• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月09日

導入候補だったくるまたち

導入候補だったくるまたち 実は『次のくるま』として検討していた車種です。

・BMW F87 M2 コンペティション 白・薄銀
 エンジンが魅力(直6ツインターボ)。
 これにした。

・アルファロメオ ジュリア クワドリフォリオ 赤・白
 エンジンが魅力(V6ツインターボ)。
 デビュー前からいいなと思っていた。
 もう一度アルファに乗りたいとずっと思っていてYoutube見たら走りが残念だった。

・アルファロメオ ジュリア ベローチェ 赤・白
 装備の割に値段高く初期型はナビなし。
 出力が中途半端。

・BMW 5 シリーズ 軽油 白
 とりあえずラクに乗るなら。
 でもちょっとデカい。

・メルセデスベンツ 先代CLA 白
 とりあえず乗るならこれでもいいかな。
 最近のメルセデスがどんどんタイプじゃなくなってきてるし。

という事で、狭い選択肢の中で考えたら結果的にはF30からF87という一番サプライズ要素のない乗り換えとなりました。
ステアリング・ダッシュまわりの風景がまったく変わらず、安心感はありますがその『乗り換えたで!』っていう高揚感はありません。
( ̄▽ ̄)

とりあえず故障せずに寄り添っていければいいかなと思っています。
(╹◡╹)
ブログ一覧
Posted at 2023/12/09 08:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ロッソFさん

THE BIG DREAM エルグ ...
t.yoshiさん

入庫情報 2015モデル ポルシ ...
ジェミーズさん

車を考え中(色々教えてください)
バッタモドキさん

70スープラと模型たち(その4)
t.yoshiさん

ボクのRUF(ツインターボの軌跡と ...
sammy_rufさん

この記事へのコメント

2023年12月9日 10:16
おはようございます。
今の車にそんなに不満がないのに、低年式過走行ってだけで時期購入車をウォッチする日々です。
今のところF30購入のきっかけとなったF36のLCIを探していますけど、ほぼ変わらないという気もしますし…
次回の車検まで1年半弱ありますけど、タイヤ、バッテリーも気になり悩ましいところです💦
現行CLAも気になりますけどお値段ががが…
コメントへの返答
2023年12月9日 10:33
おはようございます!
FからFですとアタスのように安心感あるけどテンションそんなにアガらない。となりそうですよ。
でも4erGCいいですね。
あと、MBはいまの型の見た目総じて苦手でして、前の型のCLAは見た目綺麗でいいかなと思ってました。
次の車検までもう少し時間がありますね。
アタスはF30車検が24/3でしたのでこの機会でした。
でもF87も車検24/3なんです。
( ̄∇ ̄)
変えなアカンパーツはないと思いますが。
(╹◡╹)

2023年12月9日 12:56
ジュリアは、自分もF30と悩んだ1台でした!
サイズ的にも性格的にも似てる気がして
試乗したのは、ヴェローチェの左Hで
確かに320iより、断然速い印象でしたが
ハンドリングがBMのそれよりも
上回っているようには感じませんでした。
今でも気になる車には、変わらないですが♪
次の候補として、G30を検討してましたが
実際生で見た時にデカすぎて
試乗もしたんですが、案の定デカい!笑
523d、540iに乗ってみて
さすがに余裕の走りに感動しましたが
ワインディングを攻めたり
よく狭い場所に入っていってしまう自分には
向いてないだろうな、と思いました。
いつかは、クーペに乗りたい!ので
4シリーズを検討しているところです。
F30は、まだ長く乗るつもりでいますが♪
コメントへの返答
2023年12月9日 14:01
こんにちは。
コメントありがとうございます。
4シリーズ人気ですね。
確かにF型4erは造形的には傑作かもです。

アルファは155で楽しい思いをしたので欲しいと思ってましたが、初期型は日本のマーケットを軽視した価格と装備で気持ち萎えてしまいました。
当時ベローチェは右のFRか左のQ4かの『ほら、同じ値段やで。どっちか選べや?あ?』で、試乗車にQ4用意してないという黒ひげの二択みたいな売り方してました。
( ̄∇ ̄)
2023年12月9日 14:27
S型はN型やB型と違ってある程度手を入れる前提のエンジンなので、ちょくちょくグズると思います でも構成が比較的シンプルなので、AMGやAudi RSみたいにしょっちゅう壊れて毎回高額なんて事は無いかと
コメントへの返答
2023年12月9日 15:27
ペコーさん
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。
S55はクランクハブのスリップが有名らしいですね。
まあ、サーキットとかでガンガン走るなんて事ないのでそこは大丈夫かと思ってます。
個人的には(ドシロウトの理解では)クランクハブのスリップというより、カムチェーンスプロケットのスリップ。という方がしっくりくるのですが。。。
しかしエンジンモードSPORTS,SPORT+での煙は音と共にドエライことになりますね。
2023年12月9日 14:34
4シリーズは
F30からF32への箱替えだと
あまりにも代わり映えしなそうなんで
G22を検討したいですね🤔笑
LCIもそろそろでしょうか?

えー!それじゃ、ヴェローチェの左Hって
4WDしか選択できないんですか?
自分が試乗したジュリア
FRじゃなかったんだ…😭笑
てっきりFRだと思い込んでました!
コメントへの返答
2023年12月9日 15:38
ベローチェは日本に上陸して販売開始した時の品揃えです。
今は商品構成が変わっているかもですよ。
アルファの4WD(Q4)は、オフ用ではなく、明確にオンロードでの走り前提にしたスポーツ4WDなんです。

しかし矛盾を感じるのは、そんなにいいモノならなんでクワドリフォリオには積まないんだ?
なんてギモンが。。。

ポンコツなシャーシでいいからもう一度155復刻してほしいです。

BMWはアタス的にはもうG系のデカグリルは付いていけないです。。。
でもテスラのグリルなしのっぺり顔にも付いていけません。
ということで、アレです。。。
F30がベストデザインです。
( ̄∇ ̄)

2023年12月9日 19:33
M340やM440のxDriveも
スポーツ4WDみたいなイメージですかね?🤔

確かにそうですよね😅

アルファロメオは、ジュリアと
スパイダーの916、156のスポーツワゴンは
運転したことがあります👍

自分もG系のデカっ鼻は、出始めの頃
嫌悪感すら抱いていましたが
G22を実際生で見た時に
素直にカッコイイと感じてしまいました。笑
グリルがメッキ?アルミではなく
ブラックアウトされていれば
少しは、マシに映るような気はします!
F30は、本当に絶妙なバランスですよね。
デザインもそうだと思います♪

プロフィール

「@K.. おはようございます。うちも昨夜は回転寿司でした。
(╹◡╹)」
何シテル?   08/18 06:47
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10 11 12 13 141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:51:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation