• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

甲信ジムカーナ第5戦に参戦! そして・・・

甲信ジムカーナ第5戦に参戦! そして・・・
*=∀=)ノ やぁ

野良ジムカニアンBSわひこです。




この週末・・・

久しぶりに公式戦なんぞにエントリーしてみた♪
(あ、もちろんクローズドだけどね)

公式戦はおよそ2年ぶり・・・
前回もココ清里で、神奈川戦にお邪魔した以来かな~(=ω=*



今回の目的は「甲信制覇!」・・・ではモチロン無く(爆
清里未体験のロドスタくんのテスト。

締切日を失念しており、ギリギリアウト(笑)で何とか主催のHORMSさんにて受け入れていただいた。


H川さん、ありがとうございました(´ω`;


実はその時点でクローズドクラスのエントリーは一人。

表彰台独占確定(笑)だったところ、某ーちんさんと思われる刺客の手により、
にー丸さんS2000と同クラス扱いに!!
(@ω@;マヂか

にー丸さんがジムカーナを始めて間もないとはいえ、S2000はジムカーナ界屈指の名機!


こ・・・これは譲れねぇ!
(=ω=;




と言うわけで、全く当たらない天気予報にテンション下がりつつ
何とか車両準備を完了して・・・


いざ、出発だ!; ̄Д ̄)ノ


相変わらず前置きなげーなオイ




さて現地


荷物降ろして、さっそく車両準備・・・は無い!

ベルトは純正、タイヤも履きッパの8年物のAD07(爆

ぜいぜいフロアマットを外すくらいかwww
あぁ楽チン♪(=∀= )

むしろテントやコンロセットの準備のほうが・・・




今回のコース
結果から言うと、最後の⑨⑧から⑩へのアプローチに皆苦戦していたみたい。



で、定番のジム友さんご紹介~♪

160925 甲信戦R5のジム友さん…その1
160925 甲信戦R5のジム友さん…その2と他写真




その後は、



ブリーフィング、



完熟歩行を終え・・・


いよいよ走行だ♪



まずは練習走行

慎重に~慎重に~
わずかににー丸さんを上回る1分14秒台!

ちなみに公式クラス上位は1分05秒台・・・


`=ω=)フッ・・・オレの敵では無いな
いろんな意味で



本番1本目

む~、荒い・・・
テクニカルでミスっとるし・・・

あと、純正アンヨのゆったりロールが何とも・・・(´ω`;

実はロドスタくんで、まともな低速スラロームは今回初!(かも?
ロールが収まる頃にはすでに次のアクションに間に合わず、何とかカンとか先読みして走る綱渡り走行

練習走行よりタイムダウンしてしまいますた( ̄∀ ̄;)



これはテラマズし!




残り1本、「堅実に」「セコく(笑」行くしかない!



運命の2本目


出走待ち・・・
スターターが旗を振り、さぁアクセルを!という直前。

先にゴールしたにー丸さんのタイムが耳に入ってしまう・・・


なんと、大幅にタイムア~ップ!!!


ハイ・・・メンタル面の弱さが出ました(´ω`;
ちょっと熱くなってしまい、そして・・・




ざん☆ぱい♪
(アニメタイトル風に)

まーちんさんの悲痛な叫びがまたナンとも・・・

ともあれ、にー丸さんおめでとうございます!



ここから、各クラスのタイムアップ賞走行が入り・・・



昼食~♪

実はカップヌードル準備していたんだけど、


Tim.さんよりホイールのお礼ってことで頂いたお土産の中から
赤いきつね関西バージョンをチョイス。



このWマークがその証らしい

W → West → 西 → 関西
E → East → 東 → 関東
だって。
(知らんかった・・・


さて、お味は?

確かに、いつも食べている関東仕様に対して醤油はやや薄め。
お出汁を強めに感じる、アッサリ味でGoodでした♪



昼食後は表彰式


まずは、


NT1500クラス
優勝はまーちんさん

実は、ある決意を持って望んだ大会・・・
その内容は後述にて。




NTFクラス
優勝はY村さん

残念ながら2台の内、もうお一方が急遽出場できず単独走行となってしまった。
でも今大会オーバーオールじゃね!?(=∀=;
やっぱ速えぇ・・・




続いてNTR1クラス
優勝はnmiさん

まさきむさんUZ3さんとのマツダ対決を制す。




NTR2クラス
優勝はBlueSWさん

意外や、甲信シリーズ久しぶりのテッペンだとか!?
ちなみに優勝候補のTim.さんは・・・(略



NT4クラス
優勝はK子さん

こちらも単独走行となってしまいましたが・・・
優勝は優勝です♪




そしてクローズドクラス
前述どおり、にー丸さん

まだサイドは不慣れなものの、ラインは良かったとのこと。
(関係者談)



皆さん
おめでとうございます♪



最後に各自1本ずつ反省走行。

結局この1本が、本日の自己ベストだったな~
まぁグダグダではありますがご覧ください。


最後ミスってるけどww



で、実は昼食中に判明したんだけど・・・


タイヤが終わっとりました(´Д`; アララ


リアの数箇所、ブロックが飛んでる・・・
いちおう前日準備で軽くチェックしたんだけど、今回でトドメだった模様。



片付けも終わり、HORMSの皆さんやジム友さん達にご挨拶して撤収~ノシ

帰り途中に


ネコネコハウス (別名:ボディショップ熊王さん) に寄り、
次戦「お気軽ジムカーナ最終戦」のエントリーをするのであった(笑






そして・・・


少々時間を戻す。


表彰式にてまーちんさんから「ある発表」があり、
とある事情により、暫くジムカーナを離れ、愛機・スイフトも手放すとのことだ。

まーちんさんとは競技はもちろん、プチ毒吐き(笑)でも楽しませてもらっただけに残念であり、寂しい・・・
(PTマイスターやら、DLわひこやらww)

ただ、その理由が「おめでたい理由」であることが救いでもあるかな♪


まだ若い!

そのうち、いつの間にかちゃっかりパドックにクルマを並べているまーちんさんを想像しつつ送り出そう!
*TωT)ノシ






追伸・・・

禁断症状が出たら、おさる練でNB貸すよ~(爆



おしまい








Posted at 2016/09/26 21:52:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「Minoberの真髄では?(´Д` *) @まっぴょい」
何シテル?   08/03 11:03
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
1819 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation