• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

RX-8ハイドロジェンREを輸出

RX-8ハイドロジェンREを輸出 今朝の朝日新聞に「MAZDAがノルウェーにRX-8ハイドロジェンRE車を30台納入」という記事が載っていた。
さすがにcarviewニュースにはのっていなくて、MAZDAのニュースリリースを読んだ。↓

それによると、ノルウェーの水素道路プロジェクト(HyNor ハイノール)に同意し、2008年夏から水素ロータリーエンジン車「マツダRX-8ハイドロジェンRE」30台を順次納入する予定。
海外への同車の納入は今回が初めてとなる、だそうな。さらにお互いのコメントをのせてみた。

ウルフ・ハフセル会長は「今回マツダと合意に至り、調印式を迎えられたことを大変喜ばしく思う。この共同プロジェクトにより、水素の導入が加速するだろう。実現性の高い内燃機関を採用することにより、水素社会の実現へ向けてのインフラ整備に弾みをつけることができる」と。

マツダの金井専務は「今回の調印でマツダ初の水素RE車海外展開が決定したことは、われわれの水素自動車開発にとって大きな進歩である。ノルウェーは水素社会実現に最も近い国のひとつともいえる。HyNorとノルウェーの水素経済開発に共同で取り組み、水素エネルギー社会の実現に貢献したい」と語った。

国内では今一つな水素エンジンだが、海外で高く評価されていることがとても嬉しい。なんていたって、世界唯一だからね! これを機に海外への輸出に弾みがつくといいなぁ。(@^^@)


つぶやき
きっとあの御方がいれば、ブログにのせていたでしょう。せめてワンポイントリリーフ、くらいにはなったかな?

P.S
昨夜、一週間ぶりにホームズ彗星を見ました。
前回同様、双眼鏡ですが…小さくなりましたね。小さくなった分、芯があるように見えましたよ。 双眼鏡を外し、目を凝らすと…なんとか肉眼で確認できました。前回より暗い分、油断すると見失いそうになりますね。いつまで肉眼で見えるのか、楽しみですね~。
ブログ一覧 | MAZDA&Demio | 日記
Posted at 2007/11/08 16:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation