• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2019年07月03日 イイね!

レクサスGSタイヤホイール交換~~~(/ω\*)

終わらなかったぁ~~(/ω\*)

TPMSの登録をトヨタのディーラーさんのご厚意で登録してもらったまでは良かった。

そのあと「σ(^_^;)金のない父ちゃん」が息子に買ってやったホイールと、それに付いてたタイヤがあきまへんでした。
(/ω\*)

リアタイヤは前の持ち主がエラいキャンバーをつけて乗っていたのでしょう・・・内側が膨らんでいて・・・なかでワイヤーが千切れてんだろうね、膨らんじゃってる。
それはわかっていたのでリア用は2本新品を用意してたんだけど・・・リムの裏側、タイヤのビードが当たるところがメッキ剥がれで~~~多分前の持ち主もエア漏れに苦しんで?悩んでいたのだろう「ビードシーラー」がベッタベタに塗りたくってありました。

「多分このまま組んでもビードシーラーじゃエア漏れすると思います」とプロの意見・・・俺も見てそう思ったσ( ¯ ¨̯ ¯ )

「今日のところは持ち帰ってワイヤーカップなりペーパーなりでキレイにしてくるよ」と言うと~~タイヤ屋さん、しばらく考えて「僕が磨きますよ」と。


Σ(⊙ω⊙)ホントに!?
m(_ _)mありがとう~~~!助かるよ!

お願いしてタイヤホイールを置いて仕事に。

仕事をしていると夕方電話が・・・

「まだ3本目なんですけど~~~」と言うので「明日でいいよ」と。


いや~~~、エラい面倒な事をお願いしちゃった。
(^_^;)申し訳ない。

仕事終わらせて家に帰って伝票仕事をする前に、タイヤ屋さんに寄って冷たいコーラとコーヒーを置いてきた。

今夜の仕事上がりのビールの1杯目をこれで飲んで、とチップを1枚と。
(^_-)

明日ちゃんとお支払いするかんね。
m(_ _)m

いや~~、助かった。

いつもは野球部の仲間だったGS(あ、ガソリンスタンドね)の社長にタイヤ交換お願いしてたんだけど「19インチ以上はやらない」て言われて困ってたんだよね。

それを19でも20でもやりますよ、と言ってくれて臨機応変に対応してくれて本当に助かった。

明日の午後、やっとこタイヤホイール交換完了します。


助かったと言えばレクサスDでしかやってくれないと言われて他のトヨタディーラーでもやってくれなかったTPMSの登録をしてくれたトヨタディーラーさん、本当にありがとうございました。

ホントに本当に助かりました。
m(_ _)m


今日は蒸し暑かったっすね。

ビール飲む前に伝票仕事をやんなきゃ。
(^_-)

でわでわ(^o^)/



Posted at 2019/07/03 18:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月03日 イイね!

レクサスさんのタイヤホイール交換~~(^o^)/

蒸し暑いすね(^_^;)

今日は息子から預かってるレクサスGSさんに買ってやったホイールタイヤを装着!


前日に空気圧センサーと、

花形ホイールナットと、

TPRロックナット・・・

TPRロックナットはヤフオクで購入・・・

「3個セット」・・・

「ちゃんと3個」と書いてありました。

σ(^_^;)俺が勝手に「セット」の文字を見て4個あると思い込んだ。

で、今朝の配達を終わらせて

予めタイヤ屋さんに持込み。

「ちょいと訳あり」で空気圧センサーを登録してもらってから取付けすることに。
(^_^;)

んで、久しぶりのトヨタディーラー

涼し~~~(^-^)









し(^-^)

どれどれ(¬ ͜ ¬)

ほうほう、

カッコイイね(゚∀゚)

GR~
このバンパー、近くで見ると開口部は3分の2くらいなのね。

このホイールはカッコイイ。


作り込んでるね~~( ̄ー+ ̄)




最近「聖子ちゃんカット」になってきた?

そろそろ髪切らないと~~

なんて思っていると

「ちょっと時間かかりそうです」と。

はいm(_ _)mよろしくお願いします!

と置いてきました。


さてさて、すんなりいくかな?

お願いします。

うどん食べ行こっと!



丸亀製麺でうどん食って・・・まだ「出来ました!」の連絡がないのでジョイフル本田でお花見てペット見て。
(//∇//)

「登録完了しました!」と連絡もらって取りに行きました。

( ღ´⌣`)ホッ=3
良かった。

「調べて登録してくれた」とのこと。

m(_ _)m感謝です。


だがしかし・・・_| ̄|●

まさかこの先に困難が待っているとは・・・


タイヤ屋さんに今朝預けてあったホイール・・・

タイヤを剥がしてみたらビードシーラーぐるりとベタベタ。
(/ω\*)
安いメッキホイール特有のエア漏れがもう既に発生してる、と。

俺のRKのギャルソンホイールで経験済みだけど~~~お前もかぁ!

ただ、このタイヤ屋さんm(_ _)m俺が「あ~じゃない、こ~じゃない」と提案してるうちに有難いことに「じゃボクがリム裏ペーパーあてて磨きます」と。

申し訳ないm(_ _)m有難い!

という訳でまだ組めず・・・でもなんとかしてもらえそう。
(^_^;)

やっぱ安いモノには訳がある、てことね。

さてさて、どうなる事やら。

頼む!(*>_<*)ノ

さ!仕事仕事!

⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
Posted at 2019/07/03 11:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます(^_^)ノ

さ、今日からまたコイツで仕事頑張っていきますよぉ!

しばらくまた休み無しだな。

コルトラリアットさんのためにも頑張りまっか。

いい天気🌞行ってきま( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/01 08:55
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 1213
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

イグニッションコイル流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:32:48
MAC VALVES 35A-AAA-DDBA-1BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:50:45
BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整延長ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:47:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018年8月27日納車されましたヽ(*´∀`)ノ はじめて給油しようとしましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation