• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

第6回缶コーヒーオフ、終・了!!

第6回缶コーヒーオフ、終・了!!

こんばんは。

影すぎる影の主催者、BSわひこです(-ω-;



さて


「暖かくなって来たけど花粉症は大丈夫か?
 第6回缶コーヒーオフ!」

無事終了~しますた( ̄▽ ̄)ゞ

県内はもちろん、県外からも参加してくださった方々も
お疲れ様でした~!



まずは参加者のご紹介♪


※敬称入りは敬称略(笑

錆取職人さん
特攻隊長さん
B@B-Racingさん
遊絃さん
J's工房さん
まぁ~さん
カピさん
えいふぃあさん
ラピンくん
さんちゃん
りょうさん
あやさん
あいポンさん
ぇみさん
れーなさん
KAZZさん
赤いどんぐりさん
ジムニーシエラちゃん
野良犬GDAさん
masa.mc22s-fd3sさん
Charipo738@Ver.117さん
iso64さん
よし蔵さん
Rumble☆くまさん
えろぽん75さん
gogogakitainuさん
ゆうクン
あいくすさん
どろんじょさん
キャンにゃんさん
SOLI BANさん


あ、今回もダラダラグデグデ運営により(汗)自己紹介なし。
なので漏れやリンク間違いがあったら申し出てくんさい(⌒⌒;



さて当日の流れは・・・


朝一、まさかの会場選定ミス!?
・・・とは行かないまでも、情報混乱させちゃいましたね。
ゴメンナサイ( ̄  ̄;

結果的には当初の予定どおりの場所で出来たもんで結果オーライ(爆


んで、予備会場の下見的なものもしてきた。
(実は余り馴染みがなかったりする・・・)


この辺、一部の方の暴動覚悟なら(笑)デイオフもいいかも~♪




さて、本会場にてオフ会開始!


いつものように 記事考えるの面倒な場合の フォトギャラ形式で!



まずは隊長さんのキャロル・・・なんだけど、



なぜかボディよりタイヤのほうが艶々(笑






まぁ~さんと、えいふぃあさん



前のブログを心配してくださったのか!?
B@B-Racingさんからバネ講習を受けましたw
あ、一番右の軽トラね。



雨乞い師ことJ'sさんエクと、あいポンさんはバイクでエントリー
さすがに自転車は付いてない(笑



4WDスポーツとFRスポーツ・・・の後ろでひっそりとMRスポーツがw
KAZZさんとは秘密の取引きなんかを( ̄ー ̄ニヤリ



クルマも○○も尻好きなBSわひこ(爆



うん、おしりはイイね♪



gogoakitainuさんのワンコたち♪ 大治郎くんと五月さん
またモフモフさせてくださいね(´▽`



お仕事中のジムニーシエラさんも登場。
スーツ姿で登場したときは皆が「誰?」って(笑



安定の存在感!あーる八



カピ家のワンコ
犬とカピバラは相性悪くないと証明された(笑



おぉ・・・純白のS2000が暗黒に染まっていく・・・



んな感じでグデグデ進行していたオフ会も、気付けば17:00!
なんと過去最長の5時間w

ワタクシは私用のためココで離脱しましたが・・・
ハイドラ見る限り、1時間くらいワイワイやってたのかな?


みなさん、お疲れさまっした(´▽`)ノ


おしまい
Posted at 2015/03/17 22:06:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月15日 イイね!

【緊急】本日の缶コーヒーオフ

【緊急】本日の缶コーヒーオフおはようございます、BSわひこです。

まず結論から先に。
本日の会場、
「基本は小瀬スポーツ公園」
ですが、移動の可能性が高くなりました。

※移動の場合は告知ブログ参照




なぜ?

会場選定のとき、施設予定表を確認したのですが、「屋外イベント」のみの表だったようです( ̄◇ ̄;)

武道館でも幾つかのイベントが有ることが判明しました。

スミマセン…<(_ _;)>


で、

まず、開始時間に行く方は小瀬へ。
そこからは、駐車場の様子で判断しましょう。

お手数ですが、関係者の方は、このブログを何シテル?やトラックバックなどでリンク願います。

参加者の方は時々、みんカラやハイドラで状況を確認下さい。


よろしくお願いします。
Posted at 2015/03/15 08:45:17 | コメント(0) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2015年03月05日 イイね!

【告知】第6回缶コーヒーオフ開催!・・・ごめんよ、また日曜昼なんだ(´・ω・`;

【告知】第6回缶コーヒーオフ開催!・・・ごめんよ、また日曜昼なんだ(&#180;・ω・`;
こんばんは、BSわひこです。


いや~、このところ暖かくなんってきましたねぇ~
色々なモノが出てくる季節になってきた -ω-)) ウンウン

虫が土の中から・・・

 熊が洞穴から・・・

  変質者が電話ボックスから・・・w




さてそんな陽気の中、性懲りも無くあのプロジェクトが始動!


題して・・・

「暖かくなって来たけど花粉症は大丈夫か?
 第6回缶コーヒーオフ!」

開 催 !!
ネーミングはもちろんアノお方


日時:2015/03/15(日) 12:00~
場所:小瀬スポーツ公園 第3駐車場 南側(予定 



ゴメソ・・・また休日昼間

なんというか・・・夜って寒いじゃん!( ̄▽ ̄; ネェ・・・
まぁ次回、4月以降はまた平日ナイトオフとかに戻るかもね~


場所の選定は、わひこアジトに近 公共施設で駐車目的可!
・・・っぽいトコロってことケテーイ!

晴れてりゃグランドとか使って遊ぶこともできるんで、運動不足の方(例えば私ww)はゼヒ(⌒⌒;

あと、自販機が少ないと思ったんで途中で買ってきてもよし。
まぁ駐車場内にもあった気がするけど、よく知らん(爆



んで今回のポイントなんだけど、

当日、小瀬で「関東オープンテニス県予選大会」とやらがあるらしい。

当然テニスコート付近の第1、第2駐車場は混雑するかもしれんけど、
もしかしたら会場の第3までキッツキツになる可能性も・・・

( ̄皿 ̄; ナ・ナンダッテー!?


そんな時は潔く場所移動しちゃおう!
第二候補は・・・我がアジトw

じゃない!

山梨県曽根丘陵公園 (風土記の丘) 駐車場

小瀬からクルマで10~15分くらいかな?


遅れてくる人、もし小瀬にだ~れも居らなんだら
ハイドラとか電話とかで確認してね♪


では最後にテンプレ注意をば。

【注意】
▲他のお客の迷惑になることはしないこと。
  空ぶかし、でっかいオーディオ音、威嚇、危険行為などなど。
▲ゴミは持ち帰るか、正しい場所へ捨てる。
▲もし一般客のクルマが多く、駐車場を圧迫する場合は速やかに移動。
  もしくは早めの解散とします。
▲暗黒パワーを振り撒かない。


ぼちぼち屋外イベントにもイイ季節♪


皆さん、楽しみませう♪  ̄▽ ̄)ノ ヨロスク

Posted at 2015/03/05 20:59:49 | コメント(16) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2015年01月26日 イイね!

第5回缶コーヒーオフとかレポってみる( ̄▽ ̄

第5回缶コーヒーオフとかレポってみる( ̄▽ ̄
こんばんは。

フロントタイヤ、15か16でお悩み中のBSわひこです。

( ̄  ̄; ん~





さて、1/24(土)

今年一発目の缶コーオフ・・・題して

春!三食・昼寝・リハビリ付き生活終了、
 自立二足歩行できるよ!

第5回缶コーヒーミーティング

無事終了~♪



今回は初めての日中開催。
・・・ということで、常連さんの一部が不参加に・・・( ̄△ ̄;アラ

だけど

逆に初参加の方も結構いらして、時間帯によるメリット/デメリットがチラリと見えたイベントだった気がする。
(チラ見は好きです 爆)

今後もイロイロ ひっ掻き回して 皆の声を聞いて工夫してみよう♪



では参加者のご紹介~ ̄▽ ̄)ノ

順番は適当よ


錆取職人さん 
特攻隊長さん 
BSわひこ
††りょう††さん
☆ぇみ☆さん 
ジムニーシエラちゃん
(敬称略 笑) 
††あや††さん 
KAZZ☆5さん 
J's工房さん 
ゼネバ8451さん 
☆あいポン☆428さん 
遊絃さん 
くまくま@YAMさん 
赤いどんぐりさん 
えいふぃあさん 
かをる@さん
(いろいろ略 爆) 
MCの男さん 
ハル准将さん 
よし蔵さん 
ぜんでんさん 
テッチンさん 




ひーふーみー・・・
え~、21台?

抜けがあったらゴメンナサイ( ̄人 ̄;)
すぐ追記するんでご連絡を~



さて、時間を遡ること出発前


まず朝一に定番の洗車を行い・・・

MR2くん、久々のピッカピカ状態♪


ちょっと寄り道予定だったんで早めに出たんだけど・・・

「そうだ、隠れ(てないw)CP取らんと」って思い出した。
すると・・・

出発直後、万力公園動物園から脱走してきた(笑)カピバラさん発見!
お仕事ご苦労様です~の挨拶代わりにタッチ♪


続いて会場に向かう途中、買い食い?中の遊絃さん、MCの男さんに連続タッチ!
寄ればよかったんだけど・・・後で会えるし(爆


そして無事、86乗り氏バッヂGET(笑
※ポイントは無効





その後は順調に会場へ向かい、フルーツ公園入り口を・・・スルー・・・え?
そのまま寄り道予定だったタイヤマンへ。

おっと、その更に向こうに寂しそう~~にアイコン立ち上げている白しびさんが・・・
「すまぬ!」と思いながら・・・華麗にスルー(爆

用事を済ませて会場入りしましたとさ。
(あ、71Rの注文とかじゃないよ)


今回は最初、台数もそんなに集まらないだろうとタカをくくっており、
会場も円陣作るようなスペースもなかったんで自己紹介タイム省略しちゃった・・・
テヘ ( ̄▽ ̄;

でもね・・・やっぱ必要だね。
これも今後の反省点かな~(-ω-; ウンウン



以下は写真で♪




今回の注目の的!怪物ジムニー
テッチンさんレクサスと対極的~と、皆の声

たしかに、全高と全長がお互い1.5倍ずつある(笑



ゼネバさん









R8もやっぱり目を引いてた
なにげに参加率6割の赤いどんぐりさん



初参加コンビ
よし蔵さん&ぜんでんさん


ハル准将さんは当公園の常連らしい



あやしい人( ̄  ̄; ん?



えいふぃあさん、ラジエーターの冷却効果を高めてましたw ↑



元気になった錆取さん、
愛車のせくしーなお尻を見せてくれました♪



うん、やっぱ冬場は日中にやるのも悪くないね♪
特に寒いとき避難場所がないところは。

今回は天気もよく、風も弱かったんで楽しく過ごせたよ。


ただ、今回に限らずイイ場所探しってのが難しくてね~
今後も続けていくためにも努力ですな( ̄へ ̄)=3 ムン


皆さん、
お疲れ&ありがとうございました⌒⌒)ノシ




【 と こ ろ で ・・・ 】

今回、内容はナカナカ楽しめたと思う。
で、内容とは別にちょいと残念なコトもあったんよ・・・

私と錆取さんの共通のみん友であるチャリ屋さん

なんと!福島から飛び入り参加のためだけに夜中出発~!
・・・したものの、トラブルにより断念( ̄  ̄;

引き返されました。

結果的に参加ならず!でしたが、その意気込みに対して
ありがとうございました!

ジム兄君の早期復活を祈ります。



おしまい
Posted at 2015/01/26 22:36:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月23日 イイね!

缶コー5は明日だよ!


(・ω・) ・・・・・

(ω・ ) くる

(・  ) くる

(   ) くる

(  ・) くる

( ・ω) くる

(・∀・)<やぁ、単なる行数稼ぎのBSわひこです。


さぁ皆さん、明日はいよいよ

新春!三食・昼寝・リハビリ付き生活終了、
 自立二足歩行できるよ!

第5回缶コーヒーミーティング


準備はイイですか~?

洗車はしましたか~?

場所は確認しましたか~?

奥様に言い訳しときましたか~?(えい○ぃあさん他w



さて、心配事のひとつ・・・

天気



うん、明日は問題ないかな?
風もそんなに強くなさそう。

でも今朝、湿雪マークがあったみたいなんで、念のため凍結注意・・・でね。


ん~、他は差し当って特筆することないかな?

しいて言えば、寒さ対策はしっかりしてくださいな。
駐車場付近は避難場所がないと思うんでね d(⌒⌒


ほいでは皆さん、楽しみましょ~♪

( ̄▽ ̄)ノシ


画像修正・・・貼り間違えた(爆
山梨市だよね~

・・・自分が場所わかってねーっつーの (-ω-;


Posted at 2015/01/23 08:01:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation