
昨日の今頃。。。
実は、絶望していました。。。
あまり、
滅多に、
落ち込まないボキですが、
昨夜は天国から地獄でした。。。
ニ~ヤンちでのバンパー製作は着々と進み、
オーダーがバンバン入っている状況なのに対し、
↑肝心なエンジンが何ひとつ、
1mmたりとも、進んでいなかった。
ボーリング、面研が完了したN1ブロック
バランスを取ったBCフルカウンタークランク
WPC加工を終えたピストン&コンロッド&各メタル
ホリンジャーシフトカットシフトノブ
プラズママンサージタンク&スロットルバルブ
新型ビレットインペラータービン
ワンオフステンレスエキマニ
新しいECU&ダッシュロガー
純正バルブ、バルブスプリング、リテーナー等々。。。
スペシャルなパーツ
何もかもが揃ってるんだけど、、、
ど~考えても、組むだけなんだけど、、、
あのう、、、
走るの、、、
いつに、、、
なるの、、、!?
自分が選んだショップだから仕方がないんで
まぁ、待つしかないし
最悪、今シーズンは走るのを諦めればィイんだけど・・・
ココを見ているチューニングショップの皆さん、
思い当たることはありませんか!?
自分のように走る意志を持った人間が
必死で稼いだお金でパーツを用意して
キッチリ余裕を持ったチューニング&アップデートのプランを提案して
夏頃にはショップの社長と一緒にシェイクダウンのタイミングを画策し、
11月にはナラシに行こうと決めていたのに…
ショップの体たらくのせいで
思いっきり走りたい時に走れず
ライバル達に追い越される状況で
ただただ萎えるユーザーが
嘆き、落ち込む現実を知ってもらいたい。
納期、
予算、
仕様、
約束。
たったこれだけの事。
口では調子ィイことを言って
過剰に期待をさせつつ
自分の都合で仕事を先送りにして
のほほんと待たせたまんまのお客様が居たりしませんか!?
自分的に言わせれば、
味に自信があるんだか何だか知らないけど
慢性的に行列を作ったまんまで許されるラーメン屋なんてないんです!!
長い行列が許されるのは
オリエンタルランド@ネズミの国だけなんです!!
はぁぁ、、、
立場上、勢い余って
Attack鈴鹿にエントリーはしたものの、
この流れだと、早々に『漢気スポンサー』になることが予想されるわけで・・・
ちなみに、
ショップの社長と約束していたシェイクダウンの走行会は、
ケンちゃん主宰の
SWAT Racing 1217@筑波です。。。
自分はどう考えても走れないけど、
皆さん、ケンちゃん主宰のSWATさんは
めっちゃ走りやすくて感じの良い走行会なので
ぜひ是非、エントリーして走ってみて下さい✩
TC2000というAttackの聖地、
我々が心酔する理由が走れば分かりますので♪
落ち込みが止まらない朝霞の種馬でした…(・ω・`)・・・
明日も、仕事、頑張ろ。
Posted at 2015/11/27 22:51:31 | |
トラックバック(0) |
宇宙最速GT-R伝説 | クルマ