• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2020年09月25日 イイね!

エビスサーキットと言うより福島動物園🐘

エビスサーキットと言うより福島動物園🐘実は見逃していたNHKの番組。

昨夜、深夜に再放送してて
偶然、車内で見る機会に恵まれた。

何の気なしにつけたとゆー
奇遇なタイミングでした☆

ドリフトの聖地であり
Attackエビスの会場でもあり
サファリパークにもなっている
稀有な施設のメインは
福島人気ナンバーワンの動物園なのだ❗

我々サーキットバカには
【エビスサーキット】としてのイメージが
あまりにも強すぎますけどね( ̄∇ ̄*)



放送では、
9年前の震災の危機に瀕したとき、
家を失った人々に併設のホテルを
避難所として提供されていたんだそうです。

細かくは放映されなかったけど、
きっと、無償だったんでしょうね👛

熊久保支配人の男前っぷりったら✨



エビスサーキットってば、
近年ではドリフト人気で外国人の観光客や
県外からのお客さんが多く見受けられていたそうで、

動物園と、サーキット、
どちらも楽しめる二本松の名所として
かなりの来場者数だったようです。

ところが、
最低最悪の新型コロナ‥


支配人自らも
コロナ禍で客足が激減するまでは
福島県民の来訪率を意識していなかったのだそうです。

今、徐々にお客さんが増えつつある中、
改めて地元の皆さんの来園の多さに気付いているのだとか。

『情けは人のためならず。』

きっと、熊久保支配人は
そんな言葉を噛み締めているのでしょうね。

D1会場やドリフトタクシーなんかで
サービス満点な神対応&笑顔と
超絶テクニックを披露している
いつもの明るい支配人とは違った一面が
モニターを通して見れました。


去年はサファリパークにしか行けなかったので
来年あたり
エビスへ走りに行こうっと🎶

Posted at 2020/09/25 09:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記
2020年09月24日 イイね!

ひたすら、フォーム改造👊

ひたすら、フォーム改造👊昔どこかで
『端を持つのと一緒』と聞いた
ゴルフスイング🏌️‍♂️の基本。

始めてから25年くらい経過してるけど
今さら、スイング改造に励んでて
とにかく四苦八苦💦

イメージ的には、
右利きを左利きにするレベル❗

いやー、マジで心が折れそうですゎー💧



自分は本当に不器用なので
コーチのアドバイスを
それなりに理解して呑み込んだつもりでも

脳ミソから身体への伝達能力が悲惨で
具現化が出来ない出来ない⤵️

でも、徐々に少しずつ変わってきてる
気がするので、、、

70台出すまで
諦めずに頑張ってこ。



Posted at 2020/09/24 20:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | 日記
2020年09月24日 イイね!

プチ💣トラブルを解消中。

プチ💣トラブルを解消中。本当は、
今週末の芋煮走行会に
32で行きたかったんだけど

こないだのテスト走行で
チョイっとトラブルが出たので
手直しなぅ🔧なのです。

この室内、
客観的に見てみると
なかなかに
粗暴なニュアンスですなぁ( ̄∇ ̄*)

ともあれ
プロの📸作品は
本当に素晴らしい✨
Posted at 2020/09/24 13:10:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | 日記
2020年09月23日 イイね!

今週末、菅生で芋煮を食べてサーキットを走ろうよ🎵

今週末、菅生で芋煮を食べてサーキットを走ろうよ🎵さてと。

0927(日曜日)の
朝イチ到着を目指して

お久しぶり
菅生へと足を運びますかな☀️

M' technicの三澤社長主催
毎年恒例✨芋煮走行会に参戦ッス‼️

いよいよタイムアタックシーズン
始まりますねぇ~( ☆∀☆)



スポーツランド🏁菅生のパドックで
山形牛がモリモリ入った芋煮をつついて
お腹を満たしてから
サーキットを全開しちゃうとゆー
グルメ&レーシングな企画です☆

まだ、少しだけ空きがあるみたいなのですが
秋の空気をエアクリーナーに思いっきり吸わせて
国際コースを全開で走ってませんか⁉️

参加資格とか
レギュレーションとか
そーゆーの、なーんにもない愉快な走行会です🎵

自分も、
『のほほん』と走るつもりですので
激ウマな芋煮を食べたいかたも
菅生を走ってみたい方々は是非とも

【M' technic】さんのホームページから
エントリーしちゃって下さいな( ´∀` )b


集合時間   
9:00 (ゲートオープン7:00~)

走行1本目 12:00~  30分
走行2本目 13:30~  30分


きっと快晴の菅生で
わいわいしましょい🎶
Posted at 2020/09/23 18:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | 日記
2020年09月23日 イイね!

ビュッフェスタイルの矛盾。

ビュッフェスタイルの矛盾。草津、老舗のホテルに宿泊したんだけど‥

コチラのウリは昔から
『ディナー🌃🍴バイキング』

それはそれは
多種多様のメニューを用意、
ご家族大喜びなネタだらけで
コスパ最高なスタイルなんです🎵

この4連休の賑わいは
ココ、本当に草津(・_・?)
って程におったまげるばかりでしたが…



ビュッフェで義務付けられていた
手袋&マスク着用のゴニョゴニョについて。

いかにも日本人的に
老若男女、トコトン装着していたので
全体的意識の高さってのが
感染者の爆発的増加を防いでいるんだろうなと
感心させられたのですが、、、


この、うっすい手袋、
使い放題っぽかったけど

食べ物のお代わりをする人は大多数ながら
手袋をお代わりする人は皆無に見えました。

さらに、

ソースやら汁物やら
『飛び散る系』のネタが
トングや器に付着したものが
自分の手や口に入るリスクが
バリバリ考えられちゃったわけで‥


レストランの中を
奇声を上げながら駆けずりまくるガキは
あっちこっちワンサカ居たし‥


テーブルの距離はフツーで
ソーシャルディスタンスなんて
どこ吹く風🎶


なんつーか、
矛盾を感じ得ずには居られなかったです。


喉元過ぎれば熱さを忘れる国民性も
否めないのでした。


いずれまた、、、、、

と、思っちゃいました(+_+)

Posted at 2020/09/23 07:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation