• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロゼシュンの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年10月30日

タペットカバーパッキンとオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
家の外回りの片付けの合間の時間で作業をしました。

2番プラグホールのオイル漏れが有ったので
購入して置いたパッキン交換をやっと行いました。
2
オイルを抜いてる間にホース、インタークーラー等サクッと外してタペットカバー外します。

2番ホールにオイル染みが見えます。

因みにプラグは面倒なので外してません。^^;
3
汚れてますね~!

パッキンは若干柔らかさが残ってますが
外す際に折れました...ww

此の先の作業の画像は有りませんが、
遣ってはいけない失敗を...

タペットカバーのボルトを1本ネジ切りました。ww

取敢えず手持ちに有ったステンボルトを
代用で使って応急処置しました。

ディーラーに発注しに行かねば...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット遮熱マット取付

難易度:

エンジン組付け

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキンの交換

難易度:

JB23 ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

エンジン交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月30日 5:18
開けてはいけないパンドラの箱?(^^♪
あー、自分のも見てみたい~
コメントへの返答
2016年10月30日 11:28
カードック是非受けて下さい。ww

以前のオーナーの整備状況が分かりますよ。

自分の車は意外とメンテして有る方なのではと思ってます。
2016年10月30日 7:09

私のも、やらないと
いけないんですよね。同じような状況なので

コメントへの返答
2016年10月30日 11:35
オイル漏れが見られなければ
未だ良いと思いますよ。

自分のは2番ホールのオイル漏れが
気に成っていたので交換しました。

此れでオイル漏れが無くなれば良いですが
変わらないと最悪、エンジンブロックのひび割れ、ネジ部の不具合に成るかと思うと
怖いです~><

プロフィール

ロゼです。よろしくお願いします。 出来るだけ自分で整備、改造(安くw)したい派です。 コロナ過に成ってから殆んど乗らなくなったジムニーちゃん! 年間走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックドアバランサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 12:00:47
ステアリングロッド、タイロッドエンドブーツ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 11:59:56
ミラー交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 13:48:37

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
新しい家族に成ったデリカミニ君です。 どの様に弄って行こうかなぁ~ 安くカスタマイズ出来 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の玩具として買ってしまいました。^^; 4駆は20年前位に嵌ってクラブを遣っていた ...
日産 デイズ 日産 デイズ
車好きのおじさんです!宜しくお願いします。^^v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation