• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

CX-5 XD (FF) 試乗

CX-5 XD (FF) 試乗 月曜日、CX-5 のディーゼル(XD) の2WDを試乗しました。

当日も1時から試乗予約があるため、お昼に到着。挨拶もそこそこに運転席に座った。座席を合わせ、いざ出席。

その前に、ドアが開いているとエンジン掛からないのね。運転席ドアを開けたままアレコレ聞いてて、そのままスタートボタン押したら無反応。何か手順でもあるかと思えば、ドアが閉じてないとダメなのね。知らなかったよ。^^;

まずハンドルが小さい事にビックリ! デミ雄より一回りは小ぶりだ。
大きな車体なんだから、もっと大きくした方がいいんじゃないのかなぁ。
まぁ、実際のハンドリングはそれほどキビキビしてなくてホッとしたけどね。

視点が高いし、ボンネットもきちんと見えるから車幅感覚は掴みやすかったです。以前試乗したアテンザ(現行型)の方が怖かったな。あれは全然前が見えないんだもの。

試乗ルートは国道1号線を往復するだけなので、前を走るトラックが良い目印となりました。車高が高い分、もっとフワフワした乗り心地かと予想してたけど、割と硬めでしたね。まだ総走行距離が2000km余りだからかな。
交差点での右左折も、デミ雄と同じ様な感じでしたよ。短い時間だったけど、そんなに違和感なかったよ。

じつは昔、友達がいすゞのビックホーン(ディーゼルエンジン)を乗ってて、何度か運転した事もあった。それを思い出しながら乗ってました。特に、背中をぐぅっと押されるような発進感覚は懐かしかったですね。車重を感じさせないパワフルな加速もね。

走り出せばエンジン音が気にならないのはビックホーンも同じだったけど、アイドリング中の音が静かですねぇ。そりゃあガソリンエンジンよりは聞こえるけど、たぶん音楽かければ気にならないと思います。(あいにくと試乗車はオーディオレスだったから断言できないけど。)

さらにアイドリングストップが加わり、鬼に金棒ですね。再始動時の振動は大きめだけど、あのエンジンの大きさや車高を思えば、仕方ないよね。それにしてもディーゼルエンジン+アイドリングストップ、じつに有効ですねぇ。

SkyDrive、アクセルを離した時に感じました。きちんとエンジンブレーキがかかるんですね。トルコンATの滑るような空走感ではなく、シフトダウンした時のような減速感を感じました。たぶん、これがロックアップの効果なんでしょうね。or 実際にシフトダウンしているかもしれません。

そして最後まで慣れなかったのが、ブレーキ。。。効き過ぎるんだよねー。(´Д`) そっと踏んでいるつもりなんだけど、ガクッと前のめりになってしまう。もっと奥で効いてくれるといいんだけどなー。
それが唯一の不満点でした。

大田店に戻り、後席に座ったり、後席を畳んだりしました。後席を畳めば車中泊できるね。(@^^@)
営業T氏によると納車時期は、ガソリンが7月頭、ディーゼルが9月だってさ。一番売れているのは、ディーゼルのFFでL packageだってさ。


P.S 扉絵について
ルームミラーにバックモニターが表示される事を忘れてて、気付いたのは駐車し終えた時でした。
聞けば、ナビを付けるとナビに表示されるようになるんだってさ。

試乗後の平均燃費は10.3km/L。カタログだと18.6km/L(JC08モード)。。。う~ん、こんなもんかぁ。
ブログ一覧 | インプレッション (思い) | 日記
Posted at 2012/05/16 15:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation