• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

ワゴンR HYBRID FX-S

ワゴンR HYBRID FX-S 月曜から火曜、安芸の宮島へ行ってきました。
羽田から飛行機で広島空港へ、そしてレンタカーです。今回は軽自動車を選んだら、白いワゴンR HYBRID FX-Sでした。

店員さんから一通りの説明を受け、ナビに目的地を入れてルートを選んで、さあ出発。ですが、いきなり足踏み式パーキングブレーキにあたふたしちゃいました。久しぶりだったのでね。。。結局、最後まで慣れなかったなぁ。(^^ゞ

走り出してしばらくは高速道路だったけど、とても安定していて安心したよ。下り坂なら追い越し車線も走れるね。エンジン音もあまりやかましくなくて良かったです。
一度、上り坂でトラックを追い越そうとしたけど、ベタ踏みしても中々加速しなかった。なので、それ以降は無理しない事にした。

ベンチシートみたくなってて(助手席との隙間がない)すぐ隣りに妻がいるから、何かと世話を焼いてもらうのに都合が良かった。デミ雄だとセンターコンソールに(妻が)よく物を落としちゃうんだ。

久し振りのCVTでした。シフトショックがない分、乗り心地は良かったです。下り坂でシフトをLにすればきちんとエンジンブレーキが効きました。昔は大して効かなかったと思うので、改善されたんだね。

初めてのオートライト車でしたが、とても便利でした。トンネルや屋内に入ると勝手に点くので楽でした。
荷室は狭かったけど、予想通りだね。荷物やお土産は後席に置きました。

あと、ハンドルの所にスイッチがあったけどひとつも触らなかったよ。周りをよく見て運転するのに集中したかったからね。好きな音楽を聴きながらのんびり走る、なんて余裕はなかったよ。

総じて、二人で乗る分には何も問題ないね。MTじゃないから運転する楽しさに欠けるけど、楽に移動できたよ。また来年、妻と旅行する時も軽自動車を借りようと思う。高速道路料金も安いしね。(^_-)


ここからは余談です。ひまな方はどうぞ。。。(^^ゞ

大和ミュージアムへ行きました。。。私のわがままを聞いてもらいました。
いやぁ、大迫力ですねぇ。周りを一回りできるし、上からも眺められるので一日いられます。。。が、予定が詰まっているので早足で館内を回りましたよ。(妻は大和後方の椅子で寝てました。)

お昼ご飯はお好み焼き屋にしよう。ということで呉駅前のレクレへ向かいました。その渡り廊下に掲げてありました。「くればわかる」こういうの好きです。

五エ門に行きました。普通のお好み焼き(そば)と牡蛎が入ったヤツ(カキスペシャル)を食べました。初めからマヨネーズが掛かってなくて良かったです。

宮島口近くのコインパーキング(タイムズ宮島口)に駐めて、フェリーで宮島に渡りました。水族館へ向かう途中で複数の鹿に会いました。野生動物なのでエサをあげないで下さい。との事ですが、あちこちでお菓子を食べていた。(あげているのは外人さんでした。)


夜は厳島神社を海から眺めるナイトクルーズに参加しました。案内役の女性がとても賑やかで、まるでジャングルクルーズでしたよ。

晩ご飯は穴子飯弁当でした。夕方に牡蛎カレーパンや牡蛎焼き、生紅葉饅頭などを食べ歩いたので、あまりお腹減らなかったんだ。

翌朝、早めにチェックアウトし厳島神社に行きました。まだ観光客は少なく、ゆっくり参拝できました。建物の一部は修繕中でした。(屋根の葺き替えかな)

フェリー乗り場に戻る途中で揚げ紅葉饅頭を食べてみた。揚げたてなので熱かったけど、サクッとして美味しかった。妻は家でやってみる。と言って紅葉饅頭を買っていた。

クロワッサン紅葉饅頭も。ついでに、そばにある広島産レモンのドリンクバーでレモンソーダと共に。(うっかりレモンサワーを頼みそうになったけどね。)

本土に戻り、広島城へ行きました。別称は「鯉城(りじょう)」と言い、何となく鯉の鱗のように見えなくもない。

隣りの護国神社にもお参りしました。

空港に戻り、みっちゃんでお好み焼きと牡蛎焼きを食べました。
ブログ一覧 | おでかけ&キリ番 | 日記
Posted at 2024/07/15 15:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

妻と2泊3日の旅行①(宮島と広島市 ...
こぶたぬきつねこさん

広島旅行⑤
けーえむさん

24年4月26日〜(Part2 広 ...
T & Aさん

宮島&帰省・・・
ミニ助さん

広島旅行③
けーえむさん

2025 夏休み旅行 その3
ふゆおとこさん

この記事へのコメント

2024年7月15日 17:07
楽しい旅でしたね(^^)
今は軽自動車と侮れないですね、どれも快適です(^^)
コメントへの返答
2024年7月15日 20:29
はい。久しぶりでした。
とても快適でした。これで十分ですね。
2024年7月15日 19:31
こんにちは。広島に行ったんですね。私は去年の夏に新幹線で行きましたよ。何だかんだ言っても4時間の壁は超えてないので、悪くはなかったですよ。
コメントへの返答
2024年7月15日 20:31
こんばんわ。
羽田が近いのでね。もう少し近ければ新幹線もいいですね。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation