• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)タイトルバレしちゃってますが、朝イチは意気揚々と、カブの練習に出発。

宇野港の奥のほう(観光港でないほう)の風景。なんていうの?クレーンがそんなにいらんやろ。ってくらい多数生えてます。笑


宇野港から鷲羽山方面(西)に進み山の手へ。
山の中にちびっ子たちの国、おもちゃ王国があります。
うちの子どもたちも小さい頃に何度か連れてきた記憶があります。


この国の王様とヤエー!


記念撮影用のデカパネル。


このあと、岡山市南区の常山という山城(跡)を目指して攻めてゆきますが、最終の上りヘアピンで進路に迷い、いったんストップするも坂が急でフロントブレーキかけてもタイヤがズルズル滑って後退、コントロールできずに初の立ちゴケとなりました。。。

倒れた時の写真は撮る余裕ナシ。
たまたま、お犬様を散歩に連れて来てた人に目撃され、カブを起こすのを手伝ってくれました。いい人だ。。。

で、被害ですが。。。
右のレッグシールドコスリキズ。
写真は荒めのコンパウンドでケバキズをとったあとです。


ハンドルバーエンドコスリガリキズ。
センターの留めネジに砂利(小石)が入ってしまって最初はプラスドライバーがささらず。


いちばんの被害はブレーキレバーの折損です。
コケた時はグニャリと曲がっていたのですが、帰って元に戻そうとしたらポキり。
ここはワザと折れやすいように切り欠き入れてあり、そこで曲がりました。
ダイキャスト製ですので元には戻せませんね。
エンデュランス 製のまあまあのお品でしたのに。。。泣


レバーのエンドが千切れたままではかっちょ悪いので、元の純正レバーに戻しました。
レバー上側のカウルが、支点となるボルトの脱着の邪魔をして、抜き差しに40分くらいかかりました。こんな軽整備に。。。


ということで、カブの練習がてらの立ちゴケでした。

このあと、ハンドルバーエンドとアジャスタブルブレーキレバーをアマのゾンで発注。
ブレーキレバーはC国製のものにしました。(約半額です)。

あと、アタスの右手首も打撲したのかホネのボコっとなったところが痛いです。
病院に行くほどでもないかな。
あ〜痛い痛い。
Posted at 2025/08/09 20:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメン倉敷新京:東岡山店)

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメン倉敷新京:東岡山店)通院の帰りにお昼休み直前タイミングなので、気になっていたベトコンラーメンに来ました。
(カブでです( ̄∇ ̄))


券売機です。
チャーシュー麺を選択。


お昼前でまだお客さん少ないです。


ご飯は自由についで勝手に食べれるシステム。
ほんの少しだけもらいました。

スープは少し透明感ありますが、お味は濃いめのとんこつ醤油。
麺は中細です。
少し硬めで、アタスの好みにバッチリ。


こちらはベトコンラーメンの本流のメニューではないので、折を見て再チャレンジが必要です。ではまた。。。
(╹◡╹)
Posted at 2025/08/07 12:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮干)

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮干)うどんグルメメモの番外編です。
昨日買ったカップ麺、どん兵衛の煮干しをお昼に開封。



パッケージに映るスープも色が濃く見えますね。
煮干し・鶏だしとの記述。

お湯をイン。
液体スープはフタの上で温めます。


5分経過。
液体スープを投入。
想像通り色が濃いですが、スープ原液も濃くてトロみがあります。

まずはこれだけで試食。
確かにどこか『節(ぶし)』感を覚える醤油風味です。
しかし、旨みが足りない。



で、別添の『ニボ粉』をイン。
よく混ぜて。。。
ハイハイ、やはりコレ入れないと成立しませんね(あたりまえか)。

しかし見た目の黒いスープはやはり少し抵抗があります。(いや、美味しいんですが)

もうちょいビジュアルなんとかならんかな〜。
(╹◡╹)
Posted at 2025/08/05 13:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!みんカラ登録してから12年ですか。。。
大阪でレクサスのIS250を買う時にSC(セールスコンサルタント)さんに教えてもらい、初登録。
ISはほぼノーマルで乗ってましたので、いま見返すとブレーキキャリパーを業者さんに塗装してもらったことくらいしかポストしてないです。
( ̄∇ ̄)

これからもよろしくお願いします。
(╹◡╹)
Posted at 2025/08/03 22:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

福山道路建設中

福山道路建設中


実家の横の道路からの撮影です。
建設工事中の福山道路ですが、高架が出来てきてます。が、。。。
えッ?!ウチからこんなに近いのん?

道路が出来て開通したら交通量が増してうるさくなるかもな〜。

このあたりで渋滞したら、脇道探して生活道路にも他府県ナンバー含めて流れてくるんだろうか。。。イヤやな〜。。。

ホントの田舎なのに昔から風景がどんどん変わっていきますね。。。泣
Posted at 2025/08/03 21:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号
水没車になりませんようお気をつけて!
(╹◡╹)」
何シテル?   08/10 19:01
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:51:02
BMW MINI(純正) ドアトリムインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:57:21
BMW(純正) フロント クロス ストラット(CS Racing 強化アーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:28:41

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation