• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

LEAF の雑誌

LEAF の雑誌 月曜日、Dラーを後にして、リンドバーグへ向かいました。

特に目当ての本があった訳ではありません。最近行ってないなぁ、と思っただけです。
書棚で日産リーフの雑誌を見付けました。発売日を見たら、12/3。なんとリーフと同時発売ですよ。だから「号外」なんですね。

たぶん一月ほど前に脱稿されていると思うから、ずいぶん前から作り始めたんだろう。この車に懸ける編集部の意気込みを感じます。(今後、リーフに関する物が多く出版されるだろうから、一番乗りしたかったんだね。)

ページをめくると、世界初の電気自動車専用車の量産化と書いてあり、…あれぇ、三菱のアイミーブは? なんて頭をよぎるけど、あれは専用車じゃないのかぁ。(^^ゞ

リーフではエンジンの替わりに小さなモーターで済むから、もっとボンネットを低くすることも可能だけど、衝突安全性などであのデザインになったそうな。

ディーダとほぼ同じ大きさになったのは、リチウムイオンバッテリーの容量からだそうです。床下に敷き詰めてあり、言われないと気付かないみたい。それだけ積んでも、走行距離は(満充電で)200kmという。。。自宅から100km圏内の制約が…。(´Д`)

それに対し日産は、一部のDラーに急速充電器を設置し、半径40kmの円で(北海道を除き)全国展開済みだという。今後も増やしていくとか。その他、エネオスや高速のPA&SAなどにもどんどん設置されているという。(雑誌には全国の給電場所が載っています。)
リーフのナビはこうした給電施設を登録済みなので、遠出も可能だってさ。(もちろんナビは標準装備です。)

ガソリン代は掛からないけど、家の電圧を200V(単相交流20A)へ変更するように書かれてあります。これは電気屋さんに頼み、数万円で済むそうです。そして、安い深夜帯に充電するようにプログラムできます。

とまぁ、電気自動車のことは知らない事ばかりなので、ページ数が少ない割りに勉強になりました。

ブログ一覧 | 本棚 | 日記
Posted at 2010/12/09 18:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 19:01
電気自動車かぁ。
現在はバッテリーの制約が大きいですけど、近い将来解決するでしょうね。
ただなぁ。
バッテリーが劣化したときの費用。
ハイブリッド車もそうですが、交換費用が結構高いみたいですよ。
噂では50万とも、それ以上とも・・・
そう言った、メンテナンス費用も今後の課題となると思いますよ。
コメントへの返答
2010年12月9日 19:55
EVですねん。

バッテリーの二次利用として、一般家庭で使える蓄電池を考えているそうですよ。車では瞬時に大きな電流が必要だけれど、家庭では求められないから、そのまま使い回せるみたい。
安い深夜電力で蓄電し、昼間はそこから電気を取り出す、みたいな使い方を想定しています。

交換費用までは、、、よく知らないです。(><;)

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation