• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

39の日…ですもの。

自分が狂おしいほどに
サーキットを走るようになったルーツ。

三菱 E39A ギャランVR-4。

幕張のゼロヨンが最高に楽しかった30年前、
自分がOptionにハガキを投稿して集まったのがきっかけで
「Active Four」というチームを結成したものでした。

30年も前、
携帯がやっと普及し始めたころ

インターネットなんて良く分かんなかった時代に
1通のハガキが元で人生が狂っちゃいました( ;∀;)


チームで走行会に参加したり



他チームと交流したり



異種格闘技戦のようなレースに出てポールtoウインしてみたり



とりわけ、このランサー乗りの「宴会部長」さんには影響を受けまくりました☆



エンジン、外装、アシ周りとモディファイはトコトン進み



当時、誰よりも高くウイングを生やしてました



2004年のエボミを最後に降りちゃいましたけど…

この姿が最終形態。


クルマは違えど今の自分があるのは
30年来の付き合いのチーム、
当時から支えてくれている仲間、
いつまでも剝き出しのライバル、
お世話になったショップさん、
素人にもかかわらず協賛してくださるスポンサーさん、
皆皆様のお陰なのです♬


今年はチーム発足30周年、
会長として、現役ランナーとして、
何か愉快な事をやろうと企てております!!
Posted at 2022/03/09 07:58:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行関連 | クルマ
2022年03月08日 イイね!

給油マシ~ン導入でウキウキ♬

給油マシ~ン導入でウキウキ♬いつも購入している
SUNOCOさんちのレースガソリン
『260 GT Plus』

これ無しでは走れません!!

で、購入するのはいつも
200リッターのドラム缶なんだけど
コレ、給油するのにソコソコ手間が掛かります。



今まで使ってきた
【石油燃焼機器用注油ポンプ】←こんな名前って知ってました!?

いわゆる「シュポシュポ」では毎度毎度疲れちゃうわけで。


ストレスフリーにガソリンをサクサク移し替えたい!!
そんな願いを叶えてくれる逸品が☆

いかにも中華製(;・∀・)


でも、この怪しい物体が凄まじい威力を!!


別売りだけどマキタのバッテリーソケットを噛ませると

電源要らずで給油が可能♬
まずは、ドラム缶から携行缶に移動して、、、


携行缶から安タンに給油♪





ぇっと、、、

パワフル過ぎて引くほど速く給油できちゃうので
結構集中して作業に取り掛からないと危険が危ないです!!

コレ、ガソリンスタンドで使ってる物とほぼ同じくらいの能力あるんじゃ⁉
ってくらいにヤバぃ性能を発揮してくれます!!

ポンプとホース、
ホースと給油ガン、
それぞれを接続するホースバンドをメチャメチャきっちり締めないと
ガソリンがダダ漏れになっちまってヤバかったりもしますが
ストレス知らずでマジ使えます!!

ネットショッピングで
3諭吉くらいしますけど( ;∀;)
Posted at 2022/03/08 09:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | 日記
2022年03月07日 イイね!

今週末のテストに備えて。

今週末のテストに備えて。オーダーしたのが9ヶ月前という(;・∀・)

ちょっと忘れてしまいそうになってた
超絶納期を経て2セット届いた
RAYSのイケてる鍛造ホイール☆

うちのチームのS2000は
今では少数派の17インチ、
オフセットがナカナカ特殊で
選択肢が非常に少なく…

CE28SL一択!!

んで。。。

毎度お楽しみの御開帳(*´ω`*)

GT-RでもCR-Zでも履いたことがあるので
あんまし感動は無いけれど。。。











MADE IN JAPAN 

この文字にプライドが見て取れる。


ガレージで眠る戦うマシン。



まずはテスト走行なので
052か、、、



050か、、、



どちらで走行するか悩むところ。


こういう時間も楽しいものです♬
Posted at 2022/03/07 20:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | t.m.racers@S2000 | クルマ
2022年03月07日 イイね!

ダッシュボードバラバラ状態にも慣れた🎵

ダッシュボードバラバラ状態にも慣れた🎵今週末、イベントで走るクルマの内装とは
到底思えない状態となっておりますが

ステアリングスイッチ関連配線作業の為
現在、コックピットは解体車風味です(^^;)

乾炭素なダッシュボードをバラすのにも慣れて
だいたい10分でココまでの姿に(´- `*)

慣れってスゴいもんだ🎵



純正のダッシュボードだった頃は
こんな風にむき出しにするのが
すんごい大変だったのを思い出す。。。






アルカンタラを貼り込んで
ステッチにもこだわって
美しく仕上げてたんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)




我々のようなアホなマシンに限らず
どんなスポーツカーにも
ステアリングスイッチによって
ほとんどの電気的操作が可能なので
徐々に広まる予感しかないです‼️

基本的にはPDM装備が前提だけど
トラブルを引き起こしやすい
リレーやヒューズも無くなるし
マジで良いことしかないのです✨


さぁ、週末の【日産祭】に向けて
まだまだやること山積だゎー(*´ー`*)
Posted at 2022/03/07 08:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | 日記
2022年03月06日 イイね!

江戸まらそん。しんどい。

江戸まらそん。しんどい。めちゃめちゃ交通規制(;´д`)

めちゃめちゃ混んでます(;´д`)

めちゃめちゃマラソン嫌い(;´д`)

去年開催されなかったぶん、
すんごい人の数、、、な気がする💧

仕事に支障をきたしております。
Posted at 2022/03/06 16:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation