
日曜の夜はナイトオフでした。
今回は、緑のDEが2台も来てくれました。両人ともデミぐるみの納車式ということで、nanaさんのmixi繋がりの方でした。
扉絵の左が鮪人(スビンチュ)さん、右がshagさんです。
パッと見、同じように見えるけれど、あちこち違います。(@^^@)
特に気に入ったのは、鮪人(スビンチュ)号のサイドウィンカーに付けてあるウィング。ドアのプレスラインに合わせてあり、とってもスタイリッシュです!!
他にも以下の方々が来てくれました。
しんのすけさんご夫妻、青デミ君、
常陸丸君、
慎さん、
ハナウタ君、ブラジリ君、爆走君、シバchang、
だんいち君と悪魔さん、雅さん、マスキュラー君、ごーみー。
初めはのんびりムードでしたが、慎さん達が来てからはあちこちでドッカンドッカン爆笑していたよ。
私は今回、DEが6台も集まったのでそれぞれを見比べたり、青デミ号のヘッドライトのテープLEDを見たりしてました。
前回、DEの後席ヘッドレストが(MC前の)DYにも付くことが分かったので、しんのすけ号の前席用をお借りしてデミ雄(の助手席)にはめてみました。結果、DEの方が垂直に近いので(DYのは、前傾している)後頭部への当たりが優しいです。渋滞などでくつろぐ時なんかに良いかも。(*^ー゚)b
慎さん達が帰ると言うので、時計を見たら0時回っててビックリ。あちこちで話しを聞いていると、あっという間だね。そしたらナント、ごーみー登場!!いやぁホント、最後まで気が抜けません。^^;
ごーみーとは3月にお会いしたけれど、その時は(レンタカーのNC)ロードスターだったから、イカリングDYを見るのは実に久しぶりでした。
1時を過ぎて、青デミ君とマスキュラー君だけになったので、コンビニがある芝浦PAへ向かいました。道中、青デミ号を運転させてもらいました。シフトノブのショート化で、ノブの高さが本当に低い。。。同じシフトノブとは思えなかったです。シフトワークもとてもスポーティーでした。
だけどその気になってアクセルを踏むと、ピーッ!とブーストメーターが鳴ります。鳴らないように運転すればエコドライブだと言う。芝浦PAまでの短い距離でしたが、なかなか楽しめました。
3人であれこれ話し、2:30頃に解散しました。みなさんのおかげで、また楽しい一夜となりました。ありがとうございました。m(_"_)m
P.S
来月のナイトオフで、今年は終わりにします。もし11/21(日)がお暇なら、来てみませんか。^^
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2010/10/20 16:39:40