• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

こんなことって…

こんなことって… 昨日の午前中、ベリーサが納車となるお客様が来ていただいた。
その方は私と同世代で、マンションに一人暮らし。
去年の初めに離職されて教習所に通い、オートマ免許を取得された。その頃から車の話しで持ちきりとなり、このPCで車関連のホームページを一緒に見たりもした。
(だけどみんカラだけは隠している、なんか恥ずかしいのでね。)

最初は軽自動車を検討していたのだが、内装のプラスチッキーさがどうしても我慢出来ないと言う。今年初め、たまたま駐車場にデミ雄が出ていたので運転席に座ってもらったら…気に入ってくれた。(^^ゞ それからコンパクトカーに的を絞り、Dラー回りをやり直した。4月からは無事に再就職を果たし、忙しい合間を縫って試乗していた。

一通り乗ってみて、やっばりベリーサに決めたよと聞いたのは先月のこと。当然、NEWデミオにも試乗したのだが、ベリーサの内装が一番だと言う。あとフルフラットになるので、車中泊も出来そうと楽しげだ。(@^^@)
私は一言だけ、パックdeメンテ&753には入っておいた方がいいですよ、と申し添えた。

そして昨日、Dラーがベリーサを届けに来る前にウチに来てくれた。納車時のあれこれを話して、受け取ったら一番に見せに来くるよと言い残し、お見送りした。
そしてまだかなぁ、と首を長くしていたら3時半頃に電話がなった。なんと、内装色が違うという、とんでもないハプニング! /(^○^;)/ウッソー
その方の注文はオリーブ内装+外観はシルバー、だけど来たのはブラックレッド。(扉絵)

ベリーサを見てすぐに内装色が違うことに気付き、営業マンも素直に認めたという。だけど内装をやり直すことはとても大変らしく、このまま受け取ってくれれば十人の諭吉さんを置いて帰ると言い出したそうな。
さすがに気が動転して、すぐに返事は出来ないと答え、その場を引き取ってもらった。それから親や会社の同僚に電話したりして、こんな時間になったと。
聞いてみた結果、内装を元に戻してもらうべきだvs十人の諭吉さんは魅力的だ、とどうやら意見が分かれて床屋さんにも意見を聞きたいという。

最初は諭吉さんの魅力にクラッときたが、WEB TUNE FACTORYで一目見て…いやぁこの違いはでかいなぁ、とすぐにやり直しを支持しましたよ。座席の色違いだけならシートカバーでなんとかなるが、あそこまで印象が変わるとね~。
大げさに言えば、その車が愛車になるかどうかの瀬戸際だ。これは譲れないと思った。

その方もやり直してもらうことにするよ、と言って電話を切った。次回来店の際には元に戻ったベリーサでお越しいただけるはずだ。
それにしても、こんなことって…あるんですね、私は聞いたことがなかったけど。
しかも諭吉さんで解決しようだなんて、今思い出しても腹立たしいです!

あとがき
一月余り後、無事に直ってきました。その話しは11/13の日記を見てね。
ブログ一覧 | トラブル&車検 | 日記
Posted at 2007/10/05 13:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

アバルト
白二世さん

天空海闊
F355Jさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 14:04
ミスに気付いたら、客に遅れる連絡をして、なりやおさせますよね。
オプションくらいなら、何とかなりますがね…
しかも、金で解決しようとするって…
コメントへの返答
2007年10月5日 15:20
間違えたら謝罪の上、やり直す。こんな事は常識だと思っていましたが…。
こんな対応をしているから、マツダDラーはダメだと言われるんですよねぇ。
2007年10月5日 18:04
うーん、最低なDラーですね・・・。
実はウチの車も、頼んでなかったフレンドパッケージを間違って注文されたんですが、キャンバストップのマニュアル車と言うことで、Dラーで在庫を抱えても売れないとの事でサービスしますから・・・と言われました。
まぁ、あっても困らないものだしタダになるなら(笑)とOKしましたが(^^;
結果的に非常に便利でした(笑

もしかして、どっかの店舗の在庫車を持って来たとか言う話しではないですよね~。
内装が違うけど、10万出して済まないかなーみたいな。
内装は部品ですべてとれるんだから、ここはキッチリ注文通りに直させるべきですよね。
新車を購入したらマツダ本社からアンケートが届きますから、そういった事があった旨を明記して返送するといいと思います~。
コメントへの返答
2007年10月5日 18:36
まっきぃさん、お久しぶりです!(@^^@)
そんな一件があったとは。
でも、いい方に転んで良かったですね。

> 在庫車を持って来たとか

ウッ、鋭い!(;>ω<)/
じつは判子を突いてから約2週間なんですよね。言葉には出しませんでしたが、早すぎる気がしてね。もしかして…と少し勘ぐったりもしました。

私も部品交換で済む話だから、やり直させるべき、と言ってみました。
広島に送り返さなくてもDラーで対処できると思うんですよね。

アンケートの件、同感です。次回ご来店の際に、そのように伝えます。m(_"_)m
2007年10月5日 18:05
内装にこだわって決めた人に対して失礼ですよね。
イメージ全然違うし。
コメントへの返答
2007年10月5日 21:57
そうなんです! (。。)(゜゜)ウンウン
あの内装が一番のお気に入りだったんですよ。それが…ねぇ。_| ̄|○ ガクッ
2007年10月5日 19:07
私もデミオを買う時に「絶対に白!」と決めて行きました。

「ストラトブルー?ならすぐに納車ができるし、さらに4諭吉引きますよ~」と言われ早くサバキタイのは見え見えでしたがキッパリ断りましたね!

やはり愛車として付き合っていく訳ですから、そんな事で変更したく無かった。
そのディーラーさんとはいいお付き合いをしてますけどね♪
コメントへの返答
2007年10月5日 19:51
そういえば私も「絶対キャンバストップ+5MT」と決めて行きましたね。

色は汚れが目立たないから、と銀色にしました。そんな話しをしたから、この方も銀色を選んだのかもしれない。f^^*)ポリポリ

愛車として長く付き合うので、妥協できないですよね。ヤッパリ

もしこれでシコリが残るようなら、大田店を紹介するつもりです。
2007年10月5日 21:30
内装色だけは素人では触れない領域ですから、気に入って買われた人は困りますよね。

運転席だけでも7万位するから、Dラーさんはもう一台新車を用意するしかないんでしょうね・・・・。
コメントへの返答
2007年10月5日 21:50
らすかるさんまでコメントいただけるとは!
(/^^)/♪ サスガ ベリーサノリ デスネ

かな~り困っていましたね。マジデ
いつ戻ってるのか聞いていないけど、意外と時間かかるのかもしれないですね。
2007年10月6日 9:30
私なら、これは絶対に許せないです。
Cozyパッケージが気に入って頼んだのに、普通内装が来てしまった!というのと同じことですよね。それは...あり得ない...。

部品を取り寄せて、ディーラーさんで内装をどうにかした車なんて私なら嫌ですから、メーカーさんに再度作り直して貰った上で、大幅な納期遅れに対して何らかの対応をして貰うと思う...(それが10諭吉でもバチは当たらないと思います)

本当に納車時に発覚なら、任意保険の契約期間の問題とか、手間だけでなく、金銭的な問題も色々不都合がおきそうですしね。

それにしても災難ですが、注文書の段階で間違えていたのかなぁ...?
コメントへの返答
2007年10月6日 11:02
おっしゃる通りです!あり得ないことが起こってしまいました。しかも人災で。

あの車がどんな対処をされるのか聞いていませんが、本人が納得してくれれば…と願っております。
ベリーサをとても気に入ったご様子でしたので、こんなことで嫌いにならなければよいのですが。

任意保険などの問題、気付きませんでした。一応念のため、今度聞いてみます。
まぁ、周りから言われていると思うけどね。

契約書を見たところ、内装色の事は記載がなかったそうです。カブトムシ号のには記載されていましたか?(デミ雄は純正色なので記載されていませんでした)
2007年10月6日 10:34
私の場合は、内装色はCozyパッケージに付属ですので、パッケージ名が明記されていますね~。
注文書に内装色が書かれていないなんて...。
特に指定しないとレッドが来てしまう仕組みなのかな?でも、困りますよね~。
コメントへの返答
2007年10月6日 10:54
わざわざありがとうございます。m(_"_)m
やはりCozyと記載されていましたか~。

ベリーサのことなのでよく分かりませんが、フラットウーブンシートの場合、オリーブor
ブラックレッドの二択ですので、記載されてよさそうですよね。
どこでどう間違えたのか、聞くのが楽しみ。
2007年10月7日 1:25
所詮、レベル相当の対応と言う事でしょうね。

内装やり直しは50マソ以上かかりますので10マソ値引きでは話になりません。(怒

私ならごねて凄い値引額に挑戦しちゃいそうな予感♪(爆
コメントへの返答
2007年10月7日 11:51
ナルホド、その人の器、だったんですね。十人

やり直しにそれほどのコストが掛かるとは!
これを知ったら、いくら温厚なあの方も…。
でもなぁ、本当にいい人なんですよ。なのでこれを機に更なる値引きは…しないだろうなぁ。(^^ゞ

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation