• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

次のスタッドレスは…

ただいま6シーズン目のスタッドレス(アイスガードIG30)
さすがに凍結路面では厳しいですな~

一番気を遣うのが「ブレーキ」
即ABS効きまくりで滑走していきます。
でもそれ以外はまだいけそうな気にしてくれます(ん?



YH党のウチですが、次のスタッドレスはメーカー問わず選んでみようと思います。
そこで候補はというと…


PIRELLI WINTER ICE ASIMMETRICO

GOODYEAR ICE NAVI ZEAⅡ

BRIDGESTONE BLIZZAK WS80

YOKOHAMA ICEGUARD IG52C


の4種類。


こうして見ると、PIRELLIはやはり高速走行対応のブロック形状であることが分かりますね。
ウチはどちらかというと、雪道の方にウエイトを置きたいんですね。
となれば、GOODYEARかBRIDGESTONEのどっちか?
でも…うぅ~ん
GOODYEARはモデル末期だけど、次のモデルは出るのかな?

来シーズン始まりまで、夏場には決めたいと思います。
あぁ、悩む~

あ、組み替えはもちろん自分でやります(^^)
ブログ一覧 | 部品購入 | 日記
Posted at 2015/01/25 21:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

MF GHOST 20
ベイサさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 21:44
こんばんは。
スタッドレス、私も急に揃えなくちゃならなくなりました(^o^;)
WS80は有力候補のひとつです。確か今年のニューモデルでしたか…
前モデルWS70の雪道性能はまあまあでしたので、値段を考えたら相当に能力高い気がします。
コメントへの返答
2015年1月25日 22:10
こんばんは。

今度のはサイズが全然違いますからね。
それにホイールもですねww

WS80は初め見たときから気になってます。
ブロックパターンも洗練されて、食いつきが良さそうです。
確かに、費用対効果を考えたら一番かもしれないですね。
2015年1月25日 22:35
こんばんは。

わたしもそろそろ交換時期。っていうか、すぐにでも変えたほうが良い気がするんですよね~(;´・ω・)
でも帰るのは来期になりそうですけど。次もきっとまたBSにする予定。
コメントへの返答
2015年1月25日 22:46
こんばんは。

本当は今シーズンに交換するつもりでしたが、タイミングやら何やらと折り合いが付かなくて延びてしまいました。

BSは秋田に来てから8年前まで使ってましたが、当時のタイヤはフィーリングが合わなくてYHに戻しました。

WS80は何か良さそうだと、見ただけで感じるものがあります。
2015年1月25日 23:23
追記。

BSのWS80は、MSのX-ICE XI3と同等の性能だと書いていたアメリカのサイトを思い出しました。

本当ならば、WS80の方がお安いのでお買得ですね~。
私も候補の一つです。
コメントへの返答
2015年1月25日 23:58
ほほぉ〜!
それは凄いです。

国内外それぞれの仕様でコンパウンド配合は違うはずですが、これは安心して使えますね。
WS80に傾き始めた…(笑
2015年1月26日 12:55
ダンロップのSJ8もオススメですよ!ウインターマックスのコンパウンドなのですげー効きますよ!
コメントへの返答
2015年1月26日 20:33
こんばんは。

ダンロップのウィンターマックスは今までのモデルと比べて評判が良いみたいですね。

SJ8、残念なことにサイズが…ww

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation