
空港のような金属探知ゲートを設け、
(ベルトや時計が金属で装着していても
ヒットしないヘンテコな探知機でした)
おでこにて検温をしてくれるゲートから
インパするにあたってかなりの違和感だった。
なんつ~か、
夢の国のキャストさんの接し方が
ちょっとキツめのニュアンス。
もちろん、
対応はしっかりしていて良いとは思ったけど。
さて、、、
ゲート入場エリアに限らず

どこもかしこも、並ぶ場所にはソーシャルディスタンス!!
ほぼ、2mおきにバミってありました。
センターオブジアースも、乗り場の直前までこの距離感を...
みんなちゃんとバミり通りに並んでました♪
つぃ、うっかり、前のめりになっちゃいがちでしたが…
で、、、
超絶矛盾してるなぁって思ったのは...
①ショップ内部はもろ、密!!!!‼

ドアは開いていましたけど、結構な人がなだれ込んでて
ま~ま~大勢が買い物しまくっていたわけです。
②場所によっては、密!!!!‼

クリスマスツリー界隈には写真撮影したい人々が大勢居て、
マスク越しとはいえ会話して、スマホやカメラを手渡して、
そりゃもう、大騒ぎでした☆
③アトラクション内部は豪快に密!!!!‼
マジックランプシアターやタートルトーク等、
せっかくソーシャルディスタンスを保って並んだにも関わらず
ショー直前に待つエリアは窓もドアもない密閉空間で
大勢が『ぎぅぎぅ』になっていました。
な~にが、
ソーシャルディスタンスじゃっ!!!!!!!!‼
この矛盾に疑問を抱かず従う国民性、
それが日本の良いところでもあり
悪いところなんじゃないかなぁって思いました。
こりゃ、コロナ感染リスクなんて
下げられるわけがないと思いました。
夢の国で感染しちゃって
黄泉の国へ旅立っちゃったりしたら、
マジ笑えないよなぁ...
正直、しばらく、この場所へは行きたくないっす。
Posted at 2020/12/18 09:28:57 | |
トラックバック(0) |
種馬コラム | 日記