• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

ナイトオフ on 5/15

ナイトオフ on 5/15 日曜の夜はナイトオフでした。

到着すると近づいてくる方がいて、、、じいさんでした。
以前からお目にかかりたいと思っていただけに、とても嬉しかったです。\(^^)/ 
今回はもう一人、MORIY@SHI さんも初めましてでした。
あとは、以下の方々が来てくれました。

やは君、たまちゃん、ひろっぺ、敏やん、雪月さん、青デミ君、side-seat 君、さとみさん、常陸丸君、だんいち君とお友達、ディグセグさん、しんのすけさんご夫妻、SHINさん

早速、じいさんからプレマシーのあれこれを教えてもらいました。そしたらキャンバストップに興味があるとのことで、デミ雄の後席に案内しOpen! そのままグルリと一回りしました。
デミ雄はexe製の補強パーツを付けているので、「とてもしっかりしているね。」とのお言葉を頂きました。(@^^@)

side-seat 君は11月以来で、白DEにハセプロのカーボンシートを貼ったボンネットが印象的でした。できれば、爆走号とのツーショットが見たいな。^^;

雪月さんから「また乗りませんか。」とお誘いいただき、助手席でグルリと一回り。路面の継ぎ目を上品にいなし、カーブではロールしないというとっても高級な乗り心地と、チューニングの奥深さに感銘を受けました。

MORIY@SHI さんにはオーディオを聞かせてもらいました。運転席の下にサブウーハーがあり、助手席でもお尻や太ももに振動が伝わってきましたよ。あそこまでやらないと走行中はあまり聞こえないという。。。チゴイネ!

この他、やは号のマフラーが車検対応でexe製になっていたり、敏やん号の屋根のモールが光っていたり(トップイルミ?)、しんのすけさんがお犬様を連れてきてたり、だんいち君が代車(アルト)だったり、色々ありました。^^

そしてSHINさん登場。プレマシーになって初めてです。
じいさん号の横に駐めてもらい、新旧ツーショットです。
しばらくして、グルリと一回りしてくれました。視点が高く、とても見晴らしがいいです。その割りには派手にロールしないので、zoom-zoom な感じでした。

さとみさんのロードスターを囲み、もう一盛り上がりして、2時を回ったので解散しました。
おかげさまで、今宵も楽しい一夜となりました。来てくれたみなさん、ありがとうございました。m(_"_)m
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/19 15:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

3㌧車。
.ξさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 17:37
こんにちは。
今回もどうもお世話になりました。
私としては極めて行きやすいオフ会です。毎回豊洲から入って枝川で降りてますから(笑)
確かにcaliusさんのお車はしっかりしてる印象がありました。後席でもバネ下がよく動いてる感覚が伝わってきましたので。ボディ剛性がヤワだとこういうのは分かりませんからね。
コメントへの返答
2011年5月19日 18:57
こんばんは。
こちらこそ、貴重なお話しの数々、ありがとうございます。

10分で帰れるとのこと、とてもうらやましいです。

どれも形見分けの品でして、しっかり補強してくれています。おかげで安心して乗れています。
2011年5月19日 20:57
こんばんは。
お疲れさまでした。オフ会としてはすごく力の抜いた(すごくいい意味で)参加しやすいオフだったと思います。
嫁を乗せているときは音量は小さめですが、一人だと気晴らしも兼ねて結構な音を出していますよ~
普段は営業車のADバンなので、デミオに乗ると「こんなにハンドリングがクイックだったっけ?」と感じてしまいます
コメントへの返答
2011年5月19日 21:34
こんばんは。
そちらこそ、最後までお付き合いいただき、お疲れ様でした。(しかも、帰り道の分岐まで)^^;

私が主催しているからね~、ゆるゆるだよね~。
お褒めいただきありがとうございます。

好きな音楽を楽しむには、それなりの音量が必要だもんね。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。 )ウンウン

また、お会いできるのを楽しみにしています。
2011年5月19日 21:09
こんばんは。

お疲れ様でした。
日曜日は楽しかったです(*^^)v

到着された瞬間に、「これだっ!!」と思い駆け寄ってしまいました(^^ゞ
会えて本当に嬉しかったのは、言うまでもありません。

ありがとうございました。

わざわざ走っていただいて、スイマセンでした。
次回はプレで、是非!!

帰りは後ろ髪を引かれましたが、翌日は死んでました(笑)
でも1時間、かからずに帰宅できました。

またお邪魔したいと思いますので、宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年5月19日 21:40
こんばんは。

そちらこそ、遅くまでお付き合いいただき、お疲れ様でした。
おかげさまで、新旧ツーショットになりました。
アンテナの位置が違うのにはビックリでした。

私も赤いプレマシーを見た時、もしかして…と思いましたよ。念願叶って嬉しかったです。

首都高を一回りするのはいつもの事ですから、お気遣いなく。その分、次回の楽しみが出来ましたね。

私も月曜日はグダグダと過ごしていました。

また、お会いできるのを楽しみにしています。^^
2011年5月19日 21:14
お疲れ様でした~ 来月はわからないので 今回少しのはずが・・・・・最後までいると言うわけで(笑)

かなり貴重な体験させてもらいましたペンギン黒ハート
では~ペンギンぴかぴか(新しい)

コメントへの返答
2011年5月19日 21:43
でした~。 まさか最後までお付き合いいただけるとは思っていなかったです。(笑

こちらこそ、目から鱗が落ちました。
ではまた~。
2011年5月19日 22:22
お疲れ様でした

今月も写真を載せていただきありがとうございます(´∀`;)

オフ会はいつも最後まで残るほうなんですが、さすがに0時過ぎるとキツいですねぇ・・・

来月もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2011年5月19日 22:55
お疲れ様。

何か仕込んでくると聞いていたけれど、まさかあそこが光るなんて!!(*^ー゚)b

翌朝は仕事だからさ、無理しないでね。
また来月もあるからさ、気軽にお帰り下さいな。
(´∀`;)
またねー。☆
2011年5月19日 22:35
日曜日はどうもお疲れ様でした<m(_~_)m>
午前2時半頃までなんて、みなさんタフですねぇ~!!

それにしてもDYだけでなくDEやBK、更にはNCやCR・CW etc.といろいろな車種が集まるようになり面白い“メルティング・ポット”と化してきていて興味深いです^^

次回もどうぞよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2011年5月19日 23:05
そちらこそ、遠方よりありがとうございます。

ラストメンバーの中には、明日は夜勤にしたから…という方までいて、恐縮しております。^^;

初めから自由な集まりにしたかったので、ただの「ナイトオフ」と呼んでいます。
雅さんが来てくれると、もう一味違うんだけどねー。

こちらこそよろしくね。(^_-)☆
2011年5月19日 23:53
遅くまでお疲れ様でした。
翌日7時起きは結構きつかった。
( ̄○ ̄;)

でもいろんな話が出来て楽しかったからPower up。

8月以降、行けなくなりそうだから今のうちに遊んでおかないとねぇ。
(^w^)ブッフフ
コメントへの返答
2011年5月20日 13:54
私もゴミ出しやら洗濯などのため7時に起きました。でもお昼寝したし、ごろごろしてたよ。^^;

気持ち的にエネルギー充填ができたようですね。^^

7月は三連休の中日だからダメでしょうね。とすると、来月がラストチャンスでしょうか。
お待ちしております。
2011年5月22日 20:36
遅くなりました。(^-^;)

先週はお疲れ様でした。

とりあえず、点検で撤去したテープLEDをそろそろ何とかしようかと・・・
(ライトユニットへの取り付け方法を参考に)

ウィンカー連動のLEDの件も何とかなったので、次回にお見せできそうです。
コメントへの返答
2011年5月23日 9:05
いえいえ、お気遣いなく。

お疲れ様でした。

撤去は残念でしたね。でも、新たな気持ちでやり直せるね。
ウィンカー連動と合わせ、楽しみにしています。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation