• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

見上げる月

見上げる月 昨夜は組合の会合へデミ雄で出かけました。
閉店するときに見上げると、上弦の月が輝いていた。
そうだ、写真撮ってみよう!と思い慌てて用意した。

誓いの丘にてふあふあさんとすももんちさんが三脚を使っていたのを見て、なるほどこうやるのか、と感心したんでね。
でも真似してみたけど、なかなかうまくファインダーに入らない。せっかく入っても斜めになっていて、構図が決まらない。三本の足の長さを変えて構図を決め、いざ撮ろうと手を離したら…ガシャンと倒れました。(- -^)

四苦八苦して、何とか撮れたのがこの写真です。時間が押していたので、さっさと片付けてしまいました。なのでシャッタースピードまで気が回らず、半月が満月のように写ってしまいました。
まぁ、初挑戦なので笑って下さいな。

P.S
会合がスムーズに終わったので、帰り道は遠回りしてしまいました。
産業道路がガラガラだったので、大黒ふ頭へ…。そこでUターンするつもりが気持ち良く走れたので、ベイブリッジの下道(R357)を通り横浜の本牧ふ頭を回ってしまいました。
結局30分くらいのチョイ乗りのつもりが、1時間かかってしまいましたよ。(@^^@)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/01/26 11:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 13:06
うちも今夜は夜走り行きます!

現場につくのに1.5時間。

そこで走るのに1.5時間。

帰りも1.5時間。

・・・・

家に着くと明るくなってきます。
(;´▽`A``
コメントへの返答
2007年1月26日 13:51
どうも~。やっぱり、すももんちさん達のような写真は撮れませんでしたね。(@^^@)

今度はじっくりと、腰据えてやりたいと思います。露出をかえたり、きちんとプレビューを確認したりしてね。

夜中に1.5時間も走れる場所があるんですね!いいなぁ~。下道は気持ち良く走っていると信号に掴まるので、ノリが悪いです。

また、腰を痛めないようにね。(爆
2007年1月26日 14:04
屋根が開くと、これが出来るのが気持ち良いんですよね~(^-^)。

このところ、気の向くままにドライブ・・・っていうのを行ける時間が無いので、いつも、いいなぁ~と思ってブログを見てます(^_^;)。

春になれば少しは・・・かな?。

コメントへの返答
2007年1月26日 15:39
ヤッホー! kojyも前は出来たのにね。Stiに屋根開けて、と言ってもね~。

相変わらず忙しいようだね、無理を重ねて体調を崩さないでね。
私もkojyの日記を羨ましく見ているよ、ゲレンデになんか5・6年行っていないよ。
時間が出来たら、会いたいな。
2007年1月26日 20:52
昨日は、月がとてもきれいでしたね!

15cm反射望遠鏡で観たいなぁ。

そのうちよろしくね~ \(^-^)
コメントへの返答
2007年1月26日 22:15
はい、しばらく見上げていて…そうだ!と思いついたんですよ。
まぁ、出来はあんなもんですが。

2/4に打ち合わせしましょうよ、星見の。
2007年1月26日 21:29
月は、かなり短いシャッター時間で撮影すると良いようですよ。
週末、天気が悪そうですね~。

ムリかなぁ...
コメントへの返答
2007年1月26日 22:19
そのようですねー、お恥ずかしい限りです。
カメラを月に向けたのなんて、中学生の頃
以来なので、すっかり忘れてましたよ。

明後日は…中止にします。掲示板見てねー。
2007年1月27日 11:19
月や星を見てると落ち着きますよね。

あれ、昨日は満月だったのですかね~?
コメントへの返答
2007年1月27日 12:17
はい、癒されますねー。
これは月齢6日ですから…画像は露出オーバーであんな風になってしまったんです。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation