• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

ZIP-START

ZIP-START オートメカニックの先月号(4月号)と今月号(5月号)の巻尾に、ZIP-STARTの記事が載っています。

これは、エンジン始動前にオイルを回す「プレオイリング」と呼ばれる装置です。これによりドライスタートを防ぎ、エンジンの寿命を延ばします。詳しくは関連URLを見て下さい。↓

私は基本的に水曜日~日曜の夜までは車庫に置いたままなので、ドライスタートが気になっていたんだ。気にはなっても、防ぎようがないと諦めていたんだ。それが、車やバイクにも搭載可能な物が出来たと書いてあるじゃないですか!!

取り付けスペースとして、300mm×100mm程度(500mlのペットボトルより、二回り大きい)が必要だそうで、デミ雄の場合、右ヘッドライトの手前に空間があるので装着できるかと。
でもこれ、価格だけで(工賃別)¥89250-なんですよねー。う~ん、安くはないよねぇ。。。

デミ雄は今、もうすぐで4万km、一年一万km未満です。それにDYのエンジンは初期型なので丈夫に出来ています。半年毎のオイル交換を続けていれば、20万kmくらいは持つと思うんだ。

だけど、ドライスタート予防の安心感はデカイ。金額と安心感を天秤に乗せ、、、悩んでいます。

P.S
正直、TVパソコン買っちゃったのでね、この金額は大金なんだ。(^^ゞ
ブログ一覧 | 本棚 | 日記
Posted at 2010/04/30 16:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

不思議なことに・・・
シュールさん

これは……
takeshi.oさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 17:28
こんにちは。
うっ、私も1週間ぐらい乗らない事があるので、これはちょっと気になりますね(^^;)
それともゴンドラ立駐だから乗らなくても適度に揺すってくれてるから大丈夫かな?(笑)
コメントへの返答
2010年4月30日 19:37
こんばんは。
ドライスタートによるダメージを思えば、速やかに導入すべきなんですが、、が。。。

そこは解釈の仕方なので、何ともかんとも。(薄笑
2010年5月1日 0:02
オイルってどのくらいで全部下がっちゃうんですかね?

今のオイルっていいからその点安心なのかと思っていました…
コメントへの返答
2010年5月1日 0:14
それが、、、よく分からないんです。ざっと調べてみたけれど、ピンと来る物が見付からなくて。

私の勝手なイメージだけど、エコがらみで話題の低粘度のやつは、落ちやすいんじゃないかな。
でも、そんな事はメーカーも分かっているから、添加剤で補っているんじゃないかと。

結局これも、自分で判断するしかないよね。
2010年5月1日 0:16
会社にオートメカニックがあってこの商品載ってましたね(^o^)

確かにドライスタートって気になりますがちょっと値段と大きさがf^_^;

確かにエンジンには優しいと思いますが自分的には暖機の方が気になります。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:26
先月号は理論の検証が主だったから、今月の方が面白いですね。(^o^)

これでもコンパクトなんだってね。
値段は、、その人の懐具合によると思うけど…。
今の自分には高価な物だけどねー。

ん、暖機? これを装着したら暖機は不要だよね。
2010年5月1日 0:43
コメントの返答に返答しちゃってすみませんf^_^;

これはエンジンかける前にオイルを送るだけなので暖機とは違いますょ(゚.゚)
コメントへの返答
2010年5月1日 10:57
いえいえ、お気になさらずに。お一人様一回、なんて決まりはないしね。これの返答もアリだから。

暖気運転は冬季の冷えたエンジンを暖める行為だから、厳密には違いますね。さっき、Wikipediaで調べちゃいました。(^^ゞ

私の所は滅多に氷も張らないから、アイドリングが
1000rpm以下になれば走り出しています。>暖機

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation