• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKIOのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

9月1日

9月1日昨年の9月1日は中間ミーテングだった
2013年の9月1日も中間ミーテイング
そして1989年の9月1日はユーノスロードスターの発売日

金曜日だったが私は午後休を取得し
博多区東比恵のユーノス福岡に向かった。
もちろん試乗車に試乗しようと企んでのことだ。
しかし登録が間に合わず当日の試乗はできなかった。
登録待ちのシルバーストーンメタリックのスペシャルパッケージのシートに座り早く運転したいものだと待ち遠しかった


本日、箱根でNAミーテングなるものが開催され参加してきた。
面識もなかったがお会いしたかった方
久しぶりにお会いする方
比較的頻繁にお会いする方
楽しい時間を過ごすことができた。
主催者の方が言われるにはNAミーティングは参加者に面倒くさい方が多いそうだ。
発売から30年たった車を今この時代に乗っているのだから多少はそういった面もあるだろう。


ユーノス発売から30年いまだに愛されるこのクルマを所有できることは幸せである。
Posted at 2019/09/01 20:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年08月27日 イイね!

前言撤回

前言撤回ロードスター30周年ミーティング
参加しないと言っていましたが
前言撤回します。

Posted at 2019/08/27 13:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年08月19日 イイね!

Wood Panel

Wood Panel最近手に入れた純正のウッドパネル
Aセットの構成品であるセンターパネル
当時は他にシフトパネル、ドアモールパネル、アウトレットパネルとセットになり\65,000だった。
Bセットは\55,000
なかなか高価で手が出せなかった。

純正以外にも
GM、ランナバウト、KMコーポレーションいろいろなショップが販売していた。
ラナバウトなどはクラッシュパットに張り付けるウッドパネルまで販売していた。

今回入手して装着してみたが、どうだろう?
ぱっと見はなかなかだが経年に依る劣化はどうしようもないか・・・
しばらく様子を見ながら暮らしてみよう。

案外気に入ってしまうかもしれない。
Posted at 2019/08/19 18:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年07月07日 イイね!

5版目(300冊限定版) 10冊目

5版目(300冊限定版) 10冊目今年はユーノスロードスター発売30周年の年
さる5月25日に
「マツダ/ユーノスロードスター―日本製ライトウェイトスポーツカーの開発史」
を発売された三樹書房さんより
同本の限定版として
「マツダ/ユーノスロードスター誕生30周年記念 特別限定版」
が発売されます。

30周年ということで300部限定です。
M2各限定車へのリスペクトととってもいいかもしれません。
(1002も当初は300台の予定でした)
本冊の内容は通常版と同一ですが
・平井主査が愛したVスペシャルのネオグリーンを彷彿する布クロスの表紙
・布クロスの最終工程は全て人手による手作業
・山本修弘氏の直筆サインカード入り
・№001~№300のシリアル番号検印入り

製作原価が手作業の為、掛かってしまい
通常版より\1,800高の\5,600になってしまってます。
永久保存版として位置づけたほうがいいかもしれませんね

購入は7月8日以降三樹書房さんの通販サイト
又は7月12日以降の全国大型書店にて購入可能

因みに私のシリアル番号は003でした♪
Posted at 2019/07/07 20:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2019年06月30日 イイね!

海を見ていた午後

海を見ていた午後あなたを思い出す
この店に来るたび
坂を上ってきょうも
ひとり来てしまった

山手のドルフィンは
静かなレストラン
晴れた午後には
遠く三浦岬も見える

ソーダ水の中を
貨物船がとおる ...

北の御大が御来浜いただいたので
小雨混じりのなかドライブ

まずは山下公園から、サザンオールスターズにも歌われた
ホテル、ニューグランド


赤レンガ倉庫を廻り、インスタ映え~


山手のドルフィン


まだ時間もあるからと
観音崎のトンネルへ
ここは、波の数だけ抱きしめてで
織田裕二が白いユーノスを停めたところ


久しぶりにいろいろとドライブした
またお越しください
Posted at 2019/06/30 21:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青春時代 | 日記

プロフィール

平成元年に雑誌記事で一目惚れ! 予約会にも徹夜で並びやっと手に入れたユーノスロードスター! あれから早30年・・・ 我が人生の半分以上の刻をTOKIO号と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシックカー保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/29 09:33:15
 
EUNOS ROADSTER MODEL COLLECTION IN TOKIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 17:02:28
まとめてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 20:17:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター TOKIO号 (マツダ ユーノスロードスター)
「このクルマのボンネットの下にはオイルではなく血が流れておるのです。」(平井敏彦氏談) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation