• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

400分の1との遭遇。

400分の1との遭遇。池袋某所にてパシャリ(*‘ω‘ *)📷

むむ~...マジでカッコ良すぎる!!

今や3000万円を超える個体もあると言われる
インプレッサWRX STi 22Bさま☆

歴代インプレッサのシリーズの中で
ぶっちぎりに好きなデザイン&ナイスバディ!!!!


凄まじい存在感、誰もが受けそうな威圧感、
ブリスターフェンダーにも色々あるけど
E30やスタリオンやランチアデルタのそれとも違うオーラを纏ったこのマシン、

24年が経過した今でも
シビれちゃいますねぇ(゚∀゚)♪

やはり、ボディはワイドしか勝たん!!

ぁ、、、

下ネタじゃないよ。
Posted at 2022/04/10 10:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬の好きな車 | 日記
2022年04月09日 イイね!

ドライカーボンの聖地にて、あの男と密談。

ドライカーボンの聖地にて、あの男と密談。かれこれ
出会ってから20年くらいかなぁ。

彼のシルビアも
自分のギャランもナンパー付きで
1分を斬るだなんて夢のようだった頃…

お互い、こんな場所で
炭と戯れるとは思っても見なかった。

当時から彼のドライビングはセンスがあり
当時から勝てる気がしなかったんだけど

何かと刺激をもらえて楽しくて
その熱量を感じ得て
つい、応援したくなってしまう、、、


そう、
【アンダー鈴木被害者の会】ってのは
こうやって形成されていくのだと
つくづく、感慨深く微笑ましく。

彼の能力は
ドライビングだけでなく
人を惹き付けること、
人を突き動かすこと、
人を変えてしまうこと、

そーゆーことなんです。


前が鈴木くん、後ろが自分。



Attackの黎明期も隣でポージングしてました(・∀・)




そんな彼が復活に向けて
夜なべして頑張ってるのを見て


自分もまだまだ先を見据えて頑張ってこーと
襟を正すのでした。



仕事も速い彼は、飯を食うのもメチャクチャ速いです⚡
Posted at 2022/04/09 20:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記
2022年04月08日 イイね!

アフター🔧メンテナンス

アフター🔧メンテナンス本日は陽気が良いので☀️青空作業(´- `*)🎵

先日、スポーツランド菅生で出た
地味~なトラブルを少しずつ手直し🔧

とっても細かい事だけど
こーゆー作業が大事だなと思い☆

自分のGT-Rは
腹下がフルフラットになってるもんで、
下周りはとってもスッキリしてるけれど…


それ故に液体漏れとか気付きにくくて
定期的にアンダーパネルもバラして
チェック🔎しないとヤバいのです💦

今日はエアロのゴニョゴニョと
トランスポンダーの取り付けステーを設置、
その他清掃をしたりして
あれこれ丁寧に丁寧に進めました🎶

次回走行まで
まだまだやることたくさん‼️


Posted at 2022/04/08 18:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | クルマ
2022年04月07日 イイね!

LEXUS☆RZのステアリングに衝撃!!

LEXUS☆RZのステアリングに衝撃!!やばぃ。。。

LEXUSが
すんごぃヤツを放ってきた!!!!!

レクサスの次期新型モデル『RZ』に採用される
異形ステアリングに萌えまくりの朝♬

いわゆるイマドキのSUVらしく
外観には興味ないけど…


このステアリング、
今までに純正採用された
Dシェイプ(35GT-Rみたいなやつ)と大きく違って

なんて言うか、
使うとすんごぃ分かるんだけど
ロックtoロックの距離感というか
ラックの比率が従来通りのものだとすると
この形状、街乗りとかマジで不便なんです、、、
(営業車で自分のGTステアリングを使ってみて分かった)

要するに、
ステアリングを握る位置が
9時から3時までのポジション以外
掴みどころ、握りどころがなくて
両手を交差する使い方になる
車庫入れやUターンといったシチュエーションでは
一般道だとメチャメチャ危ないって話なんです。

けど、このレクサスRZさん
どうやらそのラックの比率を変えてクイックにしているらしい。

これ、なかなかの画期的技術だと思うんです!!

出来れば自分のGT-Rにも取り入れたいんですけど…

ってか、なんか、似てるなぁ。
Posted at 2022/04/07 07:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬の好きな車 | クルマ
2022年04月06日 イイね!

YouTube撮影してもらったりして♪

YouTube撮影してもらったりして♪本日、、、

横浜某所にて
某YouTuberさんからのオファーで
営業車の色々動画撮影に☆

弊社の営業車は街に溶け込む地味スタイル。

あんまし変わったチューニングもしてないけど
ま、通勤快速としての存在意義、
なんとな~く伝わったかな?

編集出来上がるのが楽しみでっす♪
Posted at 2022/04/06 23:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業車@R34GT-R☆ | クルマ

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation