• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

バイバイGS(^o^)/おかえりRK(^_-)

バイバイGS(^o^)/おかえりRK(^_-)こんちわ(^-^)

今日はなんとか雨粒が落ちてきてまへんね。
(^_-)

ずっと雨ばかりだったから曇りでも嬉しい。


息子から1週間預かってたレクサスGSさん、

政さん、かなえさんの協力もあり
m(_ _)m

バンパーガーニッシュ装着。



そして陸送屋さんに割られたサイドステップも

復活(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

見てもわかりまへん(^_-)

合皮を貼ってバージョンアップ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


ほいで、買ってやったホイールを苦労して装着。

TPMSも。

ど~~

でしょ~~?




しか~し・・・(/ω\*)

TPMSの電波?をクルマが拾ってくれない・・・いや、センサーが発信してない?
クルマはセンサー交換前まで正常に表示してたし~~~・・・センサーかな。
(^_^;)

あと、タイヤホイール変えてから直進で手を離すと左に寄るのよね・・・なんだろ。
エアチェックもした、タイヤ屋さんもジャッキアップポイントは指定したし間違いないと思う。

なんやろ・・・前の持ち主が鬼のようなキャンバーをつけて乗ってたみたいで内減りしてたとこがワイヤー切れて膨らんでたからリアタイヤは新品に交換したのよね。

フロントは山あり変形なしだったからそのまま使ったんだけど・・・そこかなぁ。

息子に「もうしばらく預けて点検するか?」と聞いたら「乗って様子を見る」と。

という事でGSとRKの交換こ(^_-)お終い。

最近のお気に入り、

今日も婆ちゃんと三人で(^_-)

んまかった(//∇//)





クルマを引渡す前にちょいとレクチャー。

せっかく何ヶ所もシートポジション調整ができるのだから、と「考え方」を含めてシートポジション決め。

3セット記憶できるから1つは自分用、もう1つはエンジンかけたまま乗り降り用にしなよ、と。
(もう1つは俺のσ(^_-))

あと俺の運転で「オートクルーズ」と「追従型オートクルーズ」を教えたった。

息子「なにこれ、知んなかった」と驚き喜んでた。
( -᷄ ˍ-᷅)今まで何を見てたんや?


かなえさんと付けたバンパーガーニッシュとナンバーフレームLEDを見せて、政さんがほぼ一人でやってくれたサイドステップの修理の説明をして。

お二人にお礼を言ってました。
m(_ _)m

あ、政さん(^o^)/
野郎がスイッチお願いしたい、と。
m(_ _)m
エンジンルーム内で、とオーダーが入りました。
m(_ _)m
よろしくお願いします。

(また相談させて下さいm(_ _)m)


さてと、

おかえり( ˘ ³˘)RKさん。

やっぱ今はお前さんが落ち着くわ。
(//∇//)

また何をイタズラしてあげようかしら。
(¬ ͜ ¬)






Posted at 2019/07/05 15:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます(^_^)ノ

さ、今日からまたコイツで仕事頑張っていきますよぉ!

しばらくまた休み無しだな。

コルトラリアットさんのためにも頑張りまっか。

いい天気🌞行ってきま( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/01 08:55
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 1213
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

イグニッションコイル流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:32:48
MAC VALVES 35A-AAA-DDBA-1BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:50:45
BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整延長ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:47:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018年8月27日納車されましたヽ(*´∀`)ノ はじめて給油しようとしましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation