• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月10日

DJ 雑感

DJ 雑感 はからずも車検期間が延び、金曜の夜、DJで日暮里まで往復してきました。
片道1時間くらい掛かるので、色々と気が付きました。

まず車庫内で車幅灯を点けた時、その明るさに驚きました。なんでこんなに明るいんだ!とね。思わず車から降りてヘッドライトを見たら、扉絵のように全体が光っています。このおかげで、かなり広範囲を照らしています。

DYは豆電球一つ分の光量なのでね、比べるのもかわいそうです。自分でテープLEDをライトユニット下側に追加する方法もあるけど、フォグラウンドLEDがあるから大丈夫でしょう。

運転してすぐ気付いたのが、足元の楽さ。右足を真っ直ぐにできる事の意味が分かりました。また、オルガン式ペダルも足裏全体に感じることができ、自然にアクセルを踏めました。

でも、DYでも特に不満は感じなかったよ。確かに、アクセルペダルの位置は少し左に寄っているけど、ドアの内装が薄いから膝を右側へ傾けることができ、感覚的にはあまり違わないかな。

グレードはガソリン車でしたが、私の走り方では1.3Lで不満はなかったです。DJの車重は1t を超えていてDYと同じくらいということもあり、DYのAT車と同じ感じで運転できました。

エンジンブレーキには技術の進歩を感じました。アクセルを離せば、きちんと減速するんですよね。無駄な空走感が少なかったです。これには感心しました。

だけど、ハンドルが軽い。車庫入れとかハンドルをたくさん回す時には楽だけど、車線変更など少しの操作で済む場合は、大袈裟に言えば、軽いと怖いです。もう少し重い方がよろしいかと。

天井が低くて頭をぶつけました。これは妻も一度やりました。つい、DYの感覚がね。(^^ゞ

車内の静けさはデミ雄と同じくらいだと思います。デミ雄は静音化作業を積み重ねた、いわばゴールです。それがスタートラインでした。ふと、ベリーサを思い出しましたよ。

信号待ちなどで停止中はアイドリングストップしますが、何かの要因でそれが解除されます。その際のエンジン始動時の振動はとても大きく、いつもドキッとしました。もしオーナーであれば、床下へ制振材を敷き詰めたいと思いました。

シフトノブの根元にあるスイッチをSPORTSにしたら、アクセルレスポンスがMT並になりましたよ。AT特有の遅延がなくなり、とても気持ち良く運転できました。特に周りが混んでいる時に重宝しました。
その分、エンジン音はうるさかったけどねー。

シートヒーターには参りました。強中弱の3段階あり、強にするとすぐに暖かくなります。即効性が高く、もしかするとセラミックヒーターか? とにかく、あれはやばいです。上着一枚分、違います。デミ雄だとジャンパーを着たまま乗り込み、暖まったら停止中に脱いでいます。この作業が不要でした。

総じて、デミ雄とあまり違和感なかったです。デミオはやっぱりデミオだな。と実感したよ。
ブログ一覧 | インプレッション (思い) | 日記
Posted at 2017/02/10 17:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2017年2月10日 22:21
ディーゼルのアイストップは、もっと振動します。

ガソリンは殆んど揺れを感じなかった…のも、
ディーゼルで慣れてるから、なんでしょうか。

1500のガソリンがどんな感じかのってみたいですね。個人的に。
コメントへの返答
2017年2月11日 8:08
ええーっ、そうなんですか!

そもそもディーゼルエンジンはガソリンよりも爆発力が大きいのかなぁ。

1500のガソリン車は競技用だから、もっと振動すると思うけど、、、。(^^ゞ
私も乗ってみたいですね。^^
2017年2月10日 22:45
車の進歩は本当速いです(*^^*)
でも、本質は変わらないと思います(*^^*)
私の場合は乗ってワクワクする車が好きです🚙🚙🚙
コメントへの返答
2017年2月11日 8:10
はからずも、実感できました。
私も運転してワクワクするから、デミ雄を乗り続けています。
それに、屋根開けると爽快ですしね。(*^^*)

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation