• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年01月28日 イイね!

お酒グルメメモ(宮坂醸造:真澄)

お酒グルメメモ(宮坂醸造:真澄)長野県諏訪市の宮坂醸造が作る山廃仕込み大吟醸の真澄7號というお酒です。

娘の旦那氏のご実家(長野県諏訪市)へウイスキーのセットを送ったところ、お返しにもらいました。

ブラックの化粧箱に入っててなかなかお高そうな雰囲気。



真澄といえば桑田しか知らんかった。
( ̄∇ ̄)


ラベルウラ側


開けました。


大吟醸酒ってみんなこんなに飲みやすいんですかね。
スーッと入ってゆき、お猪口一杯では足りません。


なんか食べるもん欲しいと思ってナッツをポリポリしてたけど、ちょうど買い物から戻ってきたボスがいいもん買ってきてくれました。
マルナカの小海老天です。

塩を振って濃いめに味付け。


お酒ウマカター。
まだ1/5くらいしか呑んでないので楽しみます。
(╹◡╹)

Posted at 2025/01/28 20:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市南区:六三)

ラーメングルメメモ(岡山市南区:六三)きょうも朝ラーです。




お店にイン。
ん?『商い中』の看板前からあったっけ?
まあエエか。。。

五千円札しかなかったので両替してもらい、券売機で朝ラーメンをプッシュ。750えん。

ラーメンきました。
が。。。きょうはいつもと味が違う。。。
明らかに薄い。。。
いつものおいしいスープを1.3倍くらい薄めた感じです。
こんな不安定なの初めて。
それでもNGではないですが、終盤は少し飽きてきました。

いつもは備え付けの調味料はまったく使いませんが、ラストは激辛唐辛子のビンをフリフリ。


同時にお店に入ってた隣のお客さんもコショーぶっ込んでたぞ。。。どうしたんだろう。。。
次回は再度お味チェックです。
( ̄∇ ̄)

Posted at 2025/01/27 22:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

ラーメングルメメモ(玉野市:天福)

ラーメングルメメモ(玉野市:天福)岡山県玉野市の台湾料理 天福に来ました。
今回お初でして、ここのお店の前を頻繁に通るのでずっと気になってました。


時刻はちょうど12:00過ぎ。
日曜日のお昼で一番混んでいる時間帯ですが、先客さんのお店を出るのと入れ違いとなり、スンナリと着席できました。

アタスはメニュー右上の麻婆豆腐定食。



ボスは刀削麺メニュー左上の五目刀削麺。



先にボスの五目刀削麺が到着。
しょうゆとごま油の香りが立ってて美味しそうないい匂い。
スープひとくちもらいましたが、しっかりとした濃いめの味で平らで太〜い麺に負けないようにしてあります。



アタスの麻婆豆腐定食です。
・台湾ラーメンミニ
・白飯
・麻婆豆腐(通常サイズ)
・野菜サラダ
・なんかのお漬物
・デザートの杏仁豆腐
・デカいからあげ(後ほど来ます)


台湾ラーメンミニです。
スープ辛くなく、多くないので定食の合わせにちょうどいい感じです。
肉そぼろのツブがデカい。。。



麻婆豆腐です。
なんと一人前の通常サイズあり、これと白飯だけでも満腹に。

甜麺醤が効いた味噌の味で、ピリ辛くはありません。あとで少し胡椒を振りました。



後から来たからあげです。
ひとつだけですが、めっちゃデカい。


ちょっと番外編ではありますが、ラーメングルメメモの範疇とします。
(╹◡╹)

あ〜〜、マンのプク(満腹)。

Posted at 2025/01/26 18:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

カブの練習(2025/01/25)

カブの練習(2025/01/25)早朝のカブの練習に出ました。

車が少ないとはいえ、少し広い道だと通行の速度が高いので敢えての狭い道。
( ̄∇ ̄)

リアボックスのドラレコ撮影中シールが効いてるのか、きょうは丁寧に抜いてく車両多かったです。


新鮮な角度から。
まだシートの新車ビニールカバー取ってない。


岡山市北区の笠井山からの見下ろし写真。


景色いいですが、この崖下も背後もお墓です。
(╹◡╹)


Posted at 2025/01/25 13:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

セントピアよりマッハで着荷

セントピアよりマッハで着荷昨日セントピアに発注したジャッキポイントのリフトサポートですが、帰宅したら届いてました。

マッハとはまた大袈裟でしたが、あっという間に到着。

小さいパーツなのでこんな紙バッグにイン。


2個きました。
ジェネリックパーツですね。


prexa parts?


純正型番は51717169981です。


開封。
車台番号伝えてますので間違いないでしょう!


納品書です。


次のオイル交換時に経緯をつたえ、部品交換と他にダメージないか見てもらおうと思います。
(╹◡╹)
Posted at 2025/01/21 18:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K.. おはようございます。うちも昨夜は回転寿司でした。
(╹◡╹)」
何シテル?   08/18 06:47
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1 2 34
5678910 11
12131415161718
19 20 21222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:51:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation