• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

車検準備

車検準備 月曜日、いつものGSでホイール交換してもらいました。
これで車検準備完了です。

やったこと。
ナンバーステーとホルダーを外した。
ドアミラー下に付けたテープLEDの撤去。
後ろのライトユニット周りに付けたテープLEDのマイナス線を外し、点かなくした。
運転席の足元にある車体番号の確認。そして、ホイール交換。

早いなぁ、もう7年も経つのかぁ。。。あっという間だなー。まだまだ楽しいなー。(@^^@)
先日、アテンザ乗ってみたけど、デミ雄が一番!(^-^)♪
ブログ一覧 | トラブル&車検 | 日記
Posted at 2013/01/09 16:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

連休にやろう! 見えないところの徹 ...
ウッドミッツさん

いつもの独り言… 🤫
superblueさん

爆盛を爆買い^_^
b_bshuichiさん

フラッグシップカー
kazoo zzさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年1月9日 19:50
やっぱりMT楽しいですよね(*´∇`*)

プレマシーも良い車ですが、もう少しMTの車でも良かったなぁーって思います。
コメントへの返答
2013年1月9日 19:57
うん、素直に楽しいよ。(*^ー゚)b

最近のMT は2ペダル式になって来たけど、やっぱり3ペダルがイイね!(*´∇`*)
2013年1月9日 21:44
>テープLEDの撤去

エッ、撤去しちゃったんですか?!
車検から戻って来たら再施工…とか???

Myハニーも同じく早7年、まだまだ楽しんでいます^^
明日にはいよいよ大台に乗る見込みです(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月9日 21:50
はい。じつは左右共に球切れが始っていたので、思い切ってカッターで切除しました。
そしたら、パキパキになっていたよ。

オオーッ、ついに10万km超えですか。青デミ君のように、そろそろ足回りを、、、。(w)

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation