• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

取ったぞー!

取ったぞー! 前回のブログに多くのコメントをいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、なんとか取り出す事に成功いたしました。謹んで御礼申し上げます。m(_"_)m

昨日、物置の周りを見たら細長い木の棒があったので、それにテープを付けてチャレンジ!
まずは粘着力の弱い養生テープから始めました。ていうか、ヘッドライトは90度カーブしていて、木の棒じゃあ、どうしようもない。結局、電球を押してお終い。(><;)

次は、捨てずにおいたワイパーゴムを取り出した。すると今度は、養生テープが指に着いてゴムに着かない。何度やってもダメで、普通の両面テープにすると成功。そして慎重に中に差し込んだけれど、ライトの内側にくっついてしまい、そこで剥がれて落ちてしまった。ΣΣ(゚Д゚;)

かなり動揺しながらも、強力タイプの両面テープに替えて、なんとか回収。(^。^)_.oO フゥ ここでワイパーゴムを諦め、ピックアップツールでやることにした。これの先端には磁石が着いていて、予備の電球で試したら、、、ダメでした。(´Д`) 仕方なく4本の爪で掴む事にした。

ピックアップツールをゆっくり差し込んだけれど、先端でライトの内側を傷つけてしまった。慌てて引き抜き、先端に養生テープを巻きました。そして電球を奥の角まで押し込んで、なんとか掴む事に成功するも、引き抜く途中で外れてしまった。
リトライするも、爪を開いた拍子に電球を弾いてしまい、死角に入ってしまいました。。。昨日はそこで終了~。

今日は車庫から前輪を出し、デミ雄を前傾させて電球を前に移動させました。(扉絵)
引き続きピックアップツールでやり始めたけど、なかなか上手く掴めない。電球を弾いては、ヘッドライトを手の平で叩いて前に戻し、リトライ。何度目かで、ようやくしっかり掴めた。慎重に慎重に引き抜き、やっと取り出せました。\(^^)/

いやぁ、イライラしたよ~。力仕事じゃないけど、汗びっしょりでした。思わず「コンチクショー!」と地団駄を踏んだ事も。。。これで心置きなくナイトオフに行けます。(^_-)
ブログ一覧 | トラブル&車検 | 日記
Posted at 2011/09/18 12:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

少し雨
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年9月18日 12:48
こんにちは。

解決したんですね。
お疲れ様でしたm(__)m

うまくいかない時の気持ち、わかります。
でも成功した時の嬉しさといったら、無いでしょうww
コメントへの返答
2011年9月18日 14:19
こんにちは。
ありがとうございます。

昨日は何をやってもダメで、心が折れました。
みなさんからのコメントで勇気をもらい、今日、取り出す事が出来ました。
取り出せた時は本当に嬉しかったです。(@^^@)
2011年9月19日 0:58
こんばんは。
すいません。家に帰ったら21:30過ぎてたのでオフ会サボっちゃいました(^^;)
来月は行きますので~。

いや~、読んでてもどかしさが伝わってくる様でした(^^;)
そもそも車のライトバルブって何で中に転がり入っちゃう構造になってるんすかね~?灯体とソケットの間に鍔を付ければ防げると思うんですが。
コメントへの返答
2011年9月19日 7:28
おはようございます。
いえいえ、無理せずに来られる時に来てくれて構わないので、お気遣いなく。

文字で書くとあれだけですが、土曜は90分くらい、昨日は小一時間かかっています。(^^;)

意外とみなさん同じ様な目に遭っているようですね。言われる通り、鍔があれば防げると思います。

来月、お待ちしております。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation