• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごろくのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

ご苦労なことで

今日の10:59に受信したメッセージ

****************************

送信先:aines.13@dokomo.ne.jp


㈱アイネス
03-6364-7830
顧客担当:高橋 陽一
管理番号【10Xs13】

先日弊社の社用PCから通達をお送りさせて頂いたところ、ご連絡がなかったので、ドメイン指定を考慮した上で担当者の社用の携帯電話から再送信させて頂いておりますので御了承お願い申し上げます。

【調査予告通知】
弊社はインターネット運営会社、総合コミュニティサイト(以下通知会社という)の代理として、貴殿に対し次の通り通知致します。
さて、依頼会社は貴殿に対しインターネットサイト利用料金の債権を有しておりますが、貴殿におかれましては本債権の弁済がなされてない状態になっております。
また本件、インターネットサイト登録の解約手続きもなされておりません。
よって、インターネットサイト利用料金が常時発生している状態です。

上記の理由により弊社は運営会社の依頼により、貴殿の個人情報調査等の依頼を受け【翌営業日】までにご連絡頂けない場合には調査事務代行等を開始致します。
しかしながら、弊社と致しましては、個人情報調査等をすることなく、お話合いによる解決が望ましいと考えておりますので、上記連絡期日までに必ずご連絡下さい。

期日までにご連絡も本債権の弁済もなされない場合には、やむを得ず個人情報調査等を開始し、その後、法的措置及び信用情報機関への照会・登録等しかるべき対応をさせて頂きますのでご承知おきください。

㈱アイネス受付窓口
03-6364-7830
顧客担当:高橋 陽一
代表取締役:尾崎 伸夫
受付時間
平日・10:00~20:00
定休日
土・日

東京都調査業協会認定会社
関連団体:社会法人
日本調査業協会・東京都調査業協会
東京都公安委員調査業届出番号
第36409720号

****************************

ε- (´ー`*) フゥ
やれやれ、なかなか無くならないねぇ
Posted at 2015/01/28 22:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2015年01月27日 イイね!

退院…

今日の午後2時、お袋が2ヶ月の入院から退院し施設へ。

今回は老保施設入所先が見つかるまでの間、ショートステイでの受入となりました。
入所先は入院してた病院まで車で10分以内(信号に引っかからなければ5分で到着)の場所。

まずは一安心です。



老保施設と違うのが、病院へ診察に行く場合。
施設では看護師が付き添ってくれるのですが、ショートステイの場合、病院への往復は車を出してくれますが病院内は身内のものが付き添わなくてはいけないそうです。

今の職場は融通を利かせてくれる(と思う)ので、勤務変更対処してくれるとは思いますが。

ということはですね…

春には転職しようと企ててましたが、老保施設の入所先が見つかるのは不明なため、現状を考えて現在の職場にしばらく留まることにしました。
でも年内の転職は諦めてはいません。





そして車の話になりますが…

マフラー欲しい!
のです(笑

が…

現在、吸気はノーマル(エアクリも純正のまま)でPROVA製ハイプレッシャーバルブに交換し加給圧の立ち上がりを重視、排気系が「2Lターボ用等長等爆エキマニ」→「K2GEAR 2→1サポートパイプ」→「ノーマルタービン」→「純正触媒」→「K2GEAR フルデュアルセンターパイプ」→「2Lターボ後期用純正マフラー」という仕様。

今のこの状態が非常に乗りやすいのですよ(`・ω・´)
音と出口が寂しいくらいですが満足しております。

その出口ですが、今のラッパ部分をカットして「2本出しマフラーカッター」を装着して「なんちゃってデュアル」にしようかと。
マフラー出口はオーバルでは無く、やっぱり「丸」でしょ!
1本なら115~120サイズですよ(笑

カットは近くにある知り合いの整備工場に持ち込んで作業してもらおうかと考えてます。
そう、あのレオーネクーペRXⅡを置いているところで。



あ、やるとなったら外さなきゃいけないww
1日に2回も下に潜らなきゃならないのか… ゥ──σ(´・ω・`;)──ン
Posted at 2015/01/27 21:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2015年01月25日 イイね!

次のスタッドレスは…

ただいま6シーズン目のスタッドレス(アイスガードIG30)
さすがに凍結路面では厳しいですな~

一番気を遣うのが「ブレーキ」
即ABS効きまくりで滑走していきます。
でもそれ以外はまだいけそうな気にしてくれます(ん?



YH党のウチですが、次のスタッドレスはメーカー問わず選んでみようと思います。
そこで候補はというと…


PIRELLI WINTER ICE ASIMMETRICO

GOODYEAR ICE NAVI ZEAⅡ

BRIDGESTONE BLIZZAK WS80

YOKOHAMA ICEGUARD IG52C


の4種類。


こうして見ると、PIRELLIはやはり高速走行対応のブロック形状であることが分かりますね。
ウチはどちらかというと、雪道の方にウエイトを置きたいんですね。
となれば、GOODYEARかBRIDGESTONEのどっちか?
でも…うぅ~ん
GOODYEARはモデル末期だけど、次のモデルは出るのかな?

来シーズン始まりまで、夏場には決めたいと思います。
あぁ、悩む~

あ、組み替えはもちろん自分でやります(^^)
Posted at 2015/01/25 21:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記
2015年01月17日 イイね!

ウチも買いました Part3

せっかく道路の雪が無くなったのに、また冬へ逆戻り…ですね。

さて、先日ちょこっと書きましたとあるブツが今日届きました。


ピンクグレープフルーツは調子が悪い時にオススメ!(笑


もったいぶらずに、袋を開けて中のものを。



クスコのステアリングラック補強ステー。


みん友さんのパーツレビューを見て、ウチも注文しちゃいました。
補強パーツに関しては、ほとんど入れていないアウトバック。
というか、AVOさんのリヤスタビ強化マウント&リヤデフメンバーブッシュに、アルミロアアームやSTIリヤリンクくらいなもの。

だって…
それほどに入れる必要性が無いんですから。
それくらい満足してますが、やはり不満に感じるところはまだあるもので。


で、いつ交換しようかしら?
Posted at 2015/01/17 23:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記
2015年01月14日 イイね!

ウチも買いました Part2

「月刊ねこぱんち」を購入し、お昼のマックも買って病院へ。
今日はお袋の受入を検討してくれている施設の方との面会の日なのでした。

ウチは別に居なくても良いのですが、面通し(!)しておかなくては(^^;
まぁ、何時もの事ですけれどね。

いろいろとお話し、今回は「ショートステイ」で本施設の空きが出来るまでの繋ぎという形になりそうです。
今回、受入を検討している所はDラーの近く。
かといって、ウチの平日の休みは基本「水曜日」
はい、Dラー定休日ですww

どうなるかな?



さて、お袋は今日お風呂だったようで、面会時は起きてたものの、午後のオムツ交換後は寝息を立てて…zzz
なので、看護師さんにお願いして帰ってきました。

が、最近ABやらYHなんて行ってないので、たまにはということですぐ近くのABに立ち寄り。
特にめぼしいのは無いのですが、オイル交換の予定㌔をとうに過ぎていて…(汗
(カストロRSだから大丈夫だろうっていうわけでは無いんですが…)
来月の12検でやってもらうことにしまして、それまで我慢することに。

ただ交換するだけでは「ゴミ」が気になるので…



こげななる物を買ってみました。
効果はどんなものなのか???

その時までお預け。



因みに…
あるものをヤフーショッピングで購入。
これは何時交換しようか…
Posted at 2015/01/14 19:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品購入 | 日記

プロフィール

「@りょーじ。 さん、おはようございます。

「アナタハ、ドコノドチラサマデスカァー?😸」
ですね。」
何シテル?   11/12 06:44
現在は全然目立たないアウトバックXTの1台のみ稼働! ヴィヴィオ君はナンバーを切って手元に残してます。 2016年9月末に「一過性脳虚血発作」で一週間の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678 910
111213 141516 17
18192021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

DUNLOP WINTER MAXX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 17:15:15
BR9用オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 13:22:13
煽り運転の対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:15:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2009年4月4日、1999年式BH5・TS-Rから乗り換えました。 秋田で新車購入個 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
乗って楽しいヴィヴィオ君。 MTでさらに楽しく♪ よく走ってくれます。 今までに交換し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目レガシィも後期型へとなるも、B型のカタログに載っていたグレーメタリックが気になり、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初代まごろく号からの乗換え。 乗り換え候補の車を探しに、当時大曲店に隣接していたカースポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation