• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

5年が過ぎました

5年が過ぎました 去る、3/6はデミ雄納車日。めでたく5年が過ぎました。

思い起こせば…その半年前に、たまたま見た車雑誌にデミオのマイナーチェンジの記事があった。
なんと、そこにはコージーというグレードが廃止されたと書いてあった。 キャンバストップはコージー専用装備なので、カタログ落ちしたということか! ΣΣ(゚Д゚;)

慌てて最寄りのDラー(羽田店)へ行き、店員に確かめると、オプションとして残っていると言う。
ホッとして、色々と話しを聞いた。その日からデミオ購入に向けて検討を始めたなぁ。

マツダのホームページには、WED Tune Factoryという見積もりシミュレーションがあり、とても役立ちました。最初、フルオプションで試したら230万円台だったのにはビックリしたなー。

割としつこく悩んだのが、内装色。キャンバストップといえばコージーの「くるみベージュ」。この色は屋根開けて日差しが入ると、とても映える色。だけど汚れが目立つし、落ちづらい。

じつは私、それほどきれい好きじゃない。車は道具だと思っているから、汚れるのは当たり前だ。そんな事から、わざわざ明るい内装にしなくても、元々のグレー色の方が汚れを気にせず乗れるのではないかとね。

Dラーの中古車にマイチェン前のキャンバストップ車があり、当然くるみベージュ色なので、何度も座らせてもらった。それに、くるみベージュは2万円くらいしたと思う。
で、結局やめました。

そしてオーナーになり、45000kmちょい走りました。屋根開ければ、グレーの内装でも明るいよ。それに、あまり掃除しなくても汚れが目立たないので、後悔していないよん。♪

P.S 
今日の地震では、特に被害はなかったです。物が少し落ちたくらいで、大したことなかったです。
ブログ一覧 | MAZDA&Demio | 日記
Posted at 2011/03/11 13:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 17:48
こんばんは。
あ~怖い。東北地方の方が心配です。
私は前車の内装がアイボリーでしたが、やっぱり黒い汚れは目立ちましたよ。
黒~グレー辺りが一番汚れが気にならない色なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月11日 20:00
こんばんは。先程までネットが不通でした。

私はずっと、暗めな内装色ですね。

汚れを気にしながら乗れないので、キャンバストップがオプション扱いになって良かったです。
2011年3月12日 0:45
こちらも被害無しでした。
国内最大級の地震だったとは驚きです。

私のデミは5年半で、只今32000kmです。
私も値引き無しの見積もりで240万でビックリでしたよ!
購入した時は何故か100万円台になってましたが(笑)
コメントへの返答
2011年3月12日 8:29
今朝未明の4時頃に、長野県栄村で震度6強の地震があったとニュースで知りました。

そちらは大丈夫ですか。何か被害に遭われていないですか?

ΣΣ(゚Д゚;) えて吉さんは更に高額でしたか!
私も少なからずオプションを諦めたり、サニーの下取りや値引きで、100万円台でしたよ。(^_-)
2011年3月12日 9:37
ご心配ありがとうございます!
こちらは全然大丈夫です。

被害がどんどん深刻になっていきますね・・・。
コメントへの返答
2011年3月12日 10:01
それはよかった。(^。^)_.oO フゥ

今はまだ氷山の一角なんでしょうね。阪神淡路大震災を越える被害でしょうね。
2011年3月14日 22:27
Myディーラーにくるみベージュ内装のDY後期型の中古車が入っているのですが、見る度に私は「やはり内装は明るいベージュが良かったなぁ」と未だに若干後悔を。。ボディカラーだけでなく、内装も明るくしたかったんですよ。

さて、myハニーも3月10日が誕生日で、何だかんだで5年が経過しました。誕生日を迎えてのブログを書こうと思ったら地震発生でそれどころじゃなくなりましたけど…27日の納車日には何か書こうと思っています。


今回の地震については、阪神淡路大震災を上回る規模だったのは確実かと…謹んでお見舞い申し上げます。
コメントへの返答
2011年3月14日 22:46
あらら、そうでしたか。私とは逆でしたね~。

まぁ、スーパーコージーなら革張りなので、汚れにくいと思うけれど、後期型では、なくなってしまったのが悔やまれます。

デミ雄は先月が誕生日でしたが、気付いた時には過ぎていました。^^;

ブログの頭にて、コメントの最終文のようなお見舞いの挨拶を入れれば、それでいいんじゃないかなぁ。
その後は、いつものように書けば大丈夫だと思うけど。。。
そりゃあ、配慮は必要だけれど、変に神経質にならなくてもよろしいかと思います。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation