• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

クレポリメイト

クレポリメイト 店の理容椅子や客待ちの椅子を拭くのに、昔からクレポリメイト(クリア)を使っている。
ふと見ると、タイヤ・ダッシュボード・AV機器と大きく書いてあるではないか。ΣΣ(゚Д゚;) オオーッ

昨日、ヒマだったのでデミ雄のダッシュボードとかワイパー周りとか、水拭きしてポリメイトを噴いて、雑巾で拭いてみた。どこも白っぽかったのが黒くなり、新車時とは言いませんが、かなり質感が戻りましたよ。

まずは車内のダッシュボード/ハンドル/シフトカバー/スイッチ類/Aピラーの黒いカバーを。

ドア周りのウェザーストリップは車体側も含め、バックドアまで5枚やりました。窓を下げて、ガラス周りにもね。これが雨や音を遮断してくれているので、念入りにやったよ。(^_-)v
多少ヒビがあるけど、まだ交換しなくてもいいみたい。車体側はベリーサのにしようと思うけど、次回車検時まで持つだろう。

ワイパー周りは運転席側を拭いて、写真撮ってみた。ちょうど線があったのでね、助手席側の色よりも運転席側の方が黒ずんでいるのが分かるかな。(扉絵:下) リアワイパーもやったよ。

最後に屋根開けて、そこのウェザーストリップをね。でもここ、ディフェイザー(風除け)に挟まれていて、とても単体では交換できないかと。なので、ここも念入りにしたよ。
2時間かけて、白かった雑巾があんなに汚れたよ。(扉絵:上) でもその分、ゴムや樹脂パーツがきれいになったし、劣化も防げると思うから良し。(@^^@)

ダッシュボードなんて、いつもは乾拭き、たま~に水拭き程度で、だいぶ白くなっていたよ。
カジュアルはスポルトと違い黒内装ではないから、ポリメイトかけるまで気付かなかったよ。
これでまた一年くらいは大丈夫、だよね。(^^ゞ
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2009/04/29 17:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 17:51
こんにちは。

綺麗になりましたね☆

デミ雄くんも喜んでいる事でしょう♪

自分はいつも、からぶきです...
コメントへの返答
2009年4月29日 18:03
こんにちは? まだ明るいから、いいよね。

ありがとうございます。☆

私もいつもは乾拭きですよ、今回は気が向いたのでね。
またしばらくは乾拭きで。♪
2009年4月29日 20:20
へぇ~、こんないいモノがあるんですね~!
どこで購入できますか?ちょいと気になります^^

ところで…もうヒビが見られますか?
Myハニーもチェックしてみようかなぁ。。
コメントへの返答
2009年4月29日 20:30
ウチは町の金物屋さんで買ってくるけど、ホームセンターとかでも売っていると思う。
ちなみに、\800-(税抜き)でした。
ヒビは前席ドアの上のウェザーストリップで、雨樋のようになっている所です。ハニー号はバイザー付けているから、大丈夫かも。^^;
2009年4月29日 23:01
僕もたまに拭くけど、雑巾が黒くなりますよねぇ。
同じく、それが嬉しかったりします(笑

これくらい真っ黒になると気持ちがイイですね!
こういう黒くあるべき所が黒いと、全体が引き締まって見えるので、効果絶大だと思います!

コメントへの返答
2009年4月30日 10:57
こんなに汚れるとは思わなかったけど、嬉しいです。^^

雑巾も、石鹸でゴシゴシしたらきれいに落ちたよ。

黒く塗ったわけじゃないから、元に戻っただけだから。(^^ゞ
でも、自分自身、満足しました。(*^ー゚)b
2009年4月29日 23:28
たまにですけどRX7カブリオレの時から使ってます。昔はクリアがなかったけどやっぱりクリアのほうがいいみたいです? ちなみにデミオ買ってすぐの洗車でキャンバストップにも使いましたが、適当に作業したら汚れがまだらになりました▼
コメントへの返答
2009年4月30日 11:03
じつは、憧れてました。>RX-7 カブリオレ
近年はクリアばかりなので、違いが分からないけど…クリアが一番無難だと思います。

キャンバストップへは幌用のアイテムでシャンプー&コートしています。
2009年4月30日 20:34
アーマーオールみたいな保護材でしょうか?

内装にしか使った事ありませんが、外装の樹脂部分にも良いんですね♪

コメントへの返答
2009年4月30日 21:56
アーマーオール、使った事ないけど、同じような物かと。
外装には向かないみたい。雨や洗車ですぐに落ちてしまうそうです。(*_*;)

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation