• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

オートメカニック 2011年 12月号

オートメカニック 2011年 12月号 月曜に届いたオートメカニックに付録が付いていました。
中身はLEDイヤーライト、つまり耳掛け式のLEDライトでした。

昨日100円店でLR44を3個買い、スイッチを入れると割と明るかったです。耳に掛けるところが柔らかめになっていて、痛くなかったよ。
このライトが活躍する場面として、グローブボックスの奥側こ配線する時とか、エンジンルームで奥にあるボルトを回すとか、ね。

このおまけが付いて880円です。いつもは650円だから、230円としては立派なものかと。

今月号のメイン企画は、VWゴルフ4で21万kmを走り終えたエンジンを分解し、内部の汚れなどをみるというもの。1.8Lのターボ過給で、オーナーがメンテに無頓着という事もあり、それはひどい有様でした。それでも、さすがはドイツ車!と唸るところもありましたよ。

その他、リアサスの構造でビーム式とマルチリンク式の違い(参考までに、デミオはビーム式でアクセラがマルチリンク)や、ハイブリッド(HV)や電気自動車(EV)の整備に欠かせない絶縁工具の紹介や、日産リーフの試乗記、マツダのSkyActiveの紹介記事もありました。

今回はおまけ付きで1000円近くしますが、興味があればぜひに。
ブログ一覧 | 本棚 | 日記
Posted at 2011/11/10 11:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から草むしり💦
mimori431さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 14:36
こんにちは。
お、いいですね。そのライトだけ\231で売って下さい(爆)ォィ
オートメカニックも長いこと買ってないです。整備場所も出来たし、再勉強のつもりでまた買い始めようかなぁ。
コメントへの返答
2011年11月10日 15:15
こんにちは。

ぜひお買い求め下さい。(^_-)

おや? 場所が確保できたんですか。それなら別冊の方が完結してて良いですよ。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation