• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

RJCカーオブザイヤーにアテンザ

RJCカーオブザイヤーにアテンザ 日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)は12日、今年のカーオブザイヤーにマツダ「アテンザ」を選んだと発表した。
輸入車部門はボルボ V40が受賞。
今年10月までの1年間に発売された車を対象に、自動車評論家らの投票で選んだ。

やったね!!\(^0^)/ワーイ ワーイ♪

このRJCでは「普通車」と呼ばれる、私達の手が届く範囲の車から選んでくれるので、とても嬉しく思います。(@^^@)

じつは2003年次にも初代アテンザが受賞していて、マツダとしてはこれで6回目となります。

1992年次 アンフィニRX-7/1997年次 デミオ(初代)/2003年次 アテンザ/2004年次 RX-8/2008年次 デミオ(3代目)

歴代の受賞車を眺めていて気付いたんだけど、マツダが一番多く受賞していたよ。(^-^)♪


この他にもう一つ、1980年から行わてれいる「日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)」という賞もあり、そちらは高価な高級車やスポーツカーが選ばれることが多いですね。


扉絵は前回の東京モーターショーで、中村先生に連れられて壇上のTATERI へ行った時のもの。よく見ると天井の一部がガラスで出来ているのが分かるかと。

新型アテンザとして市販化されても、こんなGlass Roof がオプションで用意されると期待していたんだ。  う~ん、やっぱりコストが掛かるから見送られたのかなぁ。(´Д`)

デミ雄はホワイトキャンバストップなのでね、屋根を閉めていても車内が明るくて気持ちいいんだ。

追伸
ディグセグさんから、XDのオプションでサンルーフが登場しました。と教えてもらいました。しかしながら、このTKERI はTバールーフみたいになっていたんだ。。。まぁ、仕方ないか。^^;
ブログ一覧 | MAZDA&Demio | 日記
Posted at 2013/11/13 12:26:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 20:47
今月頭に施された一部改良で、GJアテンザ(ディーゼル)にも電動スライドガラスサンルーフがオプション設定されましたよ^^

あと、次期BMアクセラに至っては、ディーゼルだとサンルーフが標準装備という!!!
コメントへの返答
2013年11月13日 23:45
それは知りませんでした。(サスガデスネー

ご教授ありがとうございました。^^

サンルーフもいいけど、キャンバストップはもっといいのになー!無理かなー!!
2013年11月13日 23:03
マツダの車は、すべてスタイルが最高にいいですねムード
また、足まわりも最高ムードムード
過去にファミリア2台、ルーチェ、コスモロータリーターボと4台乗りました!
コメントへの返答
2013年11月13日 23:48
はい。私も同感です。

ですね!

私の初めてのマイカーはカペラでした。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation