• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

うどんグルメメモ(倉敷市:さぬきや)

うどんグルメメモ(倉敷市:さぬきや)カブの練習で鷲羽山まで来ましたが、写真を撮って帰る段で時刻は8:00まえ。

お腹が空いてきたのでどこか空いてるうどん屋さんがあればなあ。とぐるぐる検索。

まだ8時前ですからね。
岡山ではそんな時間にお店開けてるうどん屋さんなんて。。。
と思っていたら、なんとありました!

しかもいつも通ってる児島ボート側の道沿いにあるやん。
というか、そのまま鷲羽山の道を降りたらあるやん。
いつも、ここにうどん屋さんあるなー。と思ってスルーしてたところでした。

さぬきや。
Google評価は4.2の高ポイント店です。


鷲羽山から降りたところなので、到着まで約5分。
グローブ・ヘルメットを脱いでお店にイン。


初めてなので、基本の温かいうどんにしようか迷いましたが暑いですし、ぶっかけうどんにしました。
プラス追加で玉ねぎのかき揚げ。

メニューにも書いてありますが20分は待て。との表示。
発注時に女将さんにも20分ゆっくり待ってねー。と言われました。

作り置きナシで、受注してからの麺茹で、揚げ物開始です。

まあ、カブの練習で来ただけなので時間は気にしません。
結局、30分待ちました。

アタスの他には先客の常連さん。後からも常連さんがイン。その常連さん同士がお喋りしてましたが、女将さんがうどん持って来た時に、うるさいでしょー?話に加わってもらってもいいよ!と言われ、先客の常連さんからカブのことを聞かれ、いろいろ話ししました。

まあ、歳が近い人たちでしたので、お仕事リタイヤと健康の話題に全振りでした。笑



うどんは、麺太めでちょっと不揃い。
これぞ手打ち感。が出ています。
コシもあって食べ応えあり。
出汁もしっかりとしてます。ウマ〜。

お話し聞いてると、女将さんは二代目。
アタスより少し先輩みたい。
お店の弟子にしてくれ、とか伝授してくれとかいう話は受けるけど、全てお断りしている。とのこと。

ここも気になっていたお店でしたので、たまたまでしたが来れてよかったです。
(╹◡╹)
Posted at 2025/06/28 18:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市中区:秀やす)

ラーメングルメメモ(岡山市中区:秀やす)少し時間が経ちましたが、ラーメングルメメモです。

岡山市中区平井の長浜ラーメン 秀やすに来ました。

ここも前々から気になっていたところです。
九州の方には何も難しくないと思いますが、長浜ラーメンと博多ラーメンは何が違うのでしょう?。。。


まあ、どっちでもいいのですが、カンバンにはハッキリと長浜ラーメンと書いてあります。


んー。。。何にしよう?
席についたらスグにオーダーとりにこられたので左半分のセットから瞬時に最適解をみちびく。


替え玉定食にしました。
ラーメン替え玉と唐揚げのセットです。
せっかくのラーメン屋さんですので、メンを堪能しなければ!。。。

来ました。一杯目です。
うちのボスのお気に入りで、アタスも好きな福山市の極とんだと1杯目ノーマル。2杯目は辛子高菜投入となりますが、辛子高菜は置いてないみたいなので、最初から生ニンニクを全力投入です。


唐揚げも来ました。
お皿がスカスカなので小さく見えますが、まあまあデカいです。それが2個。


麺は硬めで。
サラサラですが旨みはあり、グビグビといけそうなスープです。


こいつでニンニク片3個搾りました。


このあと替え玉ももらい。スープも完飲です。

いま、セット(定食)だと千円札1枚では足りませんよね。
これで千円はお安く感じましたYo!〜
(╹◡╹)
Posted at 2025/06/28 13:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

うどんグルメメモ(岡山市南区:なか卯岡山浜野店)

うどんグルメメモ(岡山市南区:なか卯岡山浜野店)昨日の夕食後、またまたまどろんでいたらいつの間に爆睡モードに。
目が覚めたら2時。
風呂に入って寝付けなく、小雨が降ってましたがM2Cで外出。

そういえば、スケさんうどんてのが岡山に出来て夜もやってるというのを思い出して検索。

ガーン。営業時間は1時まででした。
(*´-`)

あと24hは?。。。
と、なか卯しか思い当たらず、最寄りのお店をナビにセット。



ああ〜、ここかぁ〜。

お店の人はワンオペ中。
他にお客さんがいなくてちょっと気まずいモード。


かけうどんだけ発注するつもりでしたが、欲望を抑えられず、親子どんとのセットにしてしまった。



綺麗に完食しましたけど、この罪悪感ね。。。


このあと帰宅しました。🚗
Posted at 2025/06/24 06:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

岡山キムラヤのパン

岡山キムラヤのパンテレワークの仕事の合間をみて通院し、その合間をみてキムラヤ(パン屋さん)に寄りました。
試してみたかったおかずパン2種。

まずは高菜サラダロールです。
説明文:
九州産ゆずこしょう高菜漬けをマヨネーズで和えてサンドしています。

おお、ウマいやん!
甘いパンが苦手な人はオススメ。
もう一つのザーサイサラダロールはまた後ほど。
さっき昼めし食べてお腹いっぱい。。。
Posted at 2025/06/23 13:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

オードリー写真展(高梁市成羽美術館)

オードリー写真展(高梁市成羽美術館)昨日行った成羽町の羽山第二トンネルに行った帰りに成羽美術館の展示何やってるのか気になってカンバンみたらオードリー・ヘプバーンの写真展やってるそうで、昨日はそのまま帰りましたが、ずっと気になってしまい、今日はM2Cで行ってきました。
ほぼ同じ場所を2日で2往復、アホですね。

着きましたので美術館とM2C。


やってます。


メビウス。屋外展示物です。


外のおトイレは、


アートです。


目指します。


ここから美術館に入ります。
前回も書きましたが建物の設計は安藤忠雄です。


ここは写真撮っていいエリア。


ここもオーケイ。


ここで知らんオバちゃんが、オードリーになり切って写真バカスカ撮ってました。
オードリーになり切ったファッションの人は半額。って書いてあったのできっとお安く入館されたと思います。


はい。ひととおり見て出ました。


成羽美術館はここ。


成羽美術館の告知ポスターです。




お土産にクリアファイル買いました。

ちょっと世代が違うので、オードリーのファンというわけではありませんが、美術館でやる写真展てのに興味もって行ってみました。

来てたお客さんはアタスより5-10歳程度先輩がたかと推察します。
(╹◡╹)
Posted at 2025/06/22 17:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K.. おはようございます。遠くから見たら親指立ててるのか、中指立ててるのかもよくわかりませんもんね。
(╹◡╹)👍」
何シテル?   08/30 11:10
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS UltraWick Cloth(超吸水クロス)【超大判】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:47:09
ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation