• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいぼく。のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

案ずるより産むが易しσ(^_^;)

案ずるより横山やすし?

案ずるより田尾安志?

m(_ _)m

いや~~~暑い!

こんちわ(^o^)/

夏が来る~~♪
きっと夏が来る~~~♪

頑張ってるからきっと夏が来るとは思っていたけど・・・急に来たね!

今朝の雨はなんやったん?!

けどでも(^_-)やっぱ「あつはなつい方がいい」よね。

という?訳で今日は昼間、けっこう時間があったのでパドルシフトの交換作業をしました。
d(*´Д`*)

なんとかハンドルを外さずに出来ないか?とやってみたけど・・・やっぱ無理でした。

ステアリング外すの久しぶり~~。
エアバッグ付きは初めて~~。
ダウンタウンの松本みたいに顔面腫らさないように気を付けて。
σ(^_^;)


みん友「政さん」が言ってたようにこの安物インパクト・・・チカラが無ぇ。
(/ω\*)
まったく「ゆるめる」ことに関しては落第点。
でもセットに入ってたトルクスネジ?のコマは役に立ちました。


あとで整備手帳にするけど、

みんカラの先人達に感謝m(_ _)m

疑問に思ってた所もバラしたら「なるほど」

でも「俺みたいな奴」でも不安がないような整備手帳ができれば

少しは恩返しになるかな?と。
(^_-)

よし!でけた!\(^o^)/

と思って「念の為」試走・・・

( -᷄ ˍ-᷅)ひとコマ左にズレてら。

試走から帰って・・・洗車・・・これお日様が強すぎ。
(/ω\*)

諦めて、車検から帰ってきて配線がむき出しになっちゃってたところを

保護しま~~す(^_-)

ウインカーのポジションがアカンかったみたいで車検対策をしてくれたみたい。

コルゲートチューブを巻いて、
ウエザートリップ(ん?まてよ?と思って確認したらウエザーストリップていうのね)跨ぐ(またぐ)とこはクッション性の良い両面テープで保護して。


出来上がり(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

このあいだ奥さんが出てっちゃった仲間が「日曜の夕方から飲も!」と言ってたけど連絡がないので・・・

やっちゃうか!

と(^_^;)もう一度ハンドルを外して「ひとコマ」右に。

どぅわ~~~(^_^;)汗が吹き出る。
ツブツブボタボタ_:( _ ́ω`):_

でも(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑完璧!

夕方の配達も終わらせたし!

おさ!飲みに行くか!



Posted at 2019/07/28 18:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

なんちゅー雨じゃ(/ω\*)

おはようございます(^o^)

台風・・・
熱帯低気圧になったんじゃないの?

熱帯低気圧でも雨は降るか( -᷄ ˍ-᷅)


ゆうべ婆ちゃんの飲み会の送り迎えするあいだに今日の仕事を粗方終わらせちやったから今日はパドルシフト変えてスマホメーターも場所を変えようと思ってたのにな。

やっぱこんな時は屋根が欲しいね。
( -᷄ ˍ-᷅)


いつまで降り続くのやら。

この青空・・・2日だけ?
セミもやっと鳴きはじめたのに今日なんか「泣いてる」やろね。


パソコンとにらめっこ仕事でもすっかな。
Posted at 2019/07/28 09:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「あー!そうだ!そうだった!

なるほどね、リアウイングで丸いウインカーね。

思い出した。

SRとCA別物だとσ(^_^;)

「Z派」なのでシルビアより「SX」の方が好きだったよ。

「SX」より「S○X」の方がもっと好きだけど。
( *^艸^)」
何シテル?   06/07 15:01
ちいぼく、です。 よろしくお願いします。 (^-^)/コメントいただけると嬉しいです! 古い記事にもコメントいただけたらお返事しますm(_ _)m 息子のR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 1213
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

イグニッションコイル流用取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:32:48
MAC VALVES 35A-AAA-DDBA-1BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:50:45
BLITZ DAMPER ZZ-R 減衰力調整延長ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 14:47:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2018年8月27日納車されましたヽ(*´∀`)ノ はじめて給油しようとしましたが ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
Z34とサヨナラしたその日の午後に迎えに行ってきました。 「超」じゃじゃ馬です。 1ウェ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
130からZ31、二十年ぶりにZ33を買うも販売店が酷いところでアタマきてすぐ手放しZ3 ...
ミニ MINI ミニクッパさんS (ミニ MINI)
サーキット遊びのために買いました・・・・が・・・これでサーキットをそこそこに走るには~~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation