• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

DIY オフ on 6/11

DIY オフ on 6/11 昨日、ディグセグさんがヘッドライトの球を交換しに来ました。
梅雨空で、小雨が降ったり止んだりの天気なので、ガレージで作業しました。
バンパー外し、ヘッドライトユニットも外し、HIDバルブを交換しました。
片方を交換後、見比べると、現行品は茶色く見える。経年劣化の様子が明らかで、驚きました。

作業を手伝いながら交換手順を見ることができ、勉強になりました。
ついでにフォグランプも明るい物に交換し、より見通しが利くようになったようです。

ディグセグさん、ありがとうございました。m(_"_)m
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/06/12 16:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

DIY プチオフ on 6/11 From [ Be a “SAFE” driver. ... ] 2013年6月12日 20:47
この記事は、DIY オフ on 6/11について書いています。 caliusさんが先にブログをアップされている通りですが、昨日はmyハニーのHIDバルブを交換するというDIYプチオフでした。 フ ...
ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年6月12日 20:54
昨日はどうもありがとうございました<m(_~_)m>
おかげさまで、大事なくHIDバルブを新品にすることができました^^

夜走ると、今まで使っていたHIDバルブが劣化していたのがホントよく分かりましたよ!!
コメントへの返答
2013年6月12日 22:10
いえいえ、こちらこそ。

おかげさまでバルブ交換が怖くなくなりました。^^

あんなにハッキリと違いが分かるなんてね!!
デミ雄はまだ、そこまでは劣化していないかな。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation