• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

カブの練習(2025/07/26:血洗いの滝攻略失敗)

カブの練習(2025/07/26:血洗いの滝攻略失敗)早朝カブの練習で赤磐市方面へ出発。
ワインの里と言われる是里(これさと)にある血洗いの滝へ。

血洗いの滝は名前は物騒ですが、所以としてはスサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した時の武器や身をここで清めたという言われから。


林道とまでは言いませんが、四輪車では到底入り込んで行ける気にもならない細い道に進入。


カブを少し広いところに停めて。


河原へ降ります。
早朝のため誰もいません。
ちょっとこわい。


この写真の右側に真新しい社がありました。
で、確かに滝の音は聞こえてますが、滝が見えない。


どうやらこの地点の15mほど手前の小さなブリッジであちら側に渡るべきだったのに気付かず、思い込みで直進して間違えたみたい。

たぶん10mくらいのところまでアプローチできてたのに、滝の本体は見れずで攻略は失敗しました。

帰宅してYouTube見て愕然としましたとさ。


大門未知子じゃなくて。。。
『アタス、失敗するので。』
( ̄∇ ̄)
Posted at 2025/07/26 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:居食家エビス)

どんぶりグルメメモ(岡山市中区:居食家エビス)月イチの通院で、お医者からの帰りにボスも入れ替わりで通院外出するのでどっかでメシ食ってこいと。

カブで通院し、その足で中区兼基の居食家エビスにお初でイン。
カブだと駐車場で気を使わなくていいので気楽ですな。

(隣がくるま屋さんなので車検が。。。)


メニューです。
ネット情報では海鮮丼は900円と書いて買ったけどエライ違うやん?情報古すぎ。
でも海鮮丼を発注。。。


メニュー②


店内のようす。
ビルの一階にあり、間口は広くないのでそこそこの広さかと思ってましたが、かなりのスペースです。カウンターの反対側(写真では左側後方)には宴会のできそうな小上がりも。


カウンター拡大。


これが海鮮丼です。どーん!
味噌汁と小鉢も付いてます。
ごはん大盛り無料でしたので躊躇なく大盛りで。


タレはかかってますが足りなければお好みで。と付いてきた醤油差しですが、このタレもうまいです。

お魚は専門店なので鮮度やモノはいいものだと思いますが、もうちょっと量を盛ってもらいたいところです。大事に食べ進めました。

はい。20分で1450円が吹っ飛びました。
いや、うまかったです。
(╹◡╹)
Posted at 2025/07/22 20:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

道の駅(岡山ブルーライン:一本松)

道の駅(岡山ブルーライン:一本松)岡山ブルーラインの一本松展望園でソフトクリームです。
左はミルク。右は白桃(ヨーグルト風味)。

この暑さではコーンでは悲惨なことになると思い、カップ仕様に。

ソフトとくるまの写真を撮ろうと思いましたがカップにオンのスプーンがカブリ。。。
失敗しました。
( ̄∇ ̄)


Posted at 2025/07/21 21:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

カブの練習(2025/07/21)

カブの練習(2025/07/21)朝3時、中途半端に寝て起きたあと、眠れずにカブの練習に。

水島工業地帯の綺麗な夜景が撮れたー!
と思いきや、撮影時にまったく気づかなかった電線が。。。あーあ、笑。


少し進み、下津井港からの瀬戸大橋です。
なかなかいいんでない?


コチラは少し上からの角度変更の瀬戸大橋。
橋脚が映るようにパチリ。


瀬戸大橋越しの下津井港の灯り。


ここから走って再度水島工業地帯の夜景を撮ろうと思い、鷲羽山スカイラインを端から端まで突っ走りましたが。。。
あーあ、空は白んでるどころか明けてしまった。。。
ただのゴチャついた街の写真やん。。。
( ̄∇ ̄)


ほな!
Posted at 2025/07/21 12:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

カブの練習(2025/07/19)

カブの練習(2025/07/19)朝イチでカブの練習に出まして、車両通りの少ない道を選んで走っていたら、意図せず道の駅かもがわ円城に到達。

バイクの聖地なのでこのアタスを呼び寄せたのか?
ここでは排水システム作動と缶コーヒーのみ。
となりの食堂に『うどん』のノボリが立ってたのでググッときましたが、時間早すぎて合わず。


さらにブラりとカブの練習していると、有漢町のうかん常山公園にきてしまった。


石の風車があります。


前回来た時はクルクルと回ってましたが、きょうは静止。
中に仕込んだモーターが故障しているんでしょう。。。


公園側から駐車場をパチリ。


アタスのスーパーカブ。
うーん、かっちょわるい。笑


まあ乗ってて楽しいのでそれでオーケイです。
スーパースポーツなんかだと早く走らないと。
という気持ちが働きますが、スーパーカブはそんなこと関係なし。
そういうところがいいですね。

引き続き4輪はガチぐるまで。
2輪はユルユルでまいります。
(╹◡╹)
Posted at 2025/07/19 23:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす おはようございます。洗車活動ですか?
アタスは朝ラーでした。
(╹◡╹)」
何シテル?   08/24 07:54
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10 11 12 13 141516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:47:09
ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation