• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

PCR検査、我が町でも無料らしい。。。

PCR検査、我が町でも無料らしい。。。【無料】って聞くと
なんか、ちょっとだけ、
お願いしたくなる気分ですけど…

PCR検査って事で
鼻の穴の奥をグリグリ&ホジホジされると思うと
ちょっと気が引けるのも確か。

あれ、涙が出るほど苦手なんだよなぁ。

ってなわけで
結構近所でやってる事に気付き
ちょっと驚いた昼下がり。

実は自分は
週1のペースで
自宅でセルフチェックしております♬


ちょっとお高い検査キット、結構な数買っちゃったのよねぇ。



ある意味、血が出る方がイヤだけど…



とにかく陰性を確認してほっとする日々。



そろそろ、マスク外しちゃだめですかねぇ…⁉


呼吸がしんどい生活、いつまで続けるの⁉
Posted at 2022/03/24 11:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記
2022年03月23日 イイね!

勢いで購入するもサイズが合わなくて…

勢いで購入するもサイズが合わなくて…ここ数年、
靴という靴はすべてasicsを履いているのですが

←このゴルフシューズ「だけ」は
出会った瞬間にすんごぃビビビッときまして…

試着して『よしっ♪』っと思って購入したんだけど
そろそろラウンド予定が入ってきたので
ウキウキして履こうと思ったら幅がキツぃ。

あれっ⁉

試着した時は
こんなんじゃなかったのに、、、( ;∀;)

で、
ショップで試着した時の時間を思い出してみた。

確か、オープン直後だったので10:00くらい。

お家で履いた時間は17:00頃。

むむ~。

これがいわゆる
【むくみ】ってやつなのか…

NIKEの靴って昔から横幅が狭いので
甲が広い自分の足には合わないって学習したつもりだったのに、、、

結構悩んだ末、放出決定。

デザインが秀逸なので飾っておいても良いのだけど(;・∀・)

相変わらず履いていない靴がワンサカある我が家に於いては
無用のナンチカになっちゃいそうなので泣く泣く。

ゴルフシューズに関してはフィッティング命なので
ここは冷静に決断なのだ。
Posted at 2022/03/23 10:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | 日記
2022年03月22日 イイね!

今年はお花見…出来そう(・_・?)

今年はお花見…出来そう(・_・?)我が家の近くを流れる黒目川の畔には
とっても美しい桜並木がありまして

毎年🏮提灯と共に雰囲気たっぷり
春の到来を感じさせてくれます🌸

まぁ、お酒も呑めないボキ的には
【花見】といっても
桜を見てワクワクするだけですが
やはり、四季を楽しめる日本に生まれて
本当に良かったと思えるタイミングですね✨

そろそろ開花、っと思ったら
今日はガクブルで雪が降ったりしてましたけど(^^;)

色んな意味で早く3年前に戻れますよーに❗
マスク、いつになったら取って良いの⁉️





Posted at 2022/03/22 20:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記
2022年03月22日 イイね!

存在感強め、アテーサユニットの憂鬱。

颯爽と走るからには美しく、
タイム出すからにはカッコよく、

内外装ともシンプル&オシャレに
クルマを仕上げたいと思っている自分ですが・・・

実は結構前から気になっていたパーツがありました。

けど、ややこしい物体故
どうして良いか分からないまま
ずっと目をつぶってきちゃった【ブツ】。


シート後方に鎮座する、ヤツです。

本来、腹下に装着されていたアテーサユニット。

自分のGT-Rはアテーサを純正とは変わったスタイルで利用していて
すんごぃ大事なパーツなんですけど…

訳あって、室内に移設したものの、、、

古臭い&イケてない。


まずは、外してみて考える。



32年前の物体。。。お疲れモードとお見受けする。

外した際、室内にオイルがダダ漏れしまくって
ヌルヌル祭りだワッショイワッショイ状態になったのは言うまでもない。


で、何事も外してから色々考えるのが種馬流。

トランク側からアクセス、ココにしようとお師匠様に相談&結論。


室内から消えた事でちょっとスッキリした感じ♬



お師匠様のイメージに則って
ホース、バンジョー、フィッティング、銅ワッシャー、シールテープ、
その他、あれこれパーツをお取り寄せして
見えないところへ移設しちゃうのだっ!!


オンナもクルマも見た目が大事に決まってます☆
Posted at 2022/03/22 14:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | クルマ
2022年03月21日 イイね!

新☆500円玉の魅力♬

大柄で存在感たっぷり、
きっと誰もが大好きな500円玉♪

100円玉貯金でチマチマよりも
圧倒的に500円玉貯金がテンアゲ⤴

そんな我々のアイドル
500円玉がフルモデルチェンジをしたの知ってました⁉

自分は先週知りました(;・∀・)

んで、ついに、初めて手にしたので
徹底比較をすると共にその凄まじい技術を基に特徴を考察☆


まずは新旧並べてみて
【表】っぽいけど【裏】面からじっくりと・・・

まるで素材の違う2種類の金属で構成されてるみたい。

持った感じ、新型の方が重いと感じたんだけど
その通り0.1g重たいんだそうです。


こっちから見ると

500YEN 


こちらから見ると

JAPAN


これだけでも凄いのに

このようにギザギザが異形になってて萌えます☆
世界初の技術だそうで。


【裏】っぽいけど【表面】も穴が開くほど見てみよう(@_@)

なんか、とにかく、新しい雰囲気♬


葉っぱの根本部分に凄まじい技術が盛り込まれてるけど

ケータイのカメラでは表現できないので割愛。
虫眼鏡が必要だな。



んで、ココから強烈なんだけど

JAPANの掘り込みとか…



500YENの掘り込み




0.5mmのシャーペンの芯の太さがその凄さを物語る。




このギザギザみたいなのも、すんごぃ技術なのだそうです☆




まったく、日本の技術ってのは感動を覚えるほどの誉れですね☆
Posted at 2022/03/21 18:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation