• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月28日

助手席窓ガラス昇降機のメンテ

助手席窓ガラス昇降機のメンテ 昨日の午前中、助手席の窓ガラスをメンテナンスしました。一月くらい前から、ガラスが下がらなくなっていたんだ。

9月にいんでぃーさんから解決策を教えてもらったので、1時間掛からずに直りました。写真撮ったり、周りをきれいに拭いたりしたから時間掛かったのでね、メンテ作業自体は30分程度だと思います。

言ってしまえば、内装パネル外して、モーターも外し、ギヤ部をゴリゴリ回してクレCRC 5-56 をシュッと一吹きしただけ。。。簡単でしたよ。(^^ゞ


デミ雄も11年過ぎて、グリスが硬化したのだろう。その間、妻から古いだの、ボロくなっただのと文句を言われたのが悔しかった。これは故障ではなく、油が劣化しただけだと説明しても無駄でした。
それでも、直ればご機嫌なのでね、ホッとしました。

なにはともあれ、自分で直せて良かったよ。オーナーとしての役目を果たせたみたいで、嬉しい。^^
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2017/11/28 15:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハNS1000MM 使いもしな ...
別手蘭太郎さん

😊FとF😊
o.z.n.oさん

頭が痛い…
もへ爺さん

🏁【VELENO 8周年 最終イ ...
VELENOさん

結局,今日は一歩も出ず💦。引きこ ...
skyipuさん

雨のち晴れ(仕事復帰)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年11月29日 15:44
はじめまして。余計なお節介ですが…
部品交換無しに自分のメンテで直ると気持ちいいですね(^○^)
グリス硬くなって動かなくなる微妙なモーターの力加減設定なのは
人を挟んだ時のメーカーの優しさ?もあるかなと。
最近のはウィンドウで挟む(動きが止まる)→モーター電流の変化→逆転して開く
なんて機能もついてますが。

経年劣化でガラス挟んでるランチャンのゴムの滑りが悪くなって動きも確実に悪くなるので色々、メンテ必要ですね。
(自分のは軽くシリコングリススプレーをちょっと付けたりしてます。)
余計なお節介でしたm(__)m
コメントへの返答
2017年11月29日 16:09
はじめまして。コメントありがとうございます。

些細なトラブルだけど、ガラスが下がった時の喜びはとても大きかったです。\(^0^)/

なるほど、、、おっしゃる通りかもしれませんね。そこまで考えが至りませんでした。(^^ゞ

じつはまだ硝子に挟まれたことがありません。今度、キュウリで実験してみようかな。

私も思い出したかのように、ゴム製品にシリコンスプレーを噴いています。水も弾くし、いいですよね。^^

ぜひまた、お節介を焼いて下さいませ。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation