• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

テンション上がるホイール2セット着弾⚡⚡

テンション上がるホイール2セット着弾⚡⚡ぅ、、、

ぅうぅ、、、

感慨無量(/o\)

去年の6月11日にオーダーしていた
S2000用のホイール
『CE28SL』2セットが、、、

9ヶ月の時を経て着弾~(*´ー`*)🎶



本当は
7月の12時間耐久で使いたかったんだけど
ぜんぜんムリと言われ

半年先の
12月の3時間耐久には間に合うだろうと思いきや
やっぱ年内まったくムリと連絡が来て…


ここ最近、
RAYS心理狂の皆々様には大変切ない様相の
超絶長長長納期のホイール。

この先、モノによっては
1年待ちとかも有り得るのだそうです。

むむー、、、

ヤフオクの中古相場がメチャメチャなのも
納得なのである。

このホイールに換えることによって
S2000の走りがどのように変化するのか
楽しみで仕方がないですゎん🎵

Posted at 2022/03/03 09:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | t.m.racers@S2000 | 日記
2022年03月02日 イイね!

0313@日産祭2022in筑波

0313@日産祭2022in筑波特別協賛Gワークス

日産祭に初めてエントリーさせて頂きました♪

3月13日(日曜日)

貴重な時間帯の朝イチから
スーパーラップで走らせて頂けるという事で
ワクワクしております☆

もちろん、GT-R最速の称号を持つ
Seyamaxくんと一緒にエントリーしていて
床が抜けるくらいアクセルを踏み抜く所存です!!


さぁ、陽気も良くなってきた昨今、
筑波サーキットで日産車に酔い痴れましょ!!
Posted at 2022/03/02 23:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | 日記
2022年03月01日 イイね!

そろそろ断捨離の覚悟…

そろそろ断捨離の覚悟…倉庫で眠る使い道のない【乾炭素】

1シーズンだけ使った
ドライカーボンフロントアンダーパネル。

ハニカム内蔵
超軽量&超高剛性を誇るbenetecのワンオフ品です。

もう、2度と使うことは無いのだけれど
デザインも製作も自分で行っただけに
なんつ~か、思い入れも強く
なかなか放出できないわけで…

でも、倉庫が不要パーツでパンパンになってきてるし
そろそろお別れの時期なのかな、と。

ドライカーボン製品の素晴らしさを広めるという意味でも
コイツを放出することは良いのかもな☆


1シーズン、筑波&菅生のみで使用したアンダーパネル

間もなくお別れの予感。


これはこれでカッコ良かったなぁ。
Posted at 2022/03/01 17:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation