• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

導電グリス

導電グリス すぴ~ど猫さんのパーツレビューにSpeedexL1Hybridというホット稲妻の決定版が紹介されています。
そこのリンク先のOn-lineShopを見たら、この導電グリスが\700-で売られていた。ていうか、これとステッカーしか買えない。
製品はあっという間に売切れてしまうからだ。

先日アストロプロダクツで買物したときに、ホントは導電グリスが欲しかったんです。店員に聞いても扱っていないと言うことなので、ナノカーボンCBを買ったんだ。

今度秋葉原に行ったときにでも、これを探してみるつもりだったので手間が省けた。
これでナノカーボンとの合わせ技で電気系のメンテナンスが出来る。
アーシングしたときも、このグリスを塗って仕上げることができるね。(まだ先の話だけどね)

P.S
エクスパックにて送られてくるので、\500-かかります。
ブログ一覧 | 小物&買い物 | 日記
Posted at 2007/02/23 12:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

怪しいバス乗車
KP47さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年2月23日 13:52
大きいホームセンターにも似たような物がたまにありますが、値段を見て素通り・・・
(;´▽`A``

コメントへの返答
2007年2月23日 14:17
そうですか。
ウチの周りでは見付からなかったんですよ。
まぁ確かに、ちょっと高い気はしますね。
2007年2月24日 0:16
こんばんは。
わたしも「これ」買いました。同じモノ持って言います。薄く塗るのがコツだそうですが、厚く塗ろうという誘惑があふれてきます(笑)
コメントへの返答
2007年2月24日 8:45
おはようございます。
やっぱり持っていましたか。(^_^)v
了解しました、誘惑に負けず薄く塗ります。
こういうケチなことは得意ですから…。
2007年2月24日 5:37
こーいう細かい作業の積み重ねが、後々大きな差になるのかもしれませんね。
送料が高いので、僕もホームセンターで見てみよっと!
コメントへの返答
2007年2月24日 8:48
細かくて地味な作業、好きなんです。
デミ雄がいつまでも元気でいられるようにと買ってみました。
ホームセンターで見付かるといいね。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation