• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市中区:パンチ軒)

ラーメングルメメモ(岡山市中区:パンチ軒)携帯電話を充電のままで家に忘れてしまい、手ぶらでお店前まで来ました。

この写真は前回来た時の使い回し(夕暮れ)。


以下はお店のインスタから動画を静止画にしてアップ。

メニュー名は爆ニラ醤油ラーメン。
ホワイトごはん150円もメニューにありますが、今回は大盛りにして単品に。



やはり辛味はあまりありません。
卓上にいろいろスパイス置いてありますが、刻みにんにくだけさじに軽く一杯ドボン。
これならうちのボスでもいけるんじゃないかな。と思いましたがそういや辛さもにんにくもダメなんですよね。。。

次からもちょっと連れて来れそうにはないです。。。


いや、ウマカタです。

ちなみに開店15分前にカブで到着。
周回軌道に乗ってたサイクリストさんとかいましたが店前に並んだのはアタスが一番。

開店直後には店内スペースの待ち人もでき、
退店時には店外も6名くらい並び客が。
おー、早めに来てよかった。。。
焦って食べたので汗ダックダクです。💦
Posted at 2025/10/27 14:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

CMロケ地探訪(グリコ:ポッキー)

CMロケ地探訪(グリコ:ポッキー)本日、ヒマぶっこきモードでしたので、
グリコのポッキーCMのロケ地を探訪。
と言っても写真を撮ってくるだけのアクションです。

ページ下方の関連URLに元ネタのCM動画を貼ってます。
まずはそちらをご覧ください。

旧片上鉄道の吉ヶ原(きちがはら)駅(岡山県久米郡美咲町)です。
いまはレールはありますが廃駅となってます。

駅舎は当時のまま。


プラットホームもほぼ当時のまま。


この風景も当時のまま。


青い車両もCMに出てたような。





このあたりに菊池桃子ちゃんが立っていたようです。


当時のCMもリアルタイムで見てて、CMのコンセプトと歌のストーリー性がマッチしていて良いCMだったです。


ほぼ、權士さん向けブログになりました。
(╹◡╹)
Posted at 2025/10/26 20:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺屋はっち)

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺屋はっち)ボスがいないので自分でなんか食わねば。
前回行ったパンチ軒の別メニューか、コチラのはっちか迷いましたが、中華そばらしいのを食べたかったのではっちに。

ただいま13:40オーダーストップが14:00ですので直前に来ましたが、さすがに土曜日なのでお客さん多いです。


カブ(軽二輪車)の美点。
店前のカンバン下に停車。


はい。
ド定番の中華そばです。
はっちはこのメニューがトップではありませんが、細めんに少しだけ甘いスープが気に入ってます。





大盛りにもしてないし、ご飯も付けてないのでサラッと食べて退店です。馳走になった。
(╹◡╹)
Posted at 2025/10/25 17:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市中区:パンチ軒)

ラーメングルメメモ(岡山市中区:パンチ軒)最近オープンしたラーメン屋さん、パンチ軒に来ました。


国道250号線の兼基東交差点の至近にあります。


カウンター8席のみで、マスターが丁寧に作っています。

こちらのメニューはパンチレッド。1100えん。
ごはんは一杯のみでつぎ加減は自由のセルフ。
150えん。

にんにく背脂とあります。
スープはトロみがつけてあり、麺によくからみます。
色は真っ赤っかですが、分類としてはウマ辛。
いつものグリコのレトルトカレーLEE換算ですと、およそ4倍程度です。

カウンターには花椒、一味唐辛子、刻みにんにくなど調整自由な調味料が置いてあり、自分好みに仕上げれます。

麺を食べたあとで、ごはんをドボン。
食べ応えアリです。

次回は爆ニラしょうゆってのを頼んでみます。
(╹◡╹)
Posted at 2025/10/19 18:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

うどんグルメメモ(岡山市中区:むらさき高島店)

うどんグルメメモ(岡山市中区:むらさき高島店)備前焼まつりの現場でカキオコでも買って食べようかと思ってましたが、鉄板を見てるとめっちゃ小さかったのでオーダーやめました。

東岡山までかえり、そのままむらさきうどんへ。

アタスはカレーうどんのハーフ(右)とかけうどんのハーフ(左)。


ボスはかけうどんの並。
天ぷらはアタスゲソ天。ボスちくわ磯辺揚げ。


庶民派うどん屋なのにダシは美味しいです。
これで1400えん。激ヤスです。
(╹◡╹)
Posted at 2025/10/19 15:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす こんばんは。福袋ですね。
これは週末楽しみだ。
(╹◡╹)」
何シテル?   10/01 21:00
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:47:09
ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation