
実は…
ボキが使っているミッションは
オートギャラリー横浜さんちの
珠玉の
【690R】という逸品☆
「ノーマルを強化して
クロスミッションになったもの」
ってトコでしょうか。
搭載してからもう6年になるかな。
クセがなくて扱いやすくて何一つ不満はなかった。
ミッションも何回かバージョンアップを繰り返した結果、
筑波で57秒ラップできるし
もちろん車検もバッチリ通るし
デートでもフツ~に使える最高のミッションでして…♪
5速もクロスにしてから4シーズン目となった去年の11月22日
SWAT Racingの走行会でサスガに悲鳴を上げたッス。
でも、ソッコ~修理して走れるように頑張ってもらったんだけど。。。
SUNOCOのレースガスで引き上げたパワーは
ダイノパック計測で705馬力にも及んだし
今シーズンは秘密のシングルタービンのお蔭で
ハイオク&ローブースト、Vcamナシでもさらに強烈なパワーフィール。
先日のGrooving走行会ではTOP SPEEDが218km/hという
筑波人生最高速度に到達。。。。(;・∀・)。。。中古のMコンでしたが、、、
で・・・
今回のミッションブローに際し、
お忙しい中、時間がないのを感じ取ってくれた
オートギャラリー横浜のシャッチョさんが
色々と事細かに尽力してくれた。
今まで使っていたミッションは
ノーマル改のクロスミッション。
もちろん、部分的にはノーマルパーツも使用しているわけで
基本的に強度が足りなくなる部分もあって当然なわけで、、、
で、今回ブッ壊れたパーツがメーカーへバックオーダー状態で
納期未定、復活の目途が立たず、いつになったら走れるか分からないと、、、
じゃぁ、他のノーマルミッションからそのパーツを頂戴して
自分のミッションに移植して載せたらィイんじゃないかってアイディアもあるけど
この期に及んで中古パーツでリスキーなスタンスで走るのはやめようと
シャッチョさんから提案され…
結果…
『種ちゃん、
こ~なったら、もう時間がないし
この壊れ方は明らかにパワー出ているからだし
同じミッションではまた壊れちゃうかもだから・・・
ウチにあるノーマル改のゲトラグミッションをあげるよ!!!
トランスファーも、プロペラシャフトもその他のパーツも揃えるから
ソレを使って走ってみてよ(*´▽`*)♪』
そう・・・
今のミッションと交換で
ゲトラグにバージョンアップっす( *´艸`)♪♪♪
Kシャッチョさん‼‼‼‼‼
男気ありがとうございます(;^ω^)
現代版《わらしべ長者》です!!!!!
金の斧と銀の斧状態でっす‼‼‼‼‼
で、、、
でも、、、、、
ゲトラグに載せ換える為の「大物パーツ」は揃えてもらったんですけど
「小物」的ノーマルパーツの数々が納期回答待ち状態で…
土曜日のGroovingに果たして間に合うのか、、、
本気でヤバぃ状況です...(´・ω・`)
でも、Kシャッチョさんのお気持ちを
本当にありがたく頂戴して、少なくとも1208には間に合わせて
キッチリ走れるよう段取りしまっす♪
で・・・
ゲトラグの場合、筑波を走ってる皆さんは
ファイナル、いくつのやつを使ってますのん!?
ニッパチ・シングルの皆さん、教えてケロ(∩´∀`)∩
Posted at 2013/11/20 08:01:35 | |
トラックバック(0) |
宇宙最速GT-R伝説 | 日記