• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペリのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

富士と伊豆と時々メンテ

富士と伊豆と時々メンテ
お盆休みが明け、仕事や資格の勉強がようやく落ち着いた週末。むせ返るような暑さが続いておりとても出かける気にはなりませんが、早朝ならまだ幾分マシであろうと思い、8月下旬~9月上旬は早朝メインで走りにいきました。 01 posted by (C)per 02 posted by (C)per ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 21:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250L | 日記
2020年09月12日 イイね!

佐渡島ツーリング

佐渡島ツーリング
お盆休み突入となった8月中旬。前半は仕事の雑務に追われておりましたが、お昼頃に完了。既に準備しておいた荷物をXRのリアに括り付け、夕刻の空を従えて関越自動車道に乗り込みます。 この日は移動日と割り切り、ガラガラの高速道路を黙々と北上。湯沢あたりは毎度のことながら濃霧に覆われていましたが、順調に足 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2020年09月05日 イイね!

夏真っ盛り

夏真っ盛り
熱波にさえ感じる程の真夏の風はあまり気持ちの良いものではありませんが、信州・長野や新潟・佐渡島など、避暑地巡りやアイランドクルーズに勤しみました。 今年の8月は資格の勉強や研修に時間を割かれてあまり遠出出来ず、みんカラの皆様のツーリングレポートを楽しく拝見。旅へのモチベーションを高めて9月・10月 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 20:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadtrip report | 日記
2020年08月22日 イイね!

半夏生の東北ツーリング その2

半夏生の東北ツーリング その2
東北ツーリング3日目の朝。この日は早起きし、朝ご飯もそこそこに出発の支度を開始します。周りのキャンパーが動き始めた頃合いで幕営地を後にし、県道3号線を日の出づる方角へ進行。太陽が昇るにつれて靄はクリアになり、弘前城の前を通過して国道102号線へとスイッチしました。 01 posted by ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 23:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2020年08月16日 イイね!

半夏生の東北ツーリング その1

半夏生の東北ツーリング その1
まだ暗がりに覆われた東北自動車道。7月末の梅雨明け前のハイウェイは意外にも冷涼であり、ガラガラの3車線を巡航速度で北上します。レインウェアを着込んでスタートしたものの、宇都宮付近で霧雨に突っ込んだ程度で済み、福島JCTを過ぎる頃には燦々と陽が差し込むように。 東北中央自動車道で合羽を脱いで、本日 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 15:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2020年08月13日 イイね!

Roadtrip report 2020/07

Roadtrip report 2020/07
7月一杯まで続いた梅雨空も明けたと思ったら、干からびてしまうような猛暑が居座ってしまった列島各地。オートバイで出かけるには意を決する必要がある時期となってきました。 暦では開秋ですが夏真っ只中の7月末に東北を走りました。凝りもせず動画にしたためましたので、お付き合いください(伏)。 動画はこ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 13:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadtrip report | 日記
2020年08月12日 イイね!

梅雨の合間の甲信地方ツーリング

梅雨の合間の甲信地方ツーリング
早朝でも気温が上がるようになってきた梅雨の合間の頃。XRのチェーンを一通り綺麗にしてイグニッションを捻ります。やや白みがかった東の空をバックに中央自動車道を邁進。大月ICから富士方面へとスイッチし、河口湖方面へとノーズを旋回させました。 01 posted by (C)per 02 pos ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 19:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000XR | 日記
2020年08月02日 イイね!

Roadtrip report 2020/06-07

Roadtrip report 2020/06-07
長い梅雨空の間に垣間見える青空を求めて、6月~7月は奔走したひとときとなりました。 富士山や榛名山、赤城山の麓をツーリング。山間部は天気が変わりやすいですが、独立峰の周りは得てして雨雲が抜けやすいもので、XRを脚に走り回りました。 性懲りもせず飽きもせず動画にまとめましたので、お時間あれば是非 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 22:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadtrip report | 日記
2020年07月28日 イイね!

霧ヶ峰キャンプツーリング

霧ヶ峰キャンプツーリング
急激に春が滑り込んできた頃合い、CRFに荷物を括り付けて調布ICのETCゲートをくぐります。相変わらずハイウェイ走行には不向きな車体ですが、柔らかな日差しで日光浴をしながら大月ICでチェックアウト。山間に囲まれた国道20号を西へ進んでいくことにします。 01 posted by (C)per ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 19:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRF250L | 日記
2020年06月29日 イイね!

Roadtrip report 2020/06

Roadtrip report 2020/06
一時期と比べてガソリン価格がだいぶリーズナブルになった6月。早々の梅雨入りの中でも幾許かの好天を狙い、富士・八ヶ岳・霧ヶ峰と本州の心臓部に位置する山並みを走ってきました。 一気に夏が舞い込んできたようでだいぶ暑苦しい日々が続きますが、走行風景を動画にまとめましたので、一服の清涼剤となれば幸いで ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 11:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadtrip report | 日記

プロフィール

「チーズ工房でアツアツピザを頂きました。弟子屈ではヒョウが降ったそうです。」
何シテル?   05/03 20:17
ペリです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いよいよもって羽田潜入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 23:28:48

愛車一覧

BMW S1000XR BMW S1000XR
より遠くへ。よりアグレッシブに。
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
CRF250Lに乗ることになりました。地図にない新たな旅路を刻んでいきます。
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
VFR800に乗る事になりました。旅が冒険になる、これから共に走っていきます。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗ることになりました。 屋根が開く、それだけで幸せになれる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation