昨夜・・・
ツインリンクもてぎから直行で
練馬区の【Y's FACTORY】さんちへ♪
3時間耐久レースの結果報告をしに
閉店時間ギリだったけどお邪魔しちゃいました。
昨シーズンから
Y's FACTORY様
このレースから
SPEED MASTER様
この2社様から
多くの御協賛をしてもらっており、
草レースに出場するアマチュアのチームに対して
思いっきり漢気を魅せて頂いております!!
実際、快くスポンサーして頂き、
そのショップさんやメーカーさんの看板を背負って走るという
気概とか、プライドとか、マナーとか、そういうのが全て絡んで
「意識高め」なレース展開が出来たと思いました。
スポンサーさんに恩返しができるよう、
結果を出して笑顔で挨拶に行けるよう、
今後も皆でレースを続けて行けるよう、
チームの結束が著しく良い方向へ向かっていって
盤石なレース、チーム運営が出来たと思います。
昨夜のサプライズとは…
S社長手書きのボード!!

メールやライン、SNSで見るものとは違う文面。
直筆って『じ~ん』と来ますねぇ(@_@。
14年前の夏、
このS社長に初めて連れて来てもらった
初めて12時間耐久レースに出させて頂いた
ツインリンクもてぎ。
自分の耐久の歴史のルーツは
Y's FACTORYさんにあります。
SPEED MASTERさんも、
営業担当のNさんとは顔見知り程度でしたが

t.m.racersのS2000に対して
太っ腹な御協賛をして頂き
本当に感激でした!!
エンジン
ミッション
デフ
ブレーキ
オイルと言うオイル、油と言う油は全て
SPEED MASTER様の商品で戦わせて頂きました。
言うまでもなくノートラブル、

言うまでもなくパーフェクトなレース展開で
実に、S2000としては最上位の総合3位を獲得!!
こんな本物のレーシングカー相手に

よく頑張ったと自負しちゃいました(●^o^●)
本当にありがとうございました!!
なにもかも、
感謝、感謝、感謝なのです。
正式リザルト。

Posted at 2020/12/14 08:53:11 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行関連 | 日記