2022年10月16日

今日は『JCCA』
なんだかパドックが
すんごい事になってる❗
完全に昭和の良き時代ですよ⚡
やっぱ、
この頃の日本車のデザインって
官能的でシビれますなぁ(°∀°)🎶
Posted at 2022/10/16 14:06:02 | |
トラックバック(0) |
種馬コラム | 日記
2022年10月15日

へんじがない
ただのしかばねのようだ
zzz zzz
ゴルフ前夜に
眠れなかったらしき2名。
小学生かっ‼️
実は自分も眠れなかった( ̄▽ ̄;)
今日は荒れそうだ💦
Posted at 2022/10/15 07:57:36 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ病★不器用編 | 日記
2022年10月14日

今日もゴリゴリ教習所(゚ω゚)
仕事しながら待ち時間を有効活用✨
ゼッケンは
ひそかに狙って【23】を取った🎵
んで、
今夜から待ち焦がれた2段階に昇進☆
ゼッケンが赤から青に変わり
チョイとテンション⤴️⤴️
1段階の14時間が
モーレツにストレスだったんだけど
2段階は、な、な、なんと
17時間ですとー( ̄▽ ̄;)
こりゃ
まだまだ先は長いわ💦
でも、バイクってやっぱ
すんごいたのしー(°∀°)🎶
(3速40km/hしか出せてないけど💧)
750の加速と
ブレーキの効きに
少々の不安を抱えながら、、、
ブレンボとか必要('_'?)
なーんて思ったりしてます。
さて、
長い長いと思いつつ
来月にはキッチリ卒業だっぺよ‼️
Posted at 2022/10/14 20:23:36 | |
トラックバック(0) |
復活☆自動二輪 | クルマ
2022年10月13日

須走インターから
富士山5合目まで爽やかなルートの
通称アザミライン。
快適な気候の紅葉シーズンで
サイコーに楽しかっただろうなぁ。
有名旅行会社企画の日帰りツアー、
その道中での観光バス横転事故は
あの場所へ足繁く通う自分としても
結構なショックを覚えました。
マスゴミはここぞとばかりに
ドライバーさんや会社を袋叩きにしてるけど
この事故が何故起きたのか、
どーすれば今後は防げるのか、
そーゆーところをキチンと伝えて欲しいです。
ジャニーズのクソガキが
妄想と想像でゴニョゴニョ
解説気取りしてるのとか聞いてると
関係者の家族でなくても
腹が立つばかり。
人選、どーにかならないもんですかねぇ。
運転するクルマの大きさは違えど
我々が転がす乗用車も
こーいった峠道に於いては
なんだかんだブレーキに頼りまくりなわけで、
ブレーキの重要性とか危険性とか、
教習所で教わったであろう
細かい部分まで再確認したいところです。
要するに、
事故なんて誰だって明日は我が身。。。
常にビビって運転しよッ💦
って話です。
ブレーキの強化&大型化も
相変わらず大事だと思いつつ。
Posted at 2022/10/14 14:47:24 | |
トラックバック(0) |
種馬コラム | 日記
2022年10月12日

道のりは長く
大型2輪教習まだ…1段階(^_^;)
とにかく
すんごい丁寧に繰り返しの毎日。
S字、クランク、踏切、一本橋、坂道、、、
もー、お腹いっぱいだよぅ。
と、チョイと棚に置いてあった
バイクの小冊子の表紙モデルちゃんてば❗
『走れ‼️なっちゃんねる』でお馴染みの
平嶋夏海ちゃんではないですかっ☆
とにかくサイコーに可愛い
2輪業界最高位に君臨するアイドルちゃん♥️
どーにかして、
どんな手を使ってでも、
死ぬまでに1度で良いから、
この夏海ちゃんとツーリングへ、、、
行きたいという妄想を糧に、
今日も教習なのだ🎵
やばかわゆい💕
Posted at 2022/10/12 13:39:59 | |
トラックバック(0) |
復活☆自動二輪 | 日記