• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

また改めて初詣(^▽^;)

また改めて初詣(^▽^;) 先週土曜日の事ですが、改めて神田明神に初詣に行きました。

年明け早々には
西新井大師に初詣に行きましたが、毎年神田明神に初詣に行くのが我が家での恒例行事です。(それぞれのお寺や神社に軽重を付けている訳ではありません。)
と申しますのは、我々はここで挙式したからです。

しかし年明け早々は人混みが凄いのが分かっており、堪え性の無い我々夫婦は、人混みが減った頃合いを見計らって参拝するという、ちょいとズルな事をやっております(^▽^;)

山門。



本殿を背景に。



銭形平次の碑。右側の小さな碑は、子分の八五郎の碑という凝り様。
石碑の土台部分は、寛永通宝模様になっています。





平次は「明神下の平次」が通称です。「明神下」とは、この、神社の境内から見下ろせる界隈を指します。



おみくじは、中吉でした。
いろいろ希望的観測で皮算用せず、着実にやれ、という事と解釈しました。



去年のお守りやお札のお焚き上げをお願いし、そしてお詣りを済ませてから、参道の
三河屋というお店で、愚妻は味噌と納豆を所望。
かつて宮内庁御用達だった証拠。(御用達制度は昭和29年に廃止。)



これは、参道入り口にある
天野屋というお店のオブジェ。ここで二人で熱い甘酒を飲みました。(甘酒もここでの初詣の際の定番にしています。)
写真は、そのお店に掲げられている、
かつての都電の停留場名のホロー製表示板。



小生は知りませんが、昭和45年まで、神田明神の鳥居の前の道を、都電が走っていました。王子駅前から日本橋の通三丁目までを走る路線でした。
王子から、駒込、東大前、神田明神、神田須田町、万世橋を通り、日本橋方面まで行くというルートです。

さて、甘酒も頂き、神田明神を後にします。
帰りの聖橋上から望むニコライ堂。ギリシア正教の教会で、明治24年(1891年)完成。



さて、我々は当日、小生が幼稚園から小学校の3年までを過ごした阿佐ヶ谷にも行ってみる事にしていました。
よって、JR中央線で御茶ノ水駅からGO。
ところで、中央線の高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪は、土日祝日に快速電車が停まりません。
ゆえに、中野駅で各駅停車に乗り換える事になります。
そう…これは小生がガキだったころからずっとそういう風になっています。(週休二日では無かった頃は、土曜は停まっていたような気もします。)
阿佐ヶ谷駅は、土日祝日は、快速ホームの階段にはバリケードが張られ、閉鎖されています。

思い出すのは、もう30年ぐらい前でしょうか、小生が阿佐ヶ谷を去ってずっと後の事ですが、たぶん区議会議員だったかと思いますが、選挙ポスターに、「休日に快速電車を停める会」なんて印刷してありました(^▽^;)
議員の公約が、休日に快速電車を阿佐ヶ谷駅に停めるって…オトナってどんだけバカなんだろうと、まだ若造だった小生は思いました(^▽^;) 他に、区民が困ってる事って無いのかよと。

まあ、その候補が当選したのかどうかは知りませんが、結局休日に阿佐ヶ谷駅に快速が停まる事にはなっていないので、当選していたとしたら、公約違反ってヤツですかね(^▽^;)
そんなアホ公約を掲げる議員が当選したら、まあそれはそれでアレですが。(他の候補が某野党だったのなら、そりゃまあ「休日に~」の候補でも当選しますが。)

さて、阿佐ヶ谷駅を降り、南口の商店街「パールセンター」を歩きます。
アーケードの天井の構造は変わっていましたが、商店街の雰囲気は変わっていません。昔のままです。ほぼ。建物は大幅に変わっている筈ですが。

残念なのは、小生が住んでいた頃、よくオフクロがこの商店街の「三河屋パン店」というパン屋さんの甘食(あのUFOっぽい形のパン)を買って来てくれていたのですが、そのパン屋がすでに無くなっていた事です。
ただ、古いお茶屋さんの店舗の中が古めかしく、美しく曲線を描いたガラス棚等があったりして、昔の雰囲気をそのまま伝えていました。
ちなみにですが、阿佐ヶ谷は空襲で被害を受けていません。(だったと思います。)
ですので、小生がいた頃、つまり昭和40年代末期には、戦前の建物がたくさん残っていました。
小生一家は、亡父が勤めていた会社の社宅に住んでいましたが、その家がまさにそれ。いや、戦前ではなく、戦後間もなくの家だったのか…とにかく和洋折衷で、一階の応接間は観音開きの窓もあり、感動したものです。
まあ、社宅だからこそそういう家にも住めたって事です。
しかし如何せん古く、デカいネズミは出るのでネズミ捕りを仕掛けたり(オフクロが「キィーーー!!!」という悲鳴を上げた事もありました)、白アリがワンサカ家を食い荒らしていて、害虫駆除業者に駆除してもらったりしたこともありました。
門柱には、「杉並區馬橋二丁目○番地ノ○」という旧地名の表札まで埋め込まれていました。
ちなみにその家は当然の事ながらもう存在せず、亡父が勤めていた会社の建物が建っています。

横道に逸れました。
さて、我々は、パールセンターを通り過ぎ、これまた懐かしい「すずらん通り」という小さな商店街を、その入り口の青梅街道まで歩きました。
愚妻に「ここが終点。これが青梅街道。向こうの方が、俺ら家族が昔住んでいたあたり」と、高円寺方向を指差したのみでそこには行かず、また商店街を引き返しました。

我々は阿佐ヶ谷で食事をする事にしていたので、商店街のどこかの店に入る事にしました。
すると…そのすずらん通りに、何だかやっているのかいないのか分からないようなラーメン屋がありました。
暖簾が出ているのでやっているのでしょう。中を覗くと、確かに白い帽子を被ったオヤジと思しき人が座ってテレビを観ています。
外にあるメニューを見て、二人で相談し、そこに入る事にしました。一か八かです(^▽^;)

以降は、
こちらのリンクにまとめてあります。

さて、食事を終え、食後のお茶という事で、小生が住んでいた頃からある和菓子屋兼喫茶店の「とらや椿山」に行き、先日テレビでも紹介されていたホットケーキを食べようかとも思っていましたが、さすがに食事直後でそれはキツいとなり、暫く商店街を散策し、それから改めてお茶を飲もうという事になりました。

途中、商店街の民芸品店にて愚妻は木製の食器を購入。
「この店、ひょっとしたら、俺が昔、オフクロから千代紙を買ってもらった店かも知れない。違うかも知れないけど」と愚妻に言いました。

さて、駅まで戻ってきました。
散歩も出来たので、じゃあお茶にしようとなり、愚妻が、小生が憶えているというあのゴールド街っていうところに行ってみようとなりました。
中央線のガード下には、昔からゴールド街という商店街がありました。
行ってみたら…なんと!! ほとんどの店は撤退し、シャッター街。本家商店街は結構栄えていて、ガード下の新しかったはずのショッピング街はとんと寂れてしまっていました。(もちろん、一部のお店は健闘していたのは言うまでもありません。)

こんな名前の店(既に閉店済み)、よく問題になりませんでしたね(^▽^;)↓




それから、外には何と、こんなオブジェ(?)が!




さて、体を温めないと、冷え切ってきました。
お茶を飲みたい。

上述のゴールド街とパールセンターの間に、「一番街」という、昔から飲食店が並ぶ小さな商店街があり、そこでたまたま見かけたいわゆるカフェというのか、ダイニングというのか、そこに入りました。(詳しくは
こちらを。)

まず、とにかくコーヒーを。
おっ? いい器じゃないか。この色合い、好きだなあ。



そして、やはり先ほど「とらや椿山」に入らずに断念したので、ここではやはりパンケーキを。



おっ…! 美味い!
これはイイ! あまり香料がキツくなく、生地のサワっとした感触がたまりません。
いやあ、当たりだわd(^o^)

さて、あまりに気分がイイので、ここでお酒までもらう事にしました。
ラム酒を、暖かいミルクで割って、バターを少量溶かしたもの。昔好きだった、マイヤーズの「ラム・クリーム」(ラム酒に練乳が入ったような甘いお酒)が20年ほど前に絶版になったようで、それに近いものをメニューの中に見付けたので。
何と言うか、飲むレーズンバターみたいな感覚です。



あゝ…これまたイイ!!
愚妻は直球で、モスコーミュールを注文しました。
真鍮のよく冷えたマグカップに注がれていて、少し味見したら、ちょっとキツめの生姜の香りが、むしろキリリと引き締まった感じで、これまた良かったです。

さて、斯くして小生ら夫婦の改めての初詣と、阿佐ヶ谷探訪は楽しいうちに終わりました。
特に阿佐ヶ谷は、40年も昔に住んでいたのに、勝手知ったる感じで違和感はゼロ。(引っ越してからも何回か訪れたからでもありますが。)
生まれた場所ではないのに、自分が物心ついた頃に住んでいたので、謂わばふるさとのようなものです。(小生の幼稚園時代からの友人の実家もここにあるので、彼にとっては正真正銘の故郷です。彼は結婚後引っ越してここにはいませんが。)

唯一心残りは、解体が決定した中野サンプラザをしっかりと拝まなかった事です。
中野駅のホームからちらりと見えましたが…。解体までまだ数年あるので、また来ますかね(^o^)

あ、そうそう、帰宅して翌日、早速クルマの右リア窓にお守りを取り付けました。
左が今回の神田明神の。そして右は西新井大師の。



神社とお寺のお守り両方というのはいいのか悪いのか分かりませんが、大事なのは信心(安全運転をお守りに誓う)だと思うので、まあ、神サマと仏サマには許して頂きましょう(^▽^;)

とまあ、そんなこんなでした(^o^)
ブログ一覧 | 季節の行事(クルマ以外) | 日記
Posted at 2015/01/22 02:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 7:55
おはようございます
神田明神といえば秋葉原も近いこともあり、有志で作ったオタク神輿(今もあるのかな?)や正月になるとプロアマ多数の方がイラストを絵馬に描いて奉納することで最近ば有名ですね。

秋葉原には何回も行ってるものの、神田明神は意外といままで行けておらず...そのうち行ってみたいものです。
コメントへの返答
2015年1月22日 9:49
お早うございます(^o^)

はい、あそこは秋葉原が近く、それっぽいイベントもあったりしますね。
夏場だと、「打ち水っこ」なんてイベントも数年前にありましたネ。

http://ascii.jp/elem/000/000/157/157049/

神田明神に行く場合、すぐそばの湯島聖堂とセットで行くと、散策的にはお得感が増すかも知れません。
2015年1月22日 8:43
中野サンプラザ解体決定⁈

知りませんでした…

何度もコンサートに通ったのに…
コメントへの返答
2015年1月22日 10:50
お早うございます(^o^)

そう、決定なんですよ…。
解体・再開発が2020年~2024年ぐらいの期間のようです。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFE2304G_T20C14A6000000/

コンサートもですし、小学生の頃、ここの水泳スクールに阿佐ヶ谷の友人が通っていたのも思い出します(チャリンコで一緒に行った事がありますが、よくもまあ二駅分もチャリンコで通っていたものです)。

コンサートだと…たしかボニー・レイットのここでの来日公演に行った事を思い出します。
2015年1月22日 12:32
私、隣の荻窪の南側に実家があるのですが、阿佐ヶ谷というと七夕でしか行ってないんです…
やっぱり、小学生にとっては青梅街道を渡るのはかなりの冒険なわけで…

阿佐ヶ谷は楽しそうなお店がいっぱいですね\(^o^)/
荻窪は、タウンセブンとルミネができたせいで、昔ながらの商店街があんまりないんですよね…

今は第二の故郷、吉祥寺にべったりです♡
コメントへの返答
2015年1月22日 13:34
こんにちは(^o^)
七夕、毎年楽しみでしたよ。

青梅街道を渡るというのは、確かに「違う世界」に行く感覚はありましたね。
と言いつつ、友人らと永福町駅近くの和田堀公園プールに、自宅から約2キロの道のりを自転車で行くとか、自転車でサンプラザに行くとか、今思えば案外遠出もしていたんだなと思います。
但し、荻窪方面へは、一度も自転車で行った事がありません。

阿佐ヶ谷は、確かにおっしゃる通り、雰囲気が驚くほど昔のままだと分かりました。

三鷹、吉祥寺となると、「異郷」でしたね(^▽^;)
写生大会で井の頭公園には、引率されて中央線で何回か行きましたが。
後には、学生時代、山梨への帰りがけに立ち寄ったジャズ喫茶「メグ」の思い出ですかね。(オヤジは雑誌コラムで有名な偏屈モノでした。)

http://www.meg-jazz.com/

確かに、大人になってからは吉祥寺は非常に和む街だと感じます。
2015年1月22日 16:49
良さげな所ですねー!

22~23才の頃、少しだけ東京に居ましたが新宿や渋谷でばかり遊んでました。
今となっては、山の手の東方面?も行っておけばよかったなと思います^^;
コメントへの返答
2015年1月22日 17:16
こんにちは(^o^)

確かに、(これはどこの街も同じかも知れませんが)地味な地区は、面白いかも知れませんね。
渋谷、新宿というと今でもワシにとっては、熊本の実家から天神に行く時に気合が入っていたような感じの地区かも知れません。

今回ご紹介した地域は、特別にディープでもなく、デンジャラスでもないのですが、「シャッター街ではない普通の商店街」という意味では貴重だと思います。
しかも観光地ではなく、オタクの聖地でもないので、それほど人ごみもありません。
プラス、本来新しかったはずのショッピングモール(文中の「ゴールド街」)が半分死にかけていたりとか、そういう、一粒で何度も楽しめる場所かも知れませんですヨ(^o^)

プロフィール

「今度の日曜日は、こちらに出場致します。なんだか雨っぽいですが…。https://facebook.com/events/s/the%E9%8A%80%E5%BA%A7run-ethicalmeeting2022%E7%A7%8B/1325744204833423/
何シテル?   11/09 20:30
しがない市井の会社員です。 今の車は三台目です。 その前は、(一時いまの車ともダブっていましたが)同じG7エンジンのグロリアVPA30に乗っていました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【マル恥日記】 なんたる…!!(; ・`д・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 13:28:30
レクサス(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 09:41:41
クラッチペダル 遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 13:51:18

愛車一覧

プリンス スカイライン 2000GT 恐らく世界一家庭の用事に使われるゴーヨン (プリンス スカイライン 2000GT)
※各画像は、平成30年(2018年)のレストア以前のものです。当時は非オリジナルの銀一色 ...
ダイハツ ミラ 初めて所有した軽自動車☆ (ダイハツ ミラ)
ついにS54の外装修理を決意し、先日みん友さんの協力を得て開始したわけですが、その期間の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation