• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

うどんグルメメモ(岡山市中区:むらさき)

うどんグルメメモ(岡山市中区:むらさき)ああ〜。。。
きょうもうどん屋さんに来てしまった。。。

道の駅みやまに散歩に行き、帰りにガソリン給油。ついでの帰り道にむらさきへ。

地元の庶民派うどん屋さんです。
お値段めちゃやすです。

ボスはかけうどん並にちく天。


アタスはかけハーフとしょうゆうどんハーフ(冷)とゲソ天。


ゲソ天は思いつきで取ってしまいましたが、かけとしょうゆはお店にインする前から決めてました。

しょうゆうどんのリアルうどんてのもいいですが、やはりかけうどんの出汁も吸いたいじゃん?

相変わらずネギ、天かす、カツオ節はセルフで自由に入れれますが、ネギには山盛りはヤメてね。との注意書きが。。。
やはり常識の通じないお客さんはいるようです。
コスト上がって有料オプションとかになりませんように。
(╹◡╹)
Posted at 2025/07/19 20:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

うどんグルメメモ(岡山県玉野市:藤田ぴっぴ)

うどんグルメメモ(岡山県玉野市:藤田ぴっぴ)テレワーク日に仕事を調整し、平日のお昼前という時間を狙って来ました、岡山県玉野市のうどん屋さん。藤田ぴっぴ。
岡山県うどん総選挙第二位のお店だそうです。

11:00前に着きましたが先客はおらず、外にいた女将さんが迎えてくれました。


メニューはコチラ。


店内は詰めて15人ほどでいっぱいになりそう。
お客さん他にいなくて気はラクですが、逆に気まずい感も。。。


ボスのオーダー。
もちもち麺にかけ汁。
たまごをオン。(月見うどんです)


アタスはもちもち麺にかけ汁。
きつねを二枚。
それにおにぎり2個と玉子焼きのセットに


かけ出汁が本当に美味しくてアタスの好みです。
アレです。ラーメングルメメモの方で何度もご紹介している、六三ラーメンのスープと同じ系統です。

いりこの出汁で塩辛さゼロ。
胃への攻撃性まったくなく、麺を食べたあとにスープを終わりまで吸いたくなってまうタイプ。
はい。結局スープは全吸いでした。
ホントに美味しかったです。

お店を出る時にはあと客さんが2組。
若いカップルさんはリピーターのようで覚えてる?的なやり取りを女将さんとしてました。
(╹◡╹)
Posted at 2025/07/19 16:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

うどんグルメメモ(岡山市北区:資さんうどん)

うどんグルメメモ(岡山市北区:資さんうどん)平日ではありますが、テレワーク終了後ばんめしにうどんが欲しくなりボスと岡山市北区の資さんうどんへ。
お店の外観写真を撮り忘れた。。。

さすがにスカイラークグループのお店で、ファミレスライクな入店方法と、タッチパネルのオーダーでラクチンでした。

また、家を出る前にYouTubeで資さんうどんの動画を見て予習したので、メニュー選びはスムーズに行きました。

メニュー表紙


うどん出来の前に食べれるおでんとぼたもちを発注。
おでんはボスが糸こん、すじ肉。
アタスが厚揚げ、大根、たまごという取り分。
ぼたもちはボスのデザート。


アタスのメニューです。
ごぼ天うどんとミニカツカレー。


ボスのメニュー。
ごぼ天肉うどんです。


肝心のうどんですが、コシがないわけでもないが、シコシコ麺でもなく。
太めの麺で、すすると食べ応えかなりあります。
ダシは少し甘めですが、塩加減ちょうどよく美味しいです。

ボスが、ごぼ天がおいしい。と100回くらい言ってました。

メニューがとんでもなく豊富で、初見だと何を発注するか迷いますね。
YouTubeで予習して行ってヨカタ。

あと、期待していたカレーライスは普通でした。。。んーと、ホントに普通だった。。。

次はうなぎ、カツとじ丼のどちらかとうどんの作戦にしようかな。
(╹◡╹)
Posted at 2025/07/15 22:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市中区:吉野家)

ラーメングルメメモ(岡山市中区:吉野家)吉野家が麺メニューをリリースということで、木曜平日夜に行きましたが、お店は満員。
なにを待っているかわからないけど店内で列が出来ていたのでこの時はあきらめ。

きょう16:00に行くとガラガラでした。

予定通り牛玉スタミナまぜそばを発注。
たまごは生と半熟を選択できますがアタスは半熟。
よく混ぜて、たべます。

チョイ辛のタレ、最初はなしですと牛(これは牛丼のトッピング)の風味が強く、これはこれで美味しいです。
牛丼めん。て感じ。


ニンニクだれをかけますと、辛味が出て食が進みます。
辛いものは好きですが、ちょっと塩気が強いので、タレ全部ぶっかけではなくかけながら調整するのがオススメです。


こちらは冷や汁です。
むぎ味噌系の汁に豆腐がイン。
これもめしにかける系の汁なので、少し塩気は強め。
あとで気づきましたが、コップの水で少し薄めればよかった。。。
( ̄∇ ̄)


こちらはボス発注のむぎトロオクラ牛丼。
すき家にも同じようなメニューがありますがインタビューすると、甲乙はつけ難いらしい。

ウマカタです。
(╹◡╹)
Posted at 2025/07/12 19:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

映画(F1:ブラッドピット)

映画(F1:ブラッドピット)若い頃から付き合いのある先輩ITエンジニアたなかさんのレコメンドで、ブラピ主演の映画、F1を観に岡山イオンシネマへ。

ネット予約のクレジットカード決済。
いやー、便利ですねー。
スマートフォンのこの画面をゲートのリーダーにかざすと発券とか不要でいきなり認証されます。



フロアのデジサイ。


せっかく見るなら、とIMAXシアターにしました。


ハッピー55というシニア割引で1100えん。
IMAXが600えん。
計1700えんでした。

映画のストーリーはネタバレになってはアレですので深くは触れませんが、熟練の元F1パイロットと新人天才F1パイロットの葛藤と共感を描いたまったく難しくない娯楽映画。
ってところです。
単純明確なストーリーで日曜夜に観るには適切な映画だったです。


あまり次から次へとは観たい映画は出てきませんが、次は『雪風 YUKIKAZE』観てみたいです。
(╹◡╹)
Posted at 2025/07/07 10:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす おはようございます。洗車活動ですか?
アタスは朝ラーでした。
(╹◡╹)」
何シテル?   08/24 07:54
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 78 9
10 11 12 13 141516
1718 1920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:47:09
ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation