• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

ラーメングルメメモ(倉敷市連島:極とんラーメン)

ラーメングルメメモ(倉敷市連島:極とんラーメン)倉敷市連島の極とんラーメンです。
ホントは天文台を降りてスグの金光町・鴨方町のどこかでひるめしをと考えてましたが、迷走してしまい、思いついてコチラに進路変更。


アタスは極盛りセット。
極とんラーメン、チャーハン、唐揚げのセット。
ボスは極とんラーメンの単品。


きました。
ボリウムハンパないです。
ニンニク搾りマシーンで生ニンニクの粒をスクイーズ。


ボスは半替え玉(半玉)。
アタスは替え玉(一玉)。
二杯目は辛子高菜もぶっ込んでウマー。


ボスが一番好きなラーメン屋さんです。
(╹◡╹)
Posted at 2025/11/24 22:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月24日 イイね!

遙照山温泉(2025/11/24)

遙照山温泉(2025/11/24)


天文台で勉強した帰り道に温泉を発見。
ボスのお勧めもあり入浴することに。



入浴料金はなんと破格の500えん。
やっす〜!


入り口です。


Pがいっぱいだったのでキワに駐車。


こぢんまりとした温泉でしたが、次々にお客さんが来てました。

少しぬるめで、ゆっくり浸かるには適温ですね。
(╹◡╹)
Posted at 2025/11/24 21:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月24日 イイね!

岡山天文台(岡山県浅口市)

岡山天文台(岡山県浅口市)浅口市の遙照山にある、岡山天文台に来ました
これは天文博物館の入り口。


こちらは最新のリアル天文台。
最新です。


カンバン


駐車場からの全景です。
なんかひとりオバハンが小さく写ってますが、ボスです。。。


モニュメント


ご利用案内


プラネタリウムはタイミングの関係でパス。
展示のみでも勉強になりました。
(╹◡╹)
Posted at 2025/11/24 21:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月23日 イイね!

カブの練習(2025/11/23)

カブの練習(2025/11/23)久々にカブの練習です。
エンジンはスムーズに回る感じ。
なによりフレッシュなオイルに交換したという気持ちが良いのです。

貝殻山の山頂公園のPで撮影です。


アップでパチリ。


移動して日之出公園の岸壁です。


夕暮れの中でパチリ。


なんやかんやで家に帰ったら暗くなってました。
LEDヘッドライトですが、道が見えないほど暗いです。
( ̄∇ ̄)

Posted at 2025/11/23 18:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月21日 イイね!

お寿司グルメメモ(児島市:いづつや)

お寿司グルメメモ(児島市:いづつや)今回は入店前に撮ったお店のカンバン写真しかありません。。。
ビジュアル的につまらないですがご容赦ください。

アタスの誕生日だったというのもあり、21日は有給を取得。
前後に職場でトラブルやイベントがあり、以前の身分なら(責任感もあり)出勤していたところですが、今はヒラとなったので労働者の権利を行使させてもらいました。

で、前々から気になっていた(ジーンズで有名な?)倉敷市児島にある回転寿司いづつやにきました。


Google評価は4.2の高スコアです。

実は25年くらい前には福山市の南蔵王町というところにもお店があってその頃はまあまあ行ってました。
タイやハマチのアラ煮がお安く回転してましてお気に入りでした。

ここ児島にもそのアラ煮あるだろうと思い、狙いを定めて行った次第です。

ああ、ありましたよ。
Googleの写真ですが中段に映ってます。
こんなボリウムで350えん。

お寿司のネタを剥ぎとった後のアラ部分ですが、濃いめに煮込まれていてウマいです。
ボリウムの割には可食部は多くないです。。。
実はこのアラ煮と格闘していたのでお料理は撮影できませんでした。
( ̄∇ ̄)

お寿司メニューは、くら・はま・スシローなどと比べると種類は多くなく、お皿の単価も高めです。
しかし、ネタは新鮮ぽくて分厚く切ってあり一貫の満足度はやはり高いです。



いつも行くのはくら寿司ですが、2人でお腹いっぱい食べて3500円前後。
ここは今回5000円でした。

シニア社員となって給料は減るのに贅沢してしまった。。。
まあ、60年に一度の日なんで、まあエエか。

しかしこのロジックだと(竹内まりやではありませんが)『毎日がスペシャル』理論が成り立ちますな。。。
(╹◡╹)
Posted at 2025/11/22 11:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ctpapa こんにちは。アタスは先日ハンドルカバー装着しました。
グリップヒーターとハンドルカバーのダブル防寒システムを試してみたいのですが、そもそも急に寒くなったし風邪気味だし。。。
なかなか動けません。
(╹◡╹)」
何シテル?   11/22 12:03
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16 17 18 1920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

SHIBUI RUBBER CARE COAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 11:58:29
ARC パワーブレース PBB091 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 02:02:14
洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:47:09

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation