• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flyingace009の"flyingace" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2018年4月30日

ルテニウム点火プラグに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
NGK プレミアムRXプラグに交換
10万キロは持つので別に換える必要ないですが、こちらのプラグの方が始動時の点火がスムーズなので、あとマルチスパーク導入の布石です
2
今回必要な工具
プレグレンチ14mmマグネットタイプ
エクステンション
トルクレンチ9.5mm(20-110)
3
エアクリーナーを外します
4
コイルを外します
5
プラグを外します
1万6000kmなんで特に問題なし
工場出荷は白金プラグです
新しいのはルテニウムプラグ
電極は細い方が良いです
6
焼け具合見ると
HR12DEはプラグの向きは揃えてないです、ちなみにHR12DDRはプラグの向きが吸気側に向けて揃えてあります
7
締め付けトルクは15-20なので手持ちのトルクレンチはギリギリです
コイルは余り強く締め付けないように

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガレージ作成の構想①

難易度:

プラグとコイルの交換

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

サイドミラーバイザー交換

難易度:

サイドシルガード

難易度:

Dotty ステアリングカバー HC001

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER ロアアーム、車高調、スタビリンク交換に伴いアラメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1949304/car/2508708/7422638/note.aspx
何シテル?   07/15 19:50
KP-61、TE-71、AE-86、R-30、R-31、R-32、HY-51と乗り継ぎ現在へ至る。 トヨタ車はラリー用でした。 内張ないし、3速クロスでデフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 215/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:42:31
バックドア付近のきしみ音対策(バックドアじゃなかった) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:22:59
もっと早く付ければ良かったT.M.WORKS イグナイトMSI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:01:12

愛車一覧

日産 ノート e-POWER flyingace (日産 ノート e-POWER)
通勤で活躍、ガソリンメダリストより燃費6km/L向上。 メーカーオプション ○インテリジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
16万km
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
初めてのAT
日産 ノート joecool (日産 ノート)
4年4ヶ月で17万3000キロ、生涯燃費17.8
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation