• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

お年玉?

お年玉? 元旦にTuneChip からFXpowerというオイル添加剤が届いた。
これはモニター品なので、無料。…お年玉みたいな物だね。♪

オイル交換を終えた方(1000km未満)という条件が付いていたので、3日にDラーへ行きオイル&フィルター交換してきたんだ。
どうせ来月、車検で交換するから、少し早まっただけです。

帰宅後に一回目の投入。これは100ml ずつ三回、計300ml 入れる。 扉絵は入れた後だったりします。(^^ゞ

モニターに選ばれたので、首都高をグルグルしてみました。
まだ100ml だけど、エンジン音は静かになりました。レッド手前まで回してもうるさくなくなったよ。(*^ー゚)b グゥ

おかげでオーディオの音量を上げなくてもOK! これには驚きました。今までは高速の乗り下りで音量つまみを回していたのだが、そのままでいいんですよ。…楽になりました。ホントニ

エンジンもトルクアップしてて、アクセルレスポンスと加速の向上が体感出来ました。上り坂でもシフトダウンせずに走れましたもの。特に環状線(C1)はアップダウンが多く、ギアの選択に困る場面もあったけど、シフトダウンせずに済みました。その分、運転に集中出来るので、楽でした。&楽しかったです。

But、エンブレの効果は半減です。アクセル離して減速するまで少し待つようです。最初はブレーキを踏んでいましたが、すぐにシフトダウンするようになりました。
やはり加速が良くなると、減速しづらくなるのね。これはシーソーみたいなものなのね。

足回り(特にフロント)にまで影響が及んでいるようで、路面や継ぎ目の凸凹の突き上げが大きくなりました。これを「剛性が上がった」と言っているのね、みなさん。ホントカ?
まぁ不快という程じゃないけど、ガタガタ言うようになりました。

こんな感じです。100ml でこうなら、300ml ではどうなるんでしょう。(@^^@)
ブログ一覧 | 不思議Power | 日記
Posted at 2009/01/07 15:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 18:41
不思議POWER凄いですね!
オイルの中や、ガソリンの中に入れる添加剤は入れた事がないんですが、こんなに凄いなんて入れてみたいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2009年1月7日 23:06
ハイ、素直に凄いと思う。チゴイネ!
以前、KUREのW-Ecoという添加剤を入れてみましたが、何となく…という感じでした。
でもこれはハッキリ分かりましたよ。
2009年1月7日 18:51
こんばんは。

何か「凄い物」みたいですね。
自分も昔は「OIL添加剤」をよく使ってましたがデミオ号には、一度も使ってません(^^ゞ

同時期に車検みたいですね!(^^)!
自分は「エンジン内清掃(?)」みたいなものを、施工してもらう予定です♪
あと「ミッションオイル」も、交換します。
コメントへの返答
2009年1月7日 23:11
こんばんは。

久しぶりに入れてみました。添加剤て、入れたらもう取り除く事ができないので、なかなか思い切れなかったんだ。でもTuneChip製品は今まで経験してきたので、やれました。

同じ頃ですねー。(≧ω≦)♪
私は下回り洗浄+防錆塗装をお願いしました。ようやくメニュー化されたんでね。
2009年1月7日 22:36
こんばんわ。
お、怪しい奴ですねw
添加剤も、効果ある奴は覿面ですね
エンジンブレーキが利かなくなるのは、摩擦抵抗が減っているからなので、おっしゃるとおり両立しません。
まぁ、慣れますよ?w
コメントへの返答
2009年1月7日 23:17
こんばんわ。
不思議Goodsです。(w)
これはハッキリ分かりましたよ。>効果

W1 Dual nrg+というプラシングケーブルを付けた時、エンブレは変わりませんでしたよ。
これまた、不思議でしょ。(/^^)/♪
2009年1月7日 23:22
オイル添加剤はEgオイルやEgそのものとの相性がいいととてもフィーリングが良くなりますね。ということはあたりなのでしょう。

オイル添加剤は密閉性が高まるので若干ですが高圧縮化と爆発力のアップ、後は内部の汚れ落としの強化等の効果がありますからパワーアップと低燃費化の両立が出来ますね。
でも過度の使用は要注意ですよ。適量を守って使いましょう。ご利用は計画的に(>_<)
コメントへの返答
2009年1月7日 23:31
当たり~、どんどん。♪て感じでしょうか。
(@^^@)

一番驚いたのが、エンジン音の静けさ。5→2のエンブレでも、5000rpmまで跳ね上がってもうるさくないんです。例えて言うなら、マフラーをexeに替えた時みたい。シズカー

適量ですか~、う~ん。何となく300ml も入れるのは多いのではないかと危惧しているのだが…モニター品なのでね。(´ヘ`;) ハァ
2009年1月8日 0:18
これは効果アリですね!
成分は何なんでしょうか?
マイクロロンみたいなもんなのかな?
コメントへの返答
2009年1月8日 7:52
添付されていた用紙を見ると…フッ素樹脂がメインのようで、それに不思議パワーが一杯詰まっています。詳しい理屈は…???

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation