• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

ブレーキフルードとギアオイルの効果

ブレーキフルードとギアオイルの効果 13(月)には冷却水、ブレーキフルード、ギアオイルも交換してもらいました。

足回り交換がなくても、1年点検と合わせて行う予定でした。再来年に、また行う予定です。(冷却水は4年間持つというので除きます。)

今週の休みも車で出掛けたので、第一印象をば。^^;

ブレーキに関してはスポルト脚とブレーキマスターシリンダーストッパー(う~ん、長い。いっそBMCSとでも略そうか?!)の効果もあり、よく利くようになりました。ブレーキペダルの踏み応えも向上し、制動調整がし易いです。このMOTUL DOT3-4 は純正品より安かったから不安だったけど、杞憂でしたね。

広島高潤のギアオイル:MK-2 75-80W は、、、正直、デミ雄には合わなかったかも。発進時に1速に入れる時、ぬるっとした感じになり、期待したけれど、それ以外が固くなりました。シフトアップ&ダウン共に、ね。まるで納車当時に戻ったみたい。 でもまぁ、今では慣れてきましたが。
もしかしたら、あとで軟らかくなってくるかもしれませんし。

たまにリバースに入らない時があり、それの改善を期待したけれど、効果なかったです。 やっぱり入らない時がありました。 納車時からそうだったので、もうこれはデミ雄の個性として諦めるしかないね。

ブレーキもシフトフィールも、どちらも固くなった。カチッとしている、とも言える。足回りも固くなったので、全体的にリフレッシュされた感じです。これでしばらくは安心して走り回れます。
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2012/02/24 16:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

視線👁️
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation